幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0300031
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ぐるんぱのおはなし広場
 ぐるんぱのおはなし広場・2006
・ おはなし会
 おはなし会 2006年
 おはなし会 2007年
 おはなし会 2008年
 おはなし会 2009年
Welcome!
ふぅちゃんの日記
ふぅちゃんの日記 [全139件] 61件~70件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
夏休み、終わりましたね。 09月14日 (金)
今年の夏活動は、サマーキャンプや今宿合同合宿、パーティ合宿だけじゃなく
ゆみちゃんのカナダ交流、ともやのニュージーランド交流、かえでちゃんのオリビア受け入れも加わって、ほんとに盛りだくさんでした。
パーティ合宿は小学生を中心に4月くらいから企画をねってきました。
これまでに参加したキャンプや合宿の経験をフルに生かして、
ほんとによくがんばりました。
9月からは「ピーター・パン、第3話」に取り組んでいます。
11月の発表会にむけてもう2回、
パーティはごっちゃごちゃの状態です。
今日のキディグループで一番楽しかったことは
ピーターが「葦笛」をふくところ。
年中のたくみくんが、一生懸命「足笛?」をふこうとしてました。
それに気付いた小2のゆうかちゃんと私で目が合って「!」だったのですが、
ゆうかちゃんが説明してもたくみくんは納得しません。
来週が楽しみです。
それから、小学生グループで印象的だったことばは
最後にひとりづつ今日のテーマ活動の感想を言っている時、
「楽しかった」とか「ふざけすぎたので次はまじめにしたい」とか
いつもよく出る感想が続いた時はるちゃんがみんなに言ったことば。
「みんな、ファミリー合宿のミーティングでもいったでしょ、
自分の意見を言っていこう!伝えたい事は言っていこう!」
すごいなーって思いました。
小学生グループが終わって中高生グループの時間に自分たちで
合宿の話し合いをしていたのでぜんぜん知らなくて、
そんなこと言ってたのかと思いました。
>>感想を掲示板へ
海辺の交流会 2 07月26日 (木)
今日は永尾パーティとの交流会でした。
すぐ近くの小戸公園でBBQしました。
かんかん照りの中、大変でしたが、
小4のいっきくんとまなみちゃんのお母さんが
火お越しからずーっとやってくれて、ほんとに助かりました。
プレイルームとキディの参加がほとんどだったので
他のお母さん達は子どもを見ていないといけなくて
すごく気の毒がっていたのですが、
「順番だからね!私達も子どもが小さい時は甘えさせてもらったから」
と言ってくださいました!
ありがとうございました!
今日はオリビアがココアケーキを作ってきてくれました。
昨日キャンプから帰ってきたばかりだけど、
ほんとに頑張りやさんだと思います。
>>感想を掲示板へ
夏合宿、企画ミーティング 2 07月25日 (水)
毎年、今宿野外活動センターで近隣パーティで合同合宿をしています。
小5、小6がシニアで、中高生はスタッフです。
今日はその企画ミーティングがありました。
城南区のNパーティの集会所に集まり高2を中心に話し合いは
進みました。
テューター5人は、グループ分けや買出しの打ち合わせです。
今年は食事をちょっと豪華にしようということになりました!
お楽しみに!!
>>感想を掲示板へ
サマーキャンプ オリエンテーション 07月21日 ()
久しぶりの更新です。
パーティ内壮行会で小学生グループの「三人のおろかもの」と
中高生グループの「ふしぎの国のアリス~へんてこな仲間たち~」の
発表、無事おわりほっとしてます。
福A壮行会も、思ったより時間に余裕があり無事時間内に終了しました。
国際交流参加者は英語で決意表明したり、司会も自分達で原稿を考えてきてくれました。パーティ内の壮行会でも英語で自己紹介したり、
素語りの発表をするので、
こどもたちは、この時期何度も英語を口にします。
国際交流に行く前に練習になってちょうどいいです。
20日にはゆみちゃんが、21日は智也が出発しました。
みんないい笑顔でした!
でも、智也はNZドルに両替したお金をちょっと忘れていってました。
直前まで準備していた部屋を片付けていたら出てきました!
まあ、いいか。
見送りがすんだら次はサマーキャンプオリエンテーションです。
あいちゃん、ゆうしんくん、かえでくん、あっくん、はるちゃん、はなちゃんがきました。
みんなでキャンプ手帳の読み合わせしたり、
野外活動のコースを選んだりするうちに
だんだんイメージが湧いてきたようです。
今年はどんなキャンプになるのか楽しみです。
>>感想を掲示板へ
キディはいつも大騒ぎ 2 05月25日 (金)
4月からキディグループに年少のこうだいくん、りゅうちゃん、りょうちゃんが仲間入り。
小2になったもえちゃん、かえでくん、ゆうかちゃん、あいちゃんは
小学生グループへ移動。
すると今まで以上にキディはたーいへんなことになってしまいました。
泣いたり、走りまわったり。
落ち着くまでしばらくかかります。
早く来てくれる小学生や大学生のゆーこちゃんが頼りになってくれます。
(まなみちゃんはこの前もこうだいのおしっこの後片付けしてくれてたなぁ!)
でも「おかあさんのたんじょうび」のテーマ活動をはじめると
「ダニーやる!」とか「がちょうになりたい」と張り切ってやりだします。
やりたい役は毎週同じでしたが、
最後のベアハグの所は、ゆうしんくんとふゆくんは恥ずかしがって
逃げてしまいます。
それで毎回、私が代わりにお母さん役のれいちゃんとまりちゃんを
ぎゅっと抱きしめて終わりにしてます。
今回、一番印象的だったのはりゅうちゃんのがちょう。
腰を斜めにまげてずーっとがちょうになりきっていて
ほんとにかわいかった!


小学生G、「さんにんのおろかもの」
このごろ、自分たちでテーマ活動をどんどん進めて頼もしいこのグループ。
お話が面白いせいか、
全く違うことをはずれてしている子はいません。
はじめのところの三人がわんわん泣くところなんか
気持ちよさそうに皆でないています。
ズボンに飛び込むところも大好き。
でも牛のところが案外残酷なことには気付いていなさそうです。

中高生G、「ふしぎの国のアリス・大2話」
4月からたくちゃん、ゆみちゃん、まーちゃんが中1になって
6人で活動してます。
すっごく穏やかで癒される空間になってます。
今日はそろそろ役決めということだったのだけど
やりたい役がいっぱいあって悩んでました。
セリフの数を数えることなく、ジャンケンで決めることなく
無事決まったようです。

このグループは福Aの「ロミオとジュリエット大会」の打ち上げと
グループの親睦会をかねて20日にうちに集まって焼肉パーティしました。
上の3人に比べまだまだおとなしい中1の3人ですが、
楽しかったようです。
この日は、急遽、ジュニアリーダーをやるかえでちゃんのために
ゆーこちゃんもかけつけてくれました。
「ペアのジュニアリーダーの子と連絡取り合って準備するんだよ」
って助言されてたけど大丈夫かな?
パーティで小学生Gに残ってもらってフォークソングを教える練習してたな。
がんばれ!かえでちゃん!
>>感想を掲示板へ
プレイルーム、こつばめになる 05月24日 (木)
今月は「こつばめちゅちゅ」をやっています。
ファミリーキャンプにきょうたくん、けいたくんが参加するということで
プレイでも取り組みました。
当日は病気できょうたくんは行けませんでしたが、
けいたくんのお母さんから楽しかった!と報告がありました。
プレイルームではみんなツバメになって電車と競争したり、
ツバメの運動会で競争したりしてとっても楽しそうです。
>>感想を掲示板へ
お母さんのためのテーマ活動ワークショップ 3 04月14日 ()
今日は久しぶりの母の会でした。
ずーっと、お母さんにテーマ活動の体験をして欲しいと
思っていましたが、
今回、事務局の村田さんに来ていただき
「十五少年漂流記」に取り組みました。
参加者は幼児から中学生までのお母さん11名。
はじめはみんな緊張気味でした。
まず第1話の始まり、嵐の部分を目をつぶって聞いてみました。
目をつぶって聞いてみると嵐の状況を鮮明に感じる事ができます。
みんなで感想を言い合ったあと自由に動く事にしました。
「自由に動く」って難しい。照れくさくて体も動かない、
5分間が長い。
動いては話し合う事を繰り返すうちに
全ての参加者が感じたいろんな意見がでました。
始めはどんなふうに波がきて、船はどんなふうに揺れるのかに
こだわっていました。
それから、形より自分が感じている「怖さ」をどう表現するかのほうが
大切だという意見が出ました。
家でCDを聞いている時より、皆で動いた方がよくわかる。
波や風、人物以外の何かになるのは、
見せるためや手持ち無沙汰にならないためではなく
波が襲ってくる事で恐怖感を本当に感じるし
物語に入っていける。
船を守るためにはどんな動きをすべきか知るために
船の構造を調べたくなる。
もっともっとCDを聞きたくなる。
いろんなことがわかってきました。
ラボっ子はこれが来週のラボに続くわけです。
私が設定したテーマ活動ワークショップは1回限りの予定でした。
ところが、お母さんたちはこのまま自分たちのテーマ活動を
続けることに決定!
発表は8月のファミリィー合宿が目標です。
忙しいなか大変とは思いますがテーマ活動は絶対楽しいですよ!
深堀パーティのお母さん、それにお父さんも是非参加してください。
それから、こんな素晴らしいチャンスを作ってくださった村田さん、
ありがとうございます。
>>感想を掲示板へ
イースターピクニック 04月09日 (月)
久しぶりの日記更新です。
3月に右肩を骨折してしまいずっと右腕を上げる事が
できませんでした。
右手が使えなかったので子どもが家事を手伝ってくれるようになる
という副産物もありました!
そんなわけで春休みの福A合宿には行けませんでした。
宮脇書店のお話会も合宿に行くためにお休みしてたのですが
どちらにしろ無理でしたね。
それでも4月7日のイースター交流会はできました。
父母のみなさんにはすっかりお世話になり、ありがとうございました。
当日はとってもいいお天気で、今宿野外活動センターに着くと
広々とした野原が広がっていてほんとにそれだけで来て良かったという
気持ちになりました。
外でソングバーズを3曲ほどやって、
キャンプセンターで発表会をしました。
キディグループは「そらいろのたね」。
キディだけでナレーションもやり、音楽CDで発表まで
もっていくのは初めてでした。
今回はもえちゃん、かえでくん、ゆうかちゃん、あいちゃんが
上のグループに上がる前の締めくくりのテーマ活動だったので
4人が中心になって頑張りました。
発表の日はどんどん迫るのに、みんな毎回好きな役になって
空色のうちに入って楽しそうに遊んでて、
あせったリーダーさんたちは、「きつねになる人がいないなら
お話をかえる!?」ってところまでもめにもめ、
悔しくて、悲しくて泣いたりけんかしたり大変なこともありました。
でも役が落ち着くとみんな嬉しそうに自分の台詞を言って
ナレーションをいうのも、憧れていたようで
頑張ってましたね。
ゆうかちゃん、れいちゃんはパパにテーマ活動の友をそれぞれコピーして
マーカーでしるしを入れてもらって、それがすごく嬉しそうでした。
イザと言う時にステージにあがれないゆうたくん、
練習の時はびっくりするほどきれいな英語で、日本語もはっきりと
しています。発表のときはお母さんのところにくっついていたけど、
必ずステージに上がれるようになるから、お母さん、その日を
待ってて下さいね!
たくちゃんはもうすぐ埼玉に転勤だから最後の発表でした。
パーティ中は走り回って全くテーマ活動してないかのように見えるけど、
ちゃんとお話がわかってるし、最後の所のナレーション頑張ったね。
小学生Gは「十五少年漂流記、第2話」。
台詞の掛け合いがしっかりできるようになるころから、
がぜん楽しくなりだしました。
練習が進むなか、自分の役もナレーションもやりたくないと言って
やろうとしないだいちゃん。
あと2回しかないという日、ファンのやくははなちゃんが引き受ける事に。
ラストのモコの台詞はだいちゃんを信じてたくす事になりました。
最後の練習の日、だいちゃんのナレーション部分は、いろんな場所に
名前を付ける所だから皆で言う事になりました。
だいちゃんを責めることはなく、だいちゃんを巻き込みながら
テーマ活動を作っていくこのグループを見て
ほんとに成長したなと感動しました。
ナレーションが聞こえないといけないからマイクを準備していましたが
マイクは使わず前のほうに立ち毅然とした態度でしっかりと
語ってくれる姿にも感動、そして自分の甘さを反省しました。

お昼は新田パーティ、深堀パーティ混合のグループごとに粉を練って、
ナンをお父さんたちが作ってくれたレンガのカマドで焼き、
お母さん達に本格インドカレーを作ってもらいました。
ナンの生地を寝かせている間にエッグハンティング。
お腹いっぱい食べた後、みんなで野原の草や花を集めて名前を調べて
画用紙にぺたぺた貼りました。
野アザミを触って刺を刺してしまう子がたくさんいましたね。
まるでシンプルサイモンだね!
4月から新しいグループでまた頑張りましょうね!
>>感想を掲示板へ
豆まきで大騒ぎ! 4 02月02日 (金)
金曜日ラボは、キディと小学生の時間が30分重なっているので
その時間に豆まきをしました。
小学生の女の子たちが自分たちで鬼の角を紙で作ったりして
鬼の役を引き受けてくれました。
ちゃんとキディの側にいて盛り上げてくれる役の子もいて、
ほんとに楽しそうでした。
予想外なことに大豆の小袋まで破ってしまい
床は大変な事に!!
でも、しっかり片付けまでやってくれて小学生偉い!
>>感想を掲示板へ
プレイルーム交流会 02月01日 (木)
今日は永尾パーティのプレイルームと豆まき交流会をしました。
いつもと違う、永尾パーティが使っている集会室にお邪魔したのですが
広いし、珍しいし、大きな窓から雪が降るのを眺められるし、
みんなご機嫌で参加できました。
ゆっくりとソングバーズを楽しんだり、
鬼のお面をつくって豆まきをしました。
きょうちゃんは、里帰り出産のため
しばらくお休みする事に・・・
ラボに入会して1年くらいは、かなりの人見知りで
他のママと目が合っただけでも消えてなくなりそうなくらい
恥ずかしがるから、「見ないようにしようね」と皆で
申し合わせていました。
もちろんお友達とスキンシップをとって遊ぶのも苦手でした。
そんなきょうちゃんが、いつの間にかはじけてしまい、
今ではほんとに楽しそうに、体もかなり動かしてみんなで遊んでいます。
上のグループの子達ともすっかり仲良しで、パーティ行事の時は
お母さんからずっと離れて行動できるようになりました。
しばらくの間さびしくなるけど、今度は妹も一緒にラボができて
ますます楽しくなると思います!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.