幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0300085
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ぐるんぱのおはなし広場
 ぐるんぱのおはなし広場・2006
・ おはなし会
 おはなし会 2006年
 おはなし会 2007年
 おはなし会 2008年
 おはなし会 2009年
Welcome!
ふぅちゃんの日記
ふぅちゃんの日記 [全139件] 91件~100件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
キディ、小学生G 11月25日 (金)
発表会とハロウィーンパーティが終わったので
しばらくいろんなお話をどんどんやってみようと
思っています。
先週はどちらのグループも「ヘルガの持参金」。
発表会で他のパーティがやったのを見たし
新刊なので聞いてみて好きだという子もいました。
「一回テーマ活動」としてやる時は
家でしっかりライブラリーを聞いてくることが
とても大事です。
それで前の週にこれでもかと言うほどお約束しました。
動いてみると楽しいし、絵本も楽しくて
ずーっと見ていてもあきません。
今日は小学生の子たちが緑のドレスをきたヘルガを
ノートに描いて来てくれてました。

さて、キディは「ちゅうちゅう」をやる予定でしたが
「てぶくろやりたーい!!!」というので
今日は好きな役で、しかもいくつでも役を取っていい
ことにしてやってみました。
みんな他の子の台詞もおぼえていたらしく
元気いっぱいの「てぶくろ」でした。

小学生Gはクリスマス会で発表する
"The rabbit and the fox"の詩の
動きを考えました。
とっても楽しい詩でイメージが広がり
私も口出ししたいのを必死で抑えました。

中高生G。
ただでさえ少ないメンバーなのに
なかなかそろいません。
ここのグループをしっかり固めないことには
パーティ作りができません。
同学年の仲間がいない少ないメンバーで
パーティで一番上というのは大変だけど
とにかく頑張ろうと大ちゃんにはっぱをかけ
今年のクリスマス会はこのグループで
取り仕切ってみるよう提案しました。
さあ、どうなるかな?
>>感想を掲示板へ
プレイルーム「いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう」 11月24日 (木)
もうすぐ3歳になるたくちゃんのママが
「最近はちゅうちゅうがお気に入りでそればっかり聞いています」と、
教えてくれたので今月は「ちゅうちゅう」を
やっています。
ママの力に気づかず自分だけで何でもできると
走り出すちびさんたちはちゅうちゅうそのもの。
どんどん走って逃げます。
最後はうちの玄関の暗いところまで逃げて
座り込み、ママたちの助けを待ちます。
自分の駅に帰り、体をきゅっきゅっと拭いてもらって
大喜びです。
みんなでお弁当を食べて落ち着くと
また、ちゅうちゅうごっこです。
玄関のところまで行って「暗いねー、寒いねー」
と言ってまた帰ってくる。これを何度も何度もやるのです。
2歳のきょうかちゃんがこんなに楽しそうに
ママから離れて遊べるようになったのは
この「ちゅうちゅうごっこ」からのような気がします。
他の子より極端に母子一体の密着度が強かったし
その期間も長かった!
それを愛情を持って受け止め、
その時期を気長に楽しみラボのいろんな行事に
積極的に参加してきたことで
このところぱーっと視野が広がってきた感じです。
「ちゅうちゅうごっこ」を繰り返すすがたは
本当に心が開放されているのを感じました。
以前はお友達とは関わらずママのそばにいることが
多かったのに今日は自分からたくちゃんに
抱きついてました!
>>感想を掲示板へ
11日遅れのハロウィーン 2 11月11日 (金)
今日はハロウィーンパーティでした。
6日に発表会が終わってからの方が
心おきなく楽しめると思ったので。
「てぶくろ」の発表、声が小さかったり
動きが小さかったり、いろいろ課題は見えたのですが
子どもたちは大満足だったようです。
発表を重ねるごとに着実に成長しています。
今回は小学生の女の子4人がリーダーとなって
キディの子も一緒にテーマ活動したのですが、
そのうち2人はプレイルームから、
2人は去年7月からというラボ歴です。
みんなずーっと前からいたように錯覚しそうです。
今日のハロウィーンもその4人がはりきって
計画してくれて、進行もやってくれました。
大勢を前に実際の進行となると
とまどったり、もたもたしたりしてしまいますが
一生懸命考えて、皆が楽しめるように工夫する姿を
お母さんたちも優しく見守ってくれたし、
中高生たちもフォロウしてくれて楽しい会になりました!
子どもたちが苦労して考えたプログラムです。
*はじめのことば(キディの子にたのむ)
*London bridge
*Seven steps
*コスチュームコンテスト
*チーム発表(4グループ)
*The allee-allee-o
*海賊のいかだのり(新聞じゃんけん)
*ミイラをつくれゲーム
*お菓子ハンティング(お母さん達にお願いする)
*ボビングアップル(りんご噛み付きゲーム)
*フリータイム
*コンテスト表彰式
*おわりのことば(キディの子にたのむ)
フリータイムではお休みしたあっくんのママから
チョコケーキをお母さんたちに差し入れしていただき
ママたちにも楽しいパーティになりました。
お母様がたへ
お菓子を準備してくれたり、楽しい工夫や、仮装で
楽しませていただき本当にありがとうございました。
年々、ご自分の仮装も何気なく楽しんでいる方が増えていること
ちゃーんと気づいていますよ!
>>感想を掲示板へ
キディ,小学生「てぶくろ」 10月14日 (金)
今日はだんだん台詞を言える子も
ふえてきました。
うちでは言えていても
パーティでは言わないという子も
いるみたいです。
順々にてぶくろの中に入り
てぶくろ型を作っているようです。
"Bow wow wow!"と子犬がほえて
動物たちが逃げます。
でもゆうしんくんの早足ウサギは
ずっと走り回っています。
すると子犬もだんだん本気になって
追いかけまわします。
演技じゃなく本気の子どもの姿を見たとき
ほんとにほほえましく思います。
音楽CDを聞かせてどの動物が登場するところか
あてっこしました。
みんな答えを言いたくて
「はい!はい!」とどんどん前に出てきます。
そのあとはもう終わりの時間なのに
2グループに分かれてクイズの出し合い。
時間は気になるけれど,せっかく小学生たちが
リーダーシップを発揮してくれているので
お母さん達には待ってもらいました。
クイズを考えたり
答えを考えていると
ちょっとした言葉のちがいに気が付いたようです。
おうちでライブラリーを聞きたくなったかな!?
>>感想を掲示板へ
プレイルーム「やきいも会」 10月13日 (木)
永尾パーティのプレイと合同で「やきいも会」をしました!
突然のお誘いでしたが、みんなの都合もよかったし
お出かけしたい季節ですよね。
室見川の近くの神社のお隣の公園に集合。
永尾Pのたくみくん、みゆちゃん、
うちのたくまくん、きょうかちゃん、こうだいくん。
(ひまわりちゃんは昨日弟が生まれてしばらく
お休みです)
イースターの時も遊んだので
ママたちもすぐにうちとけてました。
まずは神社で焚き木拾い。
みんな張り切って集めてます。
お芋を洗って、濡らした新聞紙に包み
さらにアルミホイルで包みます。
集めてきた枝に火をつけて
お芋を入れて焼きます。
ほっくほくで最高においしかったです!
カセットコンロも持っていって
皆で持ち寄った野菜でお味噌汁も作りました。
お芋は絶対食べないと言っていたたくまくんが
たっくさん食べてママを驚かしていました。
お味噌汁も完食!
満腹になったら子どもたちは
ママから離れて遊び始めました。
帰りに向日葵ちゃんのママのお見舞いに
行ってきました。
生まれたての赤ちゃんを見て
みんな幸せな気分で帰って来ました。
>>感想を掲示板へ
プレイルーム「てぶくろ」 10月07日 (金)
プレイルームでも10月は「てぶくろ」をします。
絵本を読んだあと新聞紙を重ね合わせて
大きなミトンを作りました。
ネズミから順に入っていきます。
絶対入れないだろうなと思っていた杏ちゃんが
入り口までだけど何度も入ってくれて
びっくりしました。
ママたちも入って「ほんとにあったかい!」
と驚いてます。
拓ちゃんが「寒い寒い、雪降ってるでー」と
体をさすってます。
この日は暑い日だったんだけど
絵本の世界に浸りきっているのかな?
冬になって雪が降ったら「てぶくろ」のこと
思い出すでしょうね。
絵本の時間にバーニンガムの
「ねえ、どれがいい?」を読みました。
お母さんたちもとっても気に入ってくれたようです。
お弁当のあと杏ちゃんのママがじっくり読んでたし、
みんなで絵本の話になりました。
みんな「テレビやビデオを消して絵本を読んであげなきゃ」
とは思っているのです。
お気に入りの絵本を
お母さんやお父さんの膝の上で読んでもらえるのは
今だけですよね。
そんなスウィートな思い出が
心の中にある人はほんとに幸せだと思います。

キディ、小学生「てぶくろ」
今日はもえちゃんが元気なかったです。
幼稚園の運動会の練習で疲れているみたいです。
先週は役が決まったので
張り切って聞き込みしてきた子もいました。
聞き込み表はもえちゃんだけ持ってきてくれてました。
それでまた「ラボドルもらえる?」と聞かれて
ラボドルをあげることになりました。
クリスマス会の時にバザーをして、
お買い物はラボドルで買います。
聞き込み3回で1枚貰えるそうです。
春ちゃんがさっそく作ってくれました。
(ママたち、またお世話かけます)
今日はほとんど小学生が進めてくれて
私はたまに口をはさむくらいでした。
じれったくて言いたくなるのをこらえていると
意外と小学生の考えていることの方が
私が「させよう」としたことより
ずっといいのです。
まなみちゃんがナレーションの英語も
覚えてきててびっくりしました。
>>感想を掲示板へ
ハロウィーンだー! 2 10月06日 (木)
10月に入るとハロウィーン気分になってきて
毎年少しずつハロウィーングッズが増えます。
今年はすでに2つ購入。
トイザラスで見つけた黒猫のトリートバック
(布製でワイヤーが入っててぺったんこになる)
マリノアの変なお菓子屋で見つけたミッキーの
ジャック・オ・ランタン型キャンディボックス。
どちらも高い物ではありませんが気に入ってます。
それから今年はお友達に粘土の作り方を習って
ほうきに乗って飛んでいるハリー・ポッターを
作りました。
ほんとはほうきに乗った魔女を作る予定でしたが
息子たちも好きなハリーに変えて教えてもらいました。
かぼちゃ、白ふくろう、組み分け帽子、ゴースト
なんかも作って額装してもらいました。
プレイルームのハロウィーンは27日にやります。
金曜日に全員でやるのは発表会あとの11月11日。
だいぶ時期をはずしてしまうけど・・・
>>感想を掲示板へ
キディと小学生「てぶくろ」 09月30日 (金)
今日は役決めするのでキディと小学生合同でした。
はじめに怜ちゃんとゆうかちゃんが幼稚園からもらってきた
絵本を読みました。
There's something in the garden
で遊んでいるとみんなそろいました。
「てぶくろ」やろう!とさっそく役決めです。
小学生たちがキディさんに何になりたいか
根気よくきいて決めていきました。
途中でもえちゃんが泣き出してしまいました。
「ほんとはおしゃれぎつねになりたかったけど
ゆうかちゃんが先に言っちゃった」
かなりの大泣きです。
ゆうかちゃんが代わってくれることになりました。
小4の春ちゃんが「ゆうかちゃん、ほんとにいいの?
10回きくよ、いい?」「うん」「いい?」「うん」・・・・
と、ほんとに10回聞くうちにみんな大笑い。
キディさんひとりひとりに小学生がついて
CDをかけて動きました。
終わると「もう一回やりたい!」と言ってました。
キディと小学生、合同でやるとどちらにも
嬉しいことが起こるようです。
小さい子を自然とかわいがっているのが
とても嬉しかったです。
>>感想を掲示板へ
プレイルームで「かぶ」 09月29日 (木)
今日は「かぶ」のお話をしてみました。
「はなのすきなうし」はお花を作ったり、
闘牛のところとか蜂に刺されるところは
楽しくできてましたが、「かぶ」は種をまいて、
育てて、抜いて、食べるという目的に向かって
まっすぐに進むところがいいですね。
動物になって引っ張ってくれるママたちに
「ホントに力入れて引っ張ってね」と頼んで
頑張りました。かぶが抜けて大喜びでした。
そのあとでクレヨンでかぶの絵を描きました。
1歳と2歳だから形にはなりませんがグルグルの線
でも色や描き方がちがってちゃんと画風みたいなものを
感じました。10月は「てぶくろ」をします。
>>感想を掲示板へ
誕生日のケーキ 4 09月24日 ()
今日は次男の13歳の誕生日でした。
何年か前まではケーキを焼いていたのですが、
最近は買った方がおいしいし楽なので
息子のお友達のケーキ屋さんで買ってました。
今年はなぜか作ってと言うので、久しぶりに
シフォンケーキを焼いて、生クリームでデコレーション
しました。
喜んでました。写真が載せられると楽しいのですが。
そのうち、もっといいデジカメ買って
何とかしようと思ってます。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.