幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0656047
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ フランス、スイスのたび♪♪
 スイス編
・ ハッピーハローイン☆☆
現在ページはありません。
・ フランス、スペインの旅☆♪
 フランス、スイスのたび♪♪
・ 2006北関東支部テーマ活動大会☆☆
現在ページはありません。
・ 「幸福な王子」・・記録集
 「幸福な王子」・・2
 「幸福な王子」・・3
 「幸福な王子」・・4
 「幸福な王子」・・5(イメージを深める)
 「幸福な王子」・・6(イメージから表現へ)
 「幸福な王子」7・・もしわたしが・・・だったら!!
 「幸福な王子」・・8 だんだん物語が見えてきた!
 「幸福な王子」・・・9
 幸福な王子・・10
 「幸福な王子」・・11
・ Helga’s Dowry 記録活動
 Helga’s Dowry  2
 Helga’s Dowry    3
 Helga’s Dowry   4
 Helga’s Dowry  5,6
 Helga’s Dowry  7、8
  Helga’s Dowry   8
 Helga’s Dowry.9
・ MUTSUMI FROM BRITAIN
 MUTSUMI FROM BRITAIN.
 MUTUMIのクリスマス☆
 最後のイギリス便り!!
・ ラボ親子FESTIVAL
現在ページはありません。
・ 日、中交流20周年。
現在ページはありません。
・ しほのイギリス留学日記♪♪
 しほのイギリス留学日記第二弾。
 志穂のイギリス留学日記
 志穂のイギリス留学日記
 イギリスからのクリスマス報告☆☆
・ 大人になったピーターパン達(OB,OGの今)
 海外青年協力隊員として☆☆
 ☆eiko takei の世界・・・・原点はラボ☆☆
 フランス駐在員として☆
 学校の先生が3人そろい踏み!!OB,OGたちのいま☆☆
・ 2004・国際交流。
現在ページはありません。
・ かなみ@France
 フランス日記 vol,1
 フランス日記 vol,2
 かなみのフランス日記!
・ ラボライブラリーあれこれ『子供達の作品から』
 お話日記より
 「ギルガメシュ王ものがたり」を発表して
 ノート活動より
 Ah, Good Old Days!
 「平智盛」
・ 活動報告の小部屋
 シニアメイト報告 2003 サマーキャンプin黒姫 
 カレッジリーダー申請のための小論文!
 2003年度大学生年代表現活動 単独発表会
 2004年度大学生表現活動
 カレッジリーダーのさおちゃんの論文!!!
・ 育てよう!英語の力
 英語による自己表現Ⅱ
 英語による自己表現Ⅰ
 国際交流で育った英語による表現力☆
 留学生の<Monthly Report>より
 MOST Difficult LABO libraly ☆
 英語の詩を楽しむ♪
 What is Pink? 英語の詩を楽しむ(その2)
 ”Wanted”
 英詩を楽しむ!CATってかわいいな!!!
 POEM の世界。耳で愉しみ、日本語をつける!
・ Partyのあしあと
現在ページはありません。
・ Party’s Events
 2003 国際交流 with T.J.
 2003 Party夏合宿
 Welcome & Merry Christmas2004 ☆☆☆
 真理子 進冶 、卒業おめでとう!春の集い♪
 2005夏の発表会&壮行会
 LABO&CHINA EXCHNGE PROGRAM
 2005夏活動報告会&合同P
 2006「ひとつしかない地球広場」
 2006夏合宿☆☆
 2007夏合宿
 2007ハローインパーティー☆
 春のつどい&卒業式
 2008夏の合同合宿☆
 2008クリスマス交流会!!
・ Labo’s Events
 2003 テーマ活動大会 『ギルガメシュ王ものがたり』
 YAMAZAKI PARTY 30周年の集い。
 地区主催 【親子フェスティバル】 ♪
 2,004ラボサマーキャンプinくろひめ
 2004西部地区テーマ活動大会
 Winter Camp 2班参加。Olivia& はるの感想文
 シニアメイトの泣き笑い体験記。
 はるの受け入れ体験記\(^▽^)/
 2005夏黒姫4班
 2005.地区発表会
 2008.大学生表現活動発表「から騒ぎ」
・ Visit Us!
 WHAT'S LABO???
 ラボ山崎英語教室について
 英語は何歳から始めたらいいのでしょう!!
 2006年度年間計画
もね
 Hiromi~の日記へようこそ!!ぜひメッセージを残してくださいね
 Hiromi~の日記へようこそ!!ぜひメッセージを残してくださいね [全1147件] 241件~250件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
車が後ろからドッカ~~ン(><;)&研修の日 12月18日 (月)
 今日は秋の支部研修集約の日。車でで通いなれた道を「THE SONG OF SALMONL」を聞きながら目的地まで無事到着と思いきや、駐車場に入るべく左折しようとした瞬間後ろで、ドッカン~~とすごい音。いったい何事かと一瞬頭の中が真っ白!!!みごとに追突事故にあってしまいました。相当な衝撃でした。追突した相手は40歳ぐらいの男性。誤りのことばなど一切なし。たった一言「警察を呼びますか」と。当然です。車を道路わきに寄せて、おまわりさんを待っている間に、次々テューターさんたちがとおりすぎる。地区のさとちゃんが通りかかり、車を置いてすぐ駆けつけてくれた。「追突事故は相手が100%悪いのですから」と心強いことばをかけてくれ、事務局のSさんも何かあったらと、警察が来て話しがすむまで付いていてくださった。そこへ通りかかったのがTテューター。いつも大宮ラボセンターへ行くときは同乗させてもらっていく。すぐやってきてくれてきぱきと、相手の住所や、免許証など見てメモしてくれる(車にはメッチャ強い)警察は事故照明を出すだけで、後は保険屋さん同士の話し合いになるとのこと。なにしろ車を運転して39年、事故
は初めてである。もちろん免許証はゴールド!!!
 (自宅や車庫入れでぶつけたり、すったりはするものの)

 ようやく話し合いが終わり研修会場へ入ったものの、なんだかどっと疲れが出て、話もうつろにきこえる。むち打ち症が出なければいいとみんな心配してくださり、たくさんの人にご迷惑をかけてしまった。幸い
車が頑丈に出来ているので車体の損傷だけですみそう。でも一日様子を見ないとといわれ静かにしている。

・・・・・・・・・・・・・・

 そんなこんなで、研修どころではなかった。
各地区の研修状況の報告の後、午後から、テーマ活動として一つのものにまとめていく。
 発表は1月20日の4総局合同の40周年記念の集いで行うのだそうだ。全員で発表するのは北関東のみのようです。65名のテューターが
集まり各地域ごとに作り上げた部分を発表しあい、全体で一つのものに仕上げていく。動いているうちに気持ちも持ち直し、しっかり研修できました(ホントかなあ~~)。なんとかまとまっていく様子が見事というか??すごいというか??
 ナレーション覚えてないな~~と口パク(笑)もとラボっ子テューターさんはさすがである。

・・・・・・・・・・・・・・
 研修が終って30分後からテューターの会の臨時総会。責任者の一人としてこちらも無事終ることを祈るような気持ちで開始。幸い予定していた項目は、皆さんの賛同を得てまずはホッ**********

 なが~~い、なが~~い一日がこうして終りました。
事故車は夫が取りに来てくれてすぐ修理の手はずを。年末なので何かと立て込んでいる。こんな時になんて不運な。しかし怪我がなかったことが不幸中の幸いでした。

 でもやっぱりショックは大きく、せっかく夫が用意してくれた夕食も味気ない。

 ちなみに寒ブリの刺身と、やきもの、きのこ汁、サラダと申し分ない献立でした(^0^)。

@@@@@@@@@@@@@
 昨日は昨日で、地区「テーマ活動大会」13の発表が終ったのは午後6時過ぎ。帰宅したのは7時を回っていました。やっぱり夕食が並んでいました。ああ~~~疲れた!!!!と、感謝しなが夕食を頂きましたとさ。

 
>>感想を掲示板へ
のんびりしすぎの大学生! 12月16日 ()
 支部のテーマ活動大会での発表が終った大学生たち。6人そろったことがありません。

 クリスマス交流会のことを相談しているのですが、パーティー外の話題が多すぎる。
 今日は明日の地区発表会のことであれこれ・・・。各自仕事が割り振られているのです。発表しないのはMY PARTY だけですので実行委員として丸一日を過ごす事になります。テューターもそれは同じ。長い長い一日になりそうです。

 出たいPARTYは全部出る(出す)という基本方針ですので、3部制となっています。

 どんなテーマ活動に出会えるのか楽しみですね~~。
>>感想を掲示板へ
年賀状の季節&偏頭痛! 12月15日 (金)
 今日から年賀状の受付開始。まだまだその前にしなければならないことがたくさん残っています。

 明日は地区の「テーマ活動発表会」があります。支部で発表したMY PARTYを除いて全PARTYが発表します。3部制をとっていますので終了時間は6時過ぎになります。朝9時から大変な一日になりそうです。
 13見るのはきついな~~~。

 そして18日(月曜日)には秋の研修の集約があります。「さけ・・」のテーマ活動を地区ごとに分担したところを一つのテーマ活動にまとめるのです。いったいどんなテーマ活動になるのでしょうね???
 CDも聞かなくてはならないし、表現も忘れないよう聞きながらチェックです。子どもたちのようにイメージが広がらないので苦しいですね。
さけはちゃんと上っていくでしょうか!

 そんなこんなで年賀状どころではありません。

 おまけに偏頭痛(><;)今日の頭痛はいつもの頭痛と違う場所が痛みます。右半分が時々針をさすようにずキズキします。脳の血管が切れるのではないかと思うくらいです。偏頭痛は子どもの時からのつきあいです。最近は少々軽くなって楽になりましたが、今日は特別。
 天気予報より良くあたる偏頭痛。日曜日はあまり良い天気ではなさそうです。発表会なので、せめて雨は遠慮して欲しいですね(^^)

 


 
>>感想を掲示板へ
今年最後の支部運営委員会でした☆★☆ 12月14日 (木)
 新、現の合同運営委員会が行われました。
2007年度の各委員会の委員長を選任しました。思いのほか時間がかかり、誰もが希望するポストにつけるというわけではなく、話し合いが行われ、ようやく決定して午前中は終わり。

 午後からは現運営員のみ残り、ことしの各委員会報告のまとやら、年間のスケジュールを確認したりで、月曜日が今年はたくさん祭日になっているので、日程調整が大変でしたね。

 9:30~16:30まで。相変わらず長い一日でしたね。
帰宅したら夫が早く帰り、イルミネーションを点灯しておいてくれました。暗い家に帰らずにすみました。なんだか疲れました!

 
>>感想を掲示板へ
10ヶ月と1才の赤ちゃんプレイルーム体験(^0^) 12月13日 (水)
ホームページを見ての初の体験希望者です。10ヵ月のMちゃんはかわいい女の子。お友達を誘ってきてくれました。お友達のAちゃんは男の子。
パパが地元の方。さらに次女と同じ小、中学で同級生らしいことが解り話が弾みました。

 約一時間ライブラリーの説明や、絵本の読み聞かせ、ソングバードは
  
  ♪・・Good Morning.

  ♪・・Hello!

 の2曲をママに抱っこしてやってもらいました。絵本を読んでもおとなしく聞けました。《あっという間に成長していくので、当分はママが楽しんでください》とお話して又来週来ることになりました。一月入会になりそうです(^-^)

・・・・・・・・・・・・・・
 夕方からはKIDDY&小学生。「ことばの宇宙」のサケの迷路や間違い探しなど20分ほど楽しんで、「Peter Pan」の歌の練習。

 春の集いで発表することになったので、みんなちゃんと聞いてきた。
歌は少々難しいので、ノートに書いて音とりをする。かなり早いのでしっかり歌えない。書き写して確認をしてしっかり歌うことを目標にする。前半CDをかけて動いてみる。なんとなく役も決まりそうです。

 縦長の「幸福な王子」の体験がどこまで生かされるか楽しみでもあります。

 クリスマスイルミネーションはラボっ子用に飾ったようなもの。きらきらとみんなをむかえていました。
>>感想を掲示板へ
「Peter Pan 」をせずして小学生クラスは卒業できない?? 12月06日 (水)
 クリスマス交流会でライブラリーの挿入歌を5曲歌うことになっている水曜小学生&KIDDYグループ。そのうちの一つピーターパンを練習しているうちに春の集いで「Peter Pan」を発表しようということになった。なかばこれはテューターの押し付け。買ったものの取り上げる機会がなかったまま今に至ります。

 二人の6年生は「幸福な王子」でとても頑張り成長しました。そこで提案。春の発表は「Peter Pan」。むずい(難しい)とか長いとか文句たらたらで聴き始めた。そしてだんだんその気持ちになってきた。ピーターは卒業する6年生が交互に。後は好きな役。Evening Star もやってみたいところなど少しずつ気持ちが傾いてきた。今日は前半のみ。

 KIDDYのゆうちゃんのために、SBはミューから。

 ♪・・What's Thhis?

 ♪・・One One One.

の二曲。「What's This?」の曲に合わせて、動物フラッシュカードを使ってみる。エリックカールの動物カードを出版局から取り寄せたもの。以外や以外!!知らない動物がありみんなで電子辞書を引いてみる。
 そろそろ4年生以上には辞書を持たせようと思います。もちろん紙の辞書です(笑)

 自分で調べる楽しさも少しずつ身についてきました。お母さん方にお願いして買ってもらうようにしたいと思います。

 
>>感想を掲示板へ
土鍋で作る《マーボ豆腐》・・簡単レシピ2 2 12月05日 (火)
 テレビで土鍋の活用方法を見て以来、一万円の土鍋に心惹かれていました(^0^)。現在使用している土鍋は二人では大きすぎます。
 土鍋が一万円??!悩んで3回目にエイヤッと買いました。
まずラボ曜日におでんを試しました。どうでしょう!!!いつもの材料でいつものとおり作りました。それがおいしいのです。味がまろやかで、なんともいえない、いいお味です。

 レシピ本が付いていたのでマーボ豆腐をつくってみました。
簡単、おいしい、夫にも好評でした。

 材料(4~6人分)
 
  *豆腐・・・・・・・・・1丁
  *豚挽き肉・・・・・・・200グラム
  *にんにくしょうが・・・各1片
  *ごま油・・・・・・・・大さじ1
  *水・・・・・・・・・・3カップ
  *昆布・・・・・・・・・10センチ一枚
  *A=オイスターソース・・大さじ3
     醤油・・・・・・・大さじ3
  *にら・・・・・・・・・1束
  *水溶き片栗粉・・・・・(片栗粉を同量の水で溶いたもの)
  *ラー油・・・・・・・・少々

 作り方

  ①土鍋を5分くらい中火にかけ、ごま油を入れてひき肉をいため    る。にんにくとしょうがも摩り下ろしながら入れる。
  ②水と細切りにした昆布、Aを入れてふたをする。沸騰したら、味を   みて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  ③角切りにした豆腐を入れ火と混ぜしてふたをする。

  ④豆腐が煮立ったら、ざく切りにしたニラをいれて火を止める。
   ふたをしたまま食卓に運ぶ。
   好みでラー油をふる。

 とても簡単でおいしいです。お試しあれ!!ニラを入れるところまで準備しておけばラボが終ってニラだけ放り込めばおいしい一品が出来ますよ(^-^)

 【土鍋レシピ本より】

・・・・・・・・・・・・・・・・
 今日は支部発表のレポートを書き終えたのでまずはホッ!!

 表紙をかえたり、ラボネタならぬ料理を書いてしまいました。
>>感想を掲示板へ
40周年行事もあっという間に終わりましtね! 2 12月04日 (月)
12月2,3日のラボ創立40周年記念のイヴェントも無事おわりました。

 ラボ教育公開シンポジウム、祝賀会、翌日の子ども広場、コンサートと実に多彩なプログラムでした。
 パシヒィコ横浜がメイン会場。初めて訪れました。驚きました。一つの街になっているように思いましたね。

 
基調講演、パネルデスカッションなど、時間に追われ大変でしたが。

 まだその興奮冷めやらないうちに今日は12月度の地区研。40周年関連のすべての感想を皆さんから伺いました。

 パネルデスカッションというからもっと、喧々囂々とやるのかと思ったら先生方がお考えを述べるだけで終ってしまって残念だった!!という感想から、翌日の子ども広場の人ごみ。待ち時間が多くあまり見て回れなかったという感想が大多数。コンサートは皆さん大満足♪♪

 ラボのため、ラボっ子のためのコンサート。宮沢さんのトークもラボにふれてくださり感動したという意見がほとんど。アンコールの」「一つしかない地球」はみんな大満足。久しぶりにライブを体験でき、疲れも忙しさもすべて消えました。ラボサインを宮沢さんがしたときは一瞬会場がどよめきましたね。うれしかったですね~~。

 2006年度最後の地区研なので、大事な議題は相変わらず一杯!!
地区研ボックスが行方不明で、とまどいましたが、Tさんの奔走で
修了寸前に届き、大切な書類など受け取ることが出来ました。

 地区の発表会はこれからですので(12/17)大変です。3部制という初の試み。どうなりますか???
 わがPは支部に出ましたので地区にはでませんので気が楽ですね!!
(^0^)
 なんだかまとまりのない日記になりました。

 地区研を終えて、夕食の買い物。今日は手抜きでスーパーのお惣菜と、夫ののおつまみにと生牡蠣を買いました。
 いつもどうりといって朝出かけた夫が早く帰って、夕食の買い物をしてきてくれた。ふたりがまったく同じものを買ってきたのには唖然としてしまいました。これで3日間は同じものを食べることになりそうです(><;)

 というようなわけでまだまだ昨日までの疲れが残っています。

北海道から九州まで、ほんとにたくさんのテューターやラボっ子が参加しました。首都圏では送迎バスもでて大盛況のうちに、40周年のイベントは終りました。

 おっと1月には首都圏4総局の集いが残っています。
これから研修に専念しなくてはなりません。やっぱりテューターはいつも目が回るほど忙しいのであります。

 
>>感想を掲示板へ
いよいよ明日に迫ったラボ40周年☆☆ 12月01日 (金)
明日12月2,3日パシフィコ横浜会議センターラボ創立記40周年のイヴェントがたくさんあります

 教育シンポジュウムから宮沢和史コンサートまで盛りだくさんのないようです。
 久しぶりに全国のテューターともお会いできわくわくしています。

主な内容は以下。

日時:12月2日(土) 開演13:00 終了17:00
 

会場:パシフィコ横浜会議センター 
   1Fメインホール

プログラム

● 記念講演 「子どもの未来は,環境と教育にかかっている」
心がふるえる外国語との出会いとは? 物語の力
●C・W ニコル(作家・アファンの森財団理事長)
● 基調講演
「今,なぜ母語なのか?-母語力と外国語能力」
人間学としての言語学からみたラボ活動
●鈴木孝夫(言語社会学・慶応義塾大学名誉教授)
● 研究報告 「今,なぜ母語なのか?-母語力と外国語能力」
言語運用能力と社会力と
教育成果調査研究プロジェクト報告をかねて
●門脇厚司(教育社会学・筑波学院大学学長)
●田島信元(発達心理学・白百合女子大学教授)
● ラボ・テューター
   レポート 「テーマ活動で育つことば」
● パネル討論
「なぜ英語教育が人間教育なのか?」
●和田 稔(英語教育・明海大学教授)
●本名信行(言語政策学,国際コミュニケーション研究・青山学院大学教授)
●杉浦宏昌(応用言語学・中央女子大学講師)
●ペレラ柴田奈津子(応用言語学・フェリス女学院大学講師)
●ラボ言語教育総合研究所設立宣言


3日 ひとつしかない地球子ども広場

■展示スペース
各地で開催された「子ども広場」の報告,ラボ・パーティ40年,ラボ国際交流35年のあゆみ。パネル・映像による紹介。

北関ブースでは

 *・・北関東ではラボライブラリー挿入歌による40周年をふりかえ    る。

 *・・ラボっ子が作ったお話カルタ。などなど。

 *・・北関太郎のTシャツ着てうろうろしていたら声をかけてください

 *・・先着300名の方に北関太郎の缶バッジをさしあげま~~す。


●交流スペース
全国からあつまったみんなの交流の場。テーマ活動や新作ソングバードの発表など。名刺大交換会など。全国に友だちをつくろう!
●ラボっ子主催スペース
パーティやグループで考えたプログラムを開催。

●コラボレーションスペース
「子ども広場」に協力・協賛していただいた団体の紹介や展示。

●For the Children and Future
「ひとつしかない地球」に住むわたしたちが未来の地球,子どもたちにできることは何でしょう? 

ファイナルは「一つしかない地球」の宮沢和史コンサート。
北関東からはバスで900名の参加があります。
楽しみテすね!!!

 それでは皆さん明日お目にかかりましょう!!!
>>感想を掲示板へ
木下順二さんがお亡くなりになりました・・92歳 2 11月30日 (木)
 ラボで木下順二さんといえば「平智盛」「瓜コ姫コとアマンジャク」
「かにむかし」ですね。

 「平智盛」に出会い、「子午線の祀り」を読み、観劇にも行きました。そして群読ということばをはじめて知り、研修も受けたものです。
独特の日本語は、実は英文学者であったと知り、ながく回りくどい日本語の世界にも納得したものです。

 「平智盛」はわがPARTYでの財産となった発表も経験しました。
山本安英さんの独特の語り口「瓜コ姫コ」。宇野重吉さんの「かにむかし」。お二人の語り口が非常にゆったりしていてラボテープに入りきらないというエピソードなどを聴いたことを思い出しています。
ちょうど全国のライブラリー委員として心に残る作品ですです。

 一方では劇作家として「夕鶴」を山本安英さんの主演で1986年までに全国で1037回上演されたとか。

 「子午線の祀り」も有名でしたね。

 ラボに深くかかわりのあった方がだんだんお亡くなり、おりしもラボ創立40周年。ラボの歴史と作品の充実さを改めて思う今日一日でした。

 ご冥福をお祈りいたします。【合掌】
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.