幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0192973
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2015年
 西川パーティ25周年発表会
 春の交流発表会
 野村パーティとのイースター交流会
 地区交流会での発表
・ 2014年イベント
 春の発表会
 大学生が遊びに来てくれたよ
 横尾パーティ17周年発表
 スプリングキャンプ
 千葉支部テーマ活動大会
 小学生広場(地区行事)
・ 2013年イベント
 ナルニア交流会
 4月3日 イースターイベント
 千葉支部テーマ活動大会
 インターンのErin交流会
 親子ディスカバリーツアー
 北米日本語研修生受け入れ歓迎会
 北米日本語研修生受け入れその後
 夏の発表会
 黒姫サマーキャンプ~黒姫に登ったよ~
 素語り大会の応援に行きました
 キャラバン隊(大学生)が来てくれたよ
 地区交流会/帰国報告会
・ 子ども徒然日記
 江戸川スケッチ大会にて
 HouseとHomeの違い
 聞きずてならない発言
 応用力にびっくり
 ラボ・ライブラリーと娘
 これでいいんだ!
 ラボと英語力
・ 2012年 イベント
 高大生テーマ活動大会
 わかものフェスティバル
 小川P20周年発表会
 インターンのToby訪問
 千葉支部 テーマ活動大会
 6月10日 発表会
 7月21日 交流発表会
 黒姫サマーキャンプ
 お泊り会
 手賀の丘合宿
 船橋北口祭り
 キャラバン隊がやってきた!
 国際交流報告会/地区交流会(発表もしたよ)
 クリスマス発表会
・ 2011年 イベント
 お泊まり会
 ミュージカル鑑賞
 黒姫サマーキャンプ
 手賀の丘合宿
 わくわくデイキャンプ@昭和の森
 ミニ発表会
 初の発表会+ハロウィンパーティ
 インターン訪問
 クリスマス会
・ みつばち保険ファーム「英語であそぼう!」セミナー
 夏祭りに参加
Welcome!
ポコアポコの日記
ポコアポコの日記 [全187件] 71件~80件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
10/9 あおむしクラス 10月09日 (火)
10月9日 あおむしクラス

今日はRTくんのお姉ちゃんで、運動会の振替休み中の
RKちゃんが特別参加。やっぱり女の子がいると華やぎます。

今日は、虫が大好きな男子3人のために、新兵器登場。
メジャーなところではアリ、ハチ、トンボ、てんとう虫から
マイナー気味のダンゴ虫、しゃくとりむし、バッタなどまで
絵と、英語の名前を書いた虫カードを16種類作成。
(バッタ、キリギリス、コオロギは、私自身が絵を見ても
区別つかないため、ひらがなも記載)

まずはWhat's this?の歌と踊りを楽しんだ後、
"What's this? What's this? What's this? What? What?"
"It's a ~~."
と歌いながら、1つづつ虫を紹介してもらいました。

次はFruit Songをして、
"What do you like?"
"I like ~~."
で、好きな虫を教えてもらいました。

普段に遭遇したら「ヒョエ~!」ってなる虫も、
こうやってカードになって子ども達が紹介してくれると
かわいく見えてきます❤

今日のお話は「きょうはみんなでくまがりだ」
ふぶきの場面のみんなの寒そうな顔が忘れられない。
冷え性の私は本当に寒く感じましたよ~
最近のパーティ 10月03日 (水)
ひさ~しぶりの更新です。
最近のパーティの様子は・・・・

あおむしクラス(就園前のお子さんとお母さま)

9月は「ひとあし ひとあし」のお話に取り組みました。

しゃくとりむしの写真絵本や鳥の図鑑で、お話に登場する
虫や鳥を見てみました。
しゃくとりむしって、忍者みたいだね。

折り紙でしゃくとりむしも作りましたよ~
すっごく簡単で、動きはしゃくとりむしにそっくりです。
みんなでふうふう言いながら動かして盛り上がりました。

最後には「One, two, three, four…」と言いながら
指を動かして、ママやMakoTの首や足を測ってくれました。
楽しかった~!

その他のクラスは、夏活動の報告会(9月13日)と
12月の発表会に向けたテーマ決め。

それぞれ好きなお話を持ち寄って話し合い。
う~ん、意見をひとつにまとめるのは難しい。

水曜日クラスは「だるまちゃんとかみなりちゃん」で
決まったけど………

木曜日クラスの行方は如何に?
(先週かなりもめました)

そして金曜日の幼児クラスの発表はどんな形にしようかな~?

去年もそうでしたが、怒涛の夏活動が終わってから
ペースを取り戻すのがなかなか大変でした。
でも、これからはたくさん更新します!
お泊り会 09月09日 ()

8月3日(金)~4日(土)
高津パーティ2回目のお泊り会。
黒姫に行かない子達を中心に、今回は11名の参加。
うち日帰りは5名。

今回は高校生シニアのともな、そしてホームスティ中のモーリーが
お手伝いに来てくれました。

さっそく、みんなで手分けして学童や保育園へのお迎え。

集合後、前半は拡大パーティ。
まず、ともなとモーリーを囲んで自己紹介やソングバード、
モーリーにアルバムを紹介してもらったり…楽しい写真がたくさんあったね。
モリーのアルバム紹介

次はテーマ活動。テーマはキャンプと同じく「おおかみと七ひきのこやぎ」
ともながクイズを出してくれました。2チームに分かれて、対抗戦。
ひっかけ問題もあり、悩んだけどほとんど正解。

その後、やぎに変装用カチューシャの工作です。
小さい子には少し難しかったけど、協力し合って完成!
工作してヤギになりました

いよいよCDに合わせて劇をします。
いつもより人数が多いのが楽しくて、遊んでしまった子達もいましたが、
それでもおおかみに襲われる場面では、ピープ役になって隠れてました。

最後はみんなで大きな井戸を作って、おおかみを溺れさせました。
めでたし、めでたし。

その後はMakoT宅へ移動。
二つの鍋で作ったカレーで夕飯。
テーマ活動にちなんできのこスープも作ったけど、不評。
どうも濃厚過ぎたらしい。夏だもんね。

家じゅうのお皿やらスプーンやらを引っ張り出して、何とか全員食事終了。
ママたちのご協力に感謝です。

その後は、お待ちかね、花火の時間!江戸川の河原へ!

最初は手持ち花火。
山のようにあった花火もあっという間になくなりました。
みんな火の怖さもちゃんとわかって、楽しくできました。

最後は打ち上げ花火~
ここではもちろんパパたちが大活躍。
噴水のようにシューと出るドラゴン花火、ポンポンと空に舞うカラフルな花火
シュルシュル~と地面を駆けるねずみ花火
子ども達はキャッキャ、キャッキャと大興奮!

子ども達に夏活動の感想を聞いたけど、今回の花火は大人気。
ラボとは無関係ということが若干気になりますが、
大人数でする花火がこんなに楽しいなんて…と私も発見でした。

このようにして、1日目の活動が終了。日帰り組とはお別れ。

お世話になったともな、モーリーともお別れです。
ともながいたので安心していろいろと活動できました。
みんなのお姉ちゃんになってくれて、特に女の子が大喜びでした。
ありがとう!

その後、子ども達はお風呂に入り、ひとしきり遊んだあと、
案外素直に寝てくれました。
(そりゃ、あれだけ遊んだからね~)

次の日は、恒例「高津家の普通の朝」
特にラボ的なことはせず、朝ごはんを食べ、お迎えを待ちます。
あも(高津家のトイプードル)ちゃんの散歩にも行ったね。
お泊り成功!

このようにしてあっという間にお泊り会が終了。
今年もいろいろと反省点もありますが、まずは無事に終えられてよかったです。

ママやパパ達、ともな、モーリー、
本当にお世話になりました!
よい夏の思い出作りができました。

来年もやろうね!
サマーキャンプ 2 09月06日 (木)
去年に引き続き、8月はホームページを更新できず。
9月になってまとめてあれやこれや、夏のイベントをまとめています。

まずは黒姫のサマーキャンプの報告です!


7月25日(水)~28日(土)第1班
7月28日(土)~28日(火)第2班

高津パーティの8名のラボっ子が黒姫サマーキャンプに
参加してきました。
うち6名は初めてのサマーキャンプ。
MakoTは第1班で参加です。市川駅で集合し、出発!
市川駅を出発

東京駅近くのバス停にて、全員集合!
ママともしばしお別れです。
東京駅で全員合流

サービスエリアで連帯感を見せる高津Pの子ども達。
かわいい!
みんな仲良し

1日目は各ロッジに分かれて自己紹介、役決め、
次の日の野外活動の行先などを決めます。
MakoTは小学1年生のHanaとRyocchiと同じロッジ。
最初は寂しかったけど、頑張りました!

2日目は野外活動。
私はRyocchiとラボランド探検コース。
私も知らなかったいろんな設備があって楽しかったです。
これは丸太から落ちないようにしながら順番を変えていくゲーム。
野外活動 ラボランド探検

お兄さん、お姉さんたちがアウトドアで火おこしに挑戦してました。
火おこし

途中でSakiとも遭遇。知っている子がいると何となく嬉しいね。
インターンのベッキーと

3日目の朝はロッジごとに朝の集い。
朝の集い

その後は「3日目プログラム」
「おおかみと七ひきのこやぎ」そしてグリム童話にちなんだコーナー巡り。
これはグリム兄弟。
グリム兄弟

悪いお妃がいない間に白雪姫を安全な場所に運ぶゲーム。
白雪姫を助けろ!

他にも面白いゲームがたくさんありました。
大学生コーチ、シニアメイトの皆さん、いろんな企画をありがとう!

その後、バザー、テーマ活動発表、そしてキャンプファイヤーと
楽しい時間はあっという間に過ぎていくのでした。

最初は寂しかった我がパーティのHanaとRyocchiも最後は
たくさんお友達ができて楽しそう。よかったね!

最後の日
遠くに帰る子達を見送ると、あっという間に自分たちの集合。
バスに乗って、無事東京駅に到着しました!
バスに乗って帰りました

今回は第2班にも2名が参加。
この二人のキャンプでの様子を見られなかったのは残念。
でも迎えに行った時の表情から、
それぞれ楽しんでいたことがわかりましたよ~
第2班参加のラボっ子
7月21日 交流発表会 07月25日 (水)

7月21日(土) 

大先輩テューターである西川パーティと新井パーティとの交流発表会に
参加しました。
恥ずかしながら私自身が交流発表会の内容を理解しておらず
6月のパーティ発表会のあと、テーマ活動にじっくり取り組むことができなかったため
今回はソングバードでの参加でした。
高津パーティからの参加も7名と少なかったけど、元気に頑張るぞ!

まずはソングバードで交流
お兄さん、お姉さんたちのリーダーシップで、Seven Stepsなどを楽しみました。
初めて会った人たちでも、誕生月が同じ、好きな色が同じ、など、
いろいろな共通点があります。
何しろ、ラボっていう共通点ですぐ仲良くなります!

そして発表の時間

うちのパーティと同世代の子達による西川パーティの「たろうのおでかけ」。
西川先生のお優しい包容力が、そのまま反映されているような発表でした。
子ども達はお話の世界に入り込み、いろいろな方法で表現することを楽しんでます。
頭ではわかっているつもりでしたが「言葉ではなく、子ども達の楽しい気持ちを
最大限尊重する」ことがどういうことか、よい例を見せていただきました。

新井パーティの「ヘンゼルとグレーテル」
長くてセリフもナレーションも多いのに、4人でやりぬきました。
途中、難しそうに見える場面もありましたが、重苦しい雰囲気がよく出てました。
もちろん、楽しい雰囲気も。

西川パーティ上級生による「ピノキオ」
と~っても楽しかった!
それぞれのキャラクターが際立ってました。子ども達も大喜び。

上級生による発表は二つとも、表現のメリハリがよく効いていて、見ごたえがありました。
同行したママたちも絶賛!とても感激していました。

我々の発表はOne, one, oneとLondon Bridge
バタバタしていてみんなで練習する時間もなかったため、みんなが知っている曲を選びました。

特にLondon Bridgeは、先輩テューターから教えていただいた振付を伝授して以来
うちのパーティのブーム。
歌も、すっかり全部歌えるようになっていたのです。

発表前に「London BridgeはCDなしで歌います」と言ったら、観客が「オオー」
その反応を見たら、「そうか、London Bridgeを歌えるって、すごいことなんだ~」なんて
私も含めて自信がつきました。
その自信を味方にして、発表は見事に大きな声で、楽しく踊りながらできました。

知らない人の前で発表するのは怖いな~と思っていたラボっ子たちも、
こんなあたたかい雰囲気なら次も頑張れそう。
次の機会には、テーマ活動も挑戦したいね~といいながら帰りました。

お誘い下さった西川テューター、新井テューター
貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
素敵な発表を見せてくれた両パーティのラボっ子たちも、ありがとうございました。

7/18 フレデリッククラス~やぎじゃんけん 07月18日 (水)
7月18日(水) フレデリッククラス

来週からいよいよ黒姫サマーキャンプが始まります。

キャンプの共通テーマ活動「おおかみと七ひきのこやぎ」
ゲーム大好きのフレデリッククラスのために
やぎじゃんけんを考案してみました。

まず、Mary had a little lamb(メリーさんの羊)の歌をベースに
lambをgoatに替えました。
歌の最後にじゃんけん。
グーチョキパーの代わりに「おおかみ」「おかあさん」「こやぎ」

勝敗は・・・
「おおかみ」は「こやぎ」に勝つ
「こやぎ」は「おかあさん」に勝つ(←少し無理がありますが、何しろ親ばかですから…)
「おかあさん」は「おおかみ」に勝つ

それぞれにジェスチャーをつけて、開始!

最初は全員vs.MakoT
次はペアを作って、トーナメント戦

結構、盛り上がりました~。

ただし、its fleece was as white as snowのfleeceの部分、
やぎの場合はits fur was as white as snowに替えた方が正しいですね。
7/17 あおむしクラス ~天の川 07月17日 (火)
7月17日 あおむしクラス

今日は「まよなかのだいどころ」最終回。

先週は粘土遊びでコネコネ体験をしたばかり。
今回も何かお話をよりイメージできて、楽しめるものはないかと考えました。

そこで思いついたのが、夏の夜空の『天の川』の写真。

実はこの3連休、高津家は友人家族と伊豆大島で島キャンプをしてきました。
そこで、満天とは言えないけど、天の川まできれいに見える星空を堪能。
びっくりしたのは、今まで本物の天の川を見たことがなかったという友人(大人)が
多かったこと。

そうか~、
私の故郷の信州では当たり前だった天の川。貴重な存在だったんだ。

もちろん、あおむしクラスのラボっ子たちは見たことはないかも知れない。
ということで、白っぽくてミルクみたいな天の川の写真を見せたのです。
みんな、真剣に見入ってましたよ~

その効果かどうかわかりませんが、今日の「まよなかのだいどころ」のごっこ遊びでは、
Mickeyが天の川でミルクを汲んで、パン屋さんの錬り粉に流し込む場面、
とっても生き生きと動いてくれました。

子ども達は大人に比べて実体験が少ない分、情報を補ってあげることで
お話の世界をより楽しめるんですね。
7/12  がらがらどんクラス~物語のパワー 07月13日 (金)
7月12日(木) がらがらどんクラス

今日のお話は、昨日のフレデリッククラスに引き続き
「おおかみと七ひきのこやぎ」

CDを聞いて、さっそく動いてみました。
面白いことに、女子全員おおかみ役、男子全員Peep役。

おおかみは大きな子が小さな子をおんぶして迫力を出したり
赤ちゃんおおかみ役の子がアブアブしていたり、とってもユニーク。
今まで仲いい子同士で固まる傾向があった女の子ですが、
今回のおおかみ役でぐーんと距離が縮まった気がします。

男子達のPeep役も盛り上がりましたよ~
おおかみに「お前が母さんなはずないだろ!」と本気で怒鳴ってる子
バッグなどに埋もれて、本気で隠れている子
楽しみながらも集中してくれました。

がらがらどんクラスは6月の発表会でワフ家を頑張った後
どうもテンションが上がらなかったのですが、いい方向に動き出した感じ。
「おおかみと七ひきのこやぎ」は長い間語り継がれているだけあって
お話自体に子ども達を引き込むパワーがありますね。

サマーキャンプで全国のお友達と取り組めるのがとても楽しみです。
7/11 フレデリッククラス ~ヒント 07月12日 (木)
7月11日(水) フレデリッククラス

今日のお話はサマーキャンプの共通テーマである
「おおかみと七ひきのこやぎ」

前半、CDを聞いたあと、
"How many leaves are there on a tree?"というセリフに注目し、
leavesに身近なものを当てはめてみました。
ライブラリーをたくさん聞いているメンバー
bookとかappleとか入れながら、すぐに応用ができるようになりました。

そしたら、Hiroが「manyは"Many more!"(もっとたくさん!)にも出ている!」と
とてもうれしそう。
ライブラリーの英語が体に染み込んでいる子ども達は
少しヒントを与えるだけで、自分でどんどん気付くからすごいです。
7/10 あおむしクラス ~パンをコネコネ 07月11日 (水)
7月10日(火)あおむしクラス

久しぶりの更新です。
ラボでは夏休みの行事がとても多く、先週はその準備が大変で…
(言い訳ですが、半分本当なんです)

今まではMakoTの自宅マンションで実施していましたが、
先週から大洲の会場に変更しました。
日当たりもいいし、のびのびと動けていい感じ!

今週のあおむしクラスにはYちゃんが体験で参加してくれました。

今日は3回目の「まよなかのだいどころ」
Pat-a-cakeやHot Cross Bunsで遊んだあと、紙粘土をコネコネ~
Mickeyの気分を味わいました。

全部の色を混ぜて大きなかたまりで遊ぶRTくん
RGくんはお気に入りのSpider 英語でつぶやきながら…
Sくんはカラフルな象さん とっても集中。
Yちゃんは、ママがかわいいはらぺこあおむしを作ってくれました。
みんな本当に楽しそう。

その後のお話ごっこでは、みんなパンの錬り粉になったり
パン屋さんになってコネコネしたり、パン作りの世界を楽しんでいました。

最後はママと一緒にベッドでぬくぬく~
これ以上ないような幸せな寝顔を見せてくれました!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.