幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0300006
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ぐるんぱのおはなし広場
 ぐるんぱのおはなし広場・2006
・ おはなし会
 おはなし会 2006年
 おはなし会 2007年
 おはなし会 2008年
 おはなし会 2009年
Welcome!
ふぅちゃんの日記
ふぅちゃんの日記 [全139件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
保護者会とラボっ子広場 02月28日 ()
久しぶりに西市民センターを借りての保護者会でした。
新しくプレイルームに入会した方や高校生のママ、
それにキディのけいたくんのパパも!
12人集まってくれました。
今日は1月総会で講演を聴いた「フィンランド教育」について
まとめた資料をわたしました。
皆さんは「テストしないのに、学力がつく」という仕組みに
驚いてらっしゃいました。
その後、年間の行事予定表をお渡しし、すべての活動の基本である
ライブラリーの聞き方について、
テーマ活動や発表会への向き合い方について
皆で話し合いました。
いろんな波を乗り越えてラボを続けてきた大きい子たちの
お母さんのことばはすごく心に響きました。

今回も、託児室を借りてラボっ子広場をしました。
2歳から高1までの子たちが一緒に遊ぶだけなのですが、
パーティのグループをこえて遊べるところがすごくいいみたいです。
小さい子はもちろん嬉しいんだけど、
中高生もこんな機会は親戚や兄弟でもない限りなかなかありません。
でも、ベビーシッターしてくれて助かりました。
ゆみちゃん、ももちゃん、しょうた、ありがとう!
>>感想を掲示板へ
プレイルーム豆まき交流会 4 01月29日 (木)
今日は、永尾パーティと堤パーティのプレイルームのみなさんと
「豆まき交流会」をしました。
鬼のお面を作ったあと、
お玉でピーナッツをすくって運ぶリレーをして遊びました。
集めたピーナッツで豆まきをしました。
「鬼は外!福は内!」と
意味はわからなくてもなんとなくそんなふうに聞こえる言葉を
言いながら豆まきしてました。
今日は何度か見学に来てくれてたシュンくんも参加してくれました。
2月からプレイルームに入会したいとのことで、
入会届を持って来てくれました!
シュンくんは2歳で、ぬいぐるみみたいにつなぎになっている服を着てて
とってもかわいい子です。
プレゼントしていたサンプルCDに入っている歌は
ノリノリで楽しんでいました。
2月からかわいい仲間が増えてうれしいです。
>>感想を掲示板へ
エマと遊ぼう! 01月28日 (水)
先週のラボは、インターンのエマが来て、
思いっきり遊んでくれました。
中高生で計画してまずは「くっつき鬼」
エマには「オリオリオクトパス」という楽しいゲームをやってもらいました。
エマの英語の説明をみんなで一生懸命聴き取りましたよ!
エマはこの日が九州で最後のパーティ訪問でした。
次は中部に行くそうです。
向こうでも頑張ってほしいです。
エマはアニメが大好きで、とっても上手なので
子どもたちがノートに描いてもらって、すごく喜んでました。
ほんとにありがとう!
エマ09.01.23
>>感想を掲示板へ
九州支部テューター総会 01月19日 (月)
17日~18日は九州、沖縄のテューター総会でした。
フィンランド教育に詳しい福田誠治氏の講演がありました。
聴けば聴くほどラボのやっている教育の後押しをしていただいているような内容でした。
ラボOBの金森優介氏のお話もとてもよかったです。
一人で遍歴の旅に出られたお話しに驚きました。
ラボで言葉を聴き取る能力を身につけ、人との出会いを大切にしているそうです。「ラボに入った子どもたちに是非シニア活動まで続けさせてほしい、仲間も広がりいろんな活動ができるから。シニアをしなくても、高校生活動までは充実してできるようにしてほしい」とのことでした。
一人の子どもに長~く向き合っていくラボだからできることがあると自信をもらった総会でした。
>>感想を掲示板へ
合同合宿準備会 2 08月18日 (月)
お盆休みは長崎の実家に帰省しました。
実家のすぐ近くにシーボルト大学があり、
その側に喫茶店とお花屋さんと、
それから雑貨屋さんが集まってるユニークなお店があり
久しぶりに姉達とゆっくりおしゃべりできました。
昨日、福岡に戻ってきてまだ頭はお休み中なのですが
8月20日~21日は新田パーティと合同合宿です。
今日は小5以上が集まって準備会を開きました。
新田パーティとはよく交流会をさせてもらいますが
結局自分のパーティ同士で集まったりして顔見知りくらいにしか
なれなかったのですが、今日は話し合ったり、キャンプソングの
練習をするうちにだんだん仲良くなれたようです。
合宿が楽しみです!
>>感想を掲示板へ
夏休みも残り半分 08月11日 (月)
またまた日記更新しないまま、気付くと明日からお盆休みです。
7月11日、パーティ内壮行会(ももこ、たくや、れいな)
小学生グループが「フレデリック」、中高生グループが「ヘルガの持参金」
を発表しました。
国際交流参加の3人はそれぞれが準備しているアルバムを見せたり、
自由研究、素語りを見せました。
お母さんたちから、お土産のお手玉も渡されいよいよって感じです。

7月13日は福A壮行会、「さんびきのこぶた」のテーマ活動発表、
決意表明、それからお母さん、お父さんからの言葉がとてもよかったです。

7月15日はお世話係しているテュータースクールの終了式で「ロージーちゃんのひみつ」を発表!わたしもドリー役をもらって参加しましたが、私が一番緊張していたかも…(福Bの方が開設できそうです)

7月21日、22日、24日とももこ、たくや、れいな、元気よくアメリカに出発

7月23日は初めてキャンプに参加する子を中心にキャンプ準備会。
シニア初体験のかえでちゃんもよんで物語導入の練習。
今回は個人的に韓国の13歳の女の子を受け入れしている家庭があり
一緒にユツボキャンプに参加したので、パーティのみんなも事前に
韓国語の挨拶を習ったりしてとっても楽しいキャンプになりました。
今回、私はテューターコーチとして本部に泊まっていたので1年生の子達が
心配でしたが、グループ活動の時間は自由にグループをまわり
みんなの様子を見る事ができました。
みんな予想以上にしっかり活動に参加していてビックリしました。
今回はスケジュールの都合でインターナショナルユース(北米と韓国の友達)
が1班に参加したので各グループでふれあうチャンスが多かったようです。
英語のニックネームを付けてもらったり、英語で話してわかってもらえて
とても嬉しかったそうです。

大山キャンプに参加したはるちゃんも同じ日に戻り、黒姫に参加したゆみちゃんは昨日無事に戻りました。ゆみちゃんは出発の時は少し不安そうでしたが、
とってもいい笑顔で戻ってきました。

8月8日のラボは帰省している子も多く、夕方ひどい雷雨になり
お休みが多かったです。
今週もお盆休みになりますが、
みんなライブラリー聴いてるかな?
長いお休みを利用して是非、素語りに挑戦してほしいです。
>>感想を掲示板へ
久しぶりの父母会 06月14日 ()
今日はお母さんたちの都合が悪くて、
はじめは4人ぐらいしか集まれないかと思いましたが、
結局7人ものお母さんが集まってくれました。
そのうち4人のママは赤ちゃん連れで来てくれました。
今日の内容は
・子どもたちの様子
・国際交流に参加する3人(たくや、れいな、ももこ)のためのお土産作り
 *今年もお手玉で、すごくかわいいのができてます!
・福Aの壮行会で参加者にプレゼントする折鶴のレイつくり
・サマーキャンプ、国際交流の話

お土産作りをしながら、いろんな話ができました。
国際交流に参加する二人のお母さんが来てくれたので、
実際の今の子どもの様子や、気持ちの変化などを聴くことができました。
ゆっくりお話しすると、やっぱりみなさん素敵なママばかり!
これからも、父母会をひらいて、お母さんどうしのお話が聴けたらいいなと思いました。

今日は父母会とは別の部屋で、託児を兼ねたシニアの練習をしました。
高1のカエデとショウタに「ラボっ子広場」をやってもらいました。
中1のハルとモモコもお手伝いに来てくれましたが、
あとはキディより下の子たちだったのでキャンプの練習にはならなかったかな…
それでもソングバーズして、絵本の読み聞かせをして、
チビッ子たちはとっても楽しかったそうです。
うちに帰ってきてショウタに感想を聞いたら
「シニアの練習にはならんけど、めちゃくちゃかわいかった!ハンパナイ!」
と言ってました。

協力してくださったママたち、ラボっ子たち、
ありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
ケイトと遊ぼう! 2 05月31日 ()
今日は小戸公園で「ケイトと遊ぼう!」を行いました。
晴れてよかった!!
中高生が内容を考え、それぞれの担当を受け持ち企画実行しました。
今回の行事の目的はインターンのケイトと仲良くなることと、
パーティのプレイルームから高校生が仲良くなることです。
ソングバーズ係は中2の拓ちゃん、マーちゃん。
いつもの10倍はテンションあげて頑張りました。
今回は「フレデリック」を楽しむことも目標だったので
“春ネズミ”チームと“夏ネズミ”チームに分かれて
ウォークラリーを楽しみました。
「くるみを入れろ、秋ネズミ!」
「しっぽはネズミの宝物!」
「フレデリックの色集め」
それからケイトとカエデちゃんのコーナーは
「狼さん、今何時?」です。
グループのリーダーは小学生の3年、5年の子たちで
前もって中学生たちから説明を受けていたようです。
みんなで走りまわったり、カード探ししたり
とっても楽しそうでした。
おやつを食べて、ケイトのアルバムを見せてもらい
その後もたっぷり遊んで帰りました。
>>感想を掲示板へ
「ママと離れたくない」キディさん 05月09日 (金)
4月の1,2回目は泣かずにラボにこれた新キディさんでしたが、
やっぱり、ママと離れるのはいやだって泣いちゃう子が出てきました。
幼稚園でけっこう緊張して過ごして、
やっとほっとしたところでママと離れるのは辛いかな。
でも、少しづつおさまってきました。
ガンピーさんの舟に乗ってゆらゆら…
今日は、大学生のユウコとトモヤがキディに参加して
舟をひっぱってくれたのでみんな大喜び。
年中のリュウちゃんは、このお話しが大好きで、
すらすらと素語りできるほどです。
「もう1回やろう!」とケイくん。
「また来週のりにおいでね!」

小学生は今、韓国語「ソウル」の歌が大好き。
福A春合宿でおぼえて来て、ノリノリで踊っています。
ソングバーズなんてやりたくないっていうお年頃の男の子も楽しそう。
テーマ活動は「フレデリック」を5年生のハナちゃん、マナミちゃんが
リーダーになって楽しんでます。
今日はユウくんが持ってきてくれた図鑑を皆で見て、
どのネズミになるか決めてから動きました。
先週は石垣の中のうちを椅子を並べてやってみたけど
今日は椅子は使わないでできたね。

中高生は4月から人数が増えたのでフォークソングがやれるようになりました!今日は5月31日にインターンのケイトと小戸公園で遊ぶ行事の企画をしました。
中1の3人が「フレデリック」にちなんだウォークラリーを考えてきてくれて
すごく楽しくなりそうです!
テーマ活動は「ヘルガの持参金」です。
パーティ内壮行会で発表の予定です。
>>感想を掲示板へ
プレイルームからキディグループへ 04月11日 (金)
この4月から5人が幼稚園に入園したのでラボも夕方のキディに変わりました。
先週は初めてだったのでお母さんも一緒に参加。
今週から送り迎えだけです。
毎年、キディに上がったばかりの子たちは、お母さんから離れるのがいやで
大泣きしたりするのにみんなあっさりと部屋に入ってきます!
プレイルーム時代にたっぷりと歌や物語で遊んできたからかな?
今日は「てんとう虫」を飛ばして遊んだ後、「フレデリック」をしました。
長テーブルが重ねてある所を石垣のおうちにして、みんなで食べ物を蓄えます。
冬になるとみんなでかたまってモグモグ食べ物を食べます。
途中、ネズミのうちの外に出ようとしたり、
食べ物を「買いに行ってくる」という子に
「外は寒くて凍えて死んでしまうよ!」とか「お店やさんはないんだよ」
と必死に止めないといけませんでした。
目をつぶって太陽の暖かさを思い出せたかなぁ。
「暑ーい夏のことおぼえてる?海に入れるくらい暑い時だよ!」
「暑くて汗かいたでしょ?」
いろいろ声をかけるとみんなだんだんわかってきたみたいです。
最後にフレデリックがおじぎをする時、
フレデリック役は決まってなかったんだけど
キョウカちゃんが丁寧におじぎしてくれました!
その後、みんなで「自分の好きな色をあつめてみよう」と
ノートにクレパスや色鉛筆で絵を描きました。
「形が描けなくても、何の色なのか教えてくれたらいいよ」
といいました。
桜のピンク色、チューリップの赤、水の青い色、さくらんぼの赤、虹の色、
木の緑色、お魚の色、お日さまの赤、お日さまの黄色、空の水色、
いろんな色を集めてくれました。

小学生グループ
中1のハルちゃん、モモコちゃんもまだ早くから参加してくれてます。
春合宿で盛り上がった「ソウル」を教えてくれました。
テーマ活動が始まると5年生のハナちゃん、マナミちゃんがリーダーシップを
とりやすいようにとさっさと退室していきました。
すごくわかってるなぁ!と感心します。
今日は「ピエールとライオン」
みんなよく知ってるから、すぐに役を決めて動きました。
終わってから、「ピエールみたいな気持ちになることある?」と聞くと
「起こされた時」とか「寝る時」という子が多かったです。

中高生グループ
結構人数が増えてきました。
でも、小学生グループのようにどんどん進んでいく感じではありません。
テーマ活動に取り組んでいくことで、
中高生の意識をしっかりと自覚していけるようになってほしいです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.