幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0193050
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2015年
 西川パーティ25周年発表会
 春の交流発表会
 野村パーティとのイースター交流会
 地区交流会での発表
・ 2014年イベント
 春の発表会
 大学生が遊びに来てくれたよ
 横尾パーティ17周年発表
 スプリングキャンプ
 千葉支部テーマ活動大会
 小学生広場(地区行事)
・ 2013年イベント
 ナルニア交流会
 4月3日 イースターイベント
 千葉支部テーマ活動大会
 インターンのErin交流会
 親子ディスカバリーツアー
 北米日本語研修生受け入れ歓迎会
 北米日本語研修生受け入れその後
 夏の発表会
 黒姫サマーキャンプ~黒姫に登ったよ~
 素語り大会の応援に行きました
 キャラバン隊(大学生)が来てくれたよ
 地区交流会/帰国報告会
・ 子ども徒然日記
 江戸川スケッチ大会にて
 HouseとHomeの違い
 聞きずてならない発言
 応用力にびっくり
 ラボ・ライブラリーと娘
 これでいいんだ!
 ラボと英語力
・ 2012年 イベント
 高大生テーマ活動大会
 わかものフェスティバル
 小川P20周年発表会
 インターンのToby訪問
 千葉支部 テーマ活動大会
 6月10日 発表会
 7月21日 交流発表会
 黒姫サマーキャンプ
 お泊り会
 手賀の丘合宿
 船橋北口祭り
 キャラバン隊がやってきた!
 国際交流報告会/地区交流会(発表もしたよ)
 クリスマス発表会
・ 2011年 イベント
 お泊まり会
 ミュージカル鑑賞
 黒姫サマーキャンプ
 手賀の丘合宿
 わくわくデイキャンプ@昭和の森
 ミニ発表会
 初の発表会+ハロウィンパーティ
 インターン訪問
 クリスマス会
・ みつばち保険ファーム「英語であそぼう!」セミナー
 夏祭りに参加
Welcome!
ポコアポコの日記
ポコアポコの日記 [全187件] 171件~180件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
10/13のがらがらどん 10月15日 ()
一昨日のがらがらどんクラスの様子です。
【ソングバード】
●How are you, my friend?(SB1)
●Walk, Turtle (SB2)
●Peanut butter and jelly(SB part2)
⇒先日、落花生収穫をしたので、無性に踊りたくなりました(個人的な理由)
●He, Betty Martin(SB4)
⇒ハロウィンパーティで踊ろうね。

【テーマ活動】
★フレデリック
⇒配役を確認し、通して動いた後、始めの場面をどうしたらいいかなど、話し合いました。
石垣を作る、野ねずみになるなど、いろいろな意見が出てきました。
途中の野ねずみの家の場所をどこにするかも意見が分かれましたが、
子ども達同士で話して決めていました(私はファシリテーション)。
安心して意見が言える雰囲気を大切にしたいと思っています。

⇒まだまだ固まっていない場面だらけですが、とにかく発表会ができることが目標です。
10/12のガンピーさんクラス 10月14日 (金)
先日のガンピーさんクラスの様子です。
●How are you, my friend?(SB1)
●Walk, Turtle(SB2)
⇒とにかく、みんなはまってます。
●The Bus (SB2)
●There’s something in the garden(SB2)
⇒動物の鳴き声の歌。それぞれの動物になってかくれんぼ。声がしたら登場。
●He, Betty Martin (SB4)
⇒おばけの歌。ハロウィンでもやろうね。

【テーマ活動】
★まよなかのだいどころ
⇒土壇場でミッキー役が決定(Ryocchi、Mie、Kakke)。Taiはパン屋。Yosshiはパンの練り粉。
(来週、発表会ですが… なにか?)
⇒いざ役が決まるとセリフがポンポン飛び出してびっくり。みんなやればできるじゃん!

先週までのようにテューターがあまりにもテーマ活動にこだわり過ぎると
子ども達の楽しい気持ちも半減してやる気もダウンしちゃうんですね。
逆に、今日は「ソングバードを大いに楽しもう!」って気持ちで取り組んだら
子ども達もお話に向き合ってくれました。

次回への教訓… メモ、メモ!
10/6  がらがらどんクラス 10月11日 (火)
がらがらどんクラスの様子です。

●How are you, my friend?(SB1)
●Walk, Turtle (SB2)
●All around the kitchen(SB3)
●BINGO(SB4)
⇒BINGOではTIGERに置き換えて歌ってみました。みんなバッチリ!

★フレデリック
・発表会に臨み、フレデリックや野ねずみの気持ちを感じてほしいな~と思い、
「ねずみの顔だけ紙芝居」をみんなで作りました。
・物語の言葉を貼った画用紙を画面毎に準備し、
あらかじめねずみの輪郭と白目だけ貼りました。
・好きな画面を選んでもらい、その時のねずみ達の気持ちを目、鼻、口、しっぽだけで
表現してもらう、というハイレベルなワーク。

・始めは「難しい~」と言っていた子も、いろいろ工夫し、
素敵な紙芝居を作ってくれました。発表会で披露します!
10/5 ガンピーさんクラス 10月07日 (金)
10/5のガンピーさんクラスの様子です。
●How are you, my friend?
●Walk, Turtle
⇒Walk, Turtleが大好評。リクエストに次ぐリクエストで、
合計3回やりました!

【テーマ活動】
★まよなかのだいどころ
⇒またそれぞれのお楽しみモードで、取り組んでくれる子がほとんどいなかったので、
率直に「発表会どうする?」と聴いてみました。
そしたら全員「出たい!」とのこと。

テューターとしては出れたら嬉しいけど、発表にこだわるよりは、
嫌がるのを無理やり出したくはないというスタンスでした。
でも、みんな発表したいんだね。
気持ちを確認できてよかったです。

みんなには「来週練習して、出られそうなら発表会に出る」旨を伝えました。
何とか形にできるように、あと2週間頑張ろう!
9/29のがらがらどんクラス 10月06日 (木)
9月29日のパーティの様子です。
【ソングバード】
●How are you, my friend?
●BINGO
●All around the kitchen
●Walk Turtle
⇒新しい歌ばかりでしたが、皆で大盛り上がり!
【テーマ活動】
★Frederick
FrederickはAyaとSaki。他の子は馬や牛や、野ねずみなど、
臨機応変に表現してくれました。何となく、
いい方向に向かっています。
来週は役割を決めます。ナレーションも割り振ります。 ドキドキ
ShinとYuyaはナレーターに名乗り出てくれました。
来週からは少し時間を延長して練習していきます。

ここから初めての発表に持って行くためには、
それぞれ乗り越えなければならない壁が待っていると思います。
結果ではなく、一人ひとりのプロセスを見ていきたいと思います。
『パンのねりこ』役が大人気 10月01日 ()
先日のガンピーさんクラス(幼児クラス)の報告です。
●How are you, my friend?(SB1)
●Peter`s hammer(SB3)
●One little finger(SB1)

テーマ活動は10月に発表する予定の『まよなかのだいどころ』。
ミッキー役はRyocchiと体験に来てくれたKちゃん。
他のみんなはパンの練り粉になったり、パン屋さんになったり、別のことをしていたり、それぞれ楽しんでいました。

この『別のこと』というところに、今の悩みが…
最近、どうしても遊びモードになってしまってけじめがつかない状態。
楽しいのはいいのですが、ラボとは別のことで楽しんでいる様子。

ということで、みんなと少し話をしました。
ラボに来ている目的は「英語を話せるようになる」「歌が上手になる」という声がありました。
でも、「なんで遊んじゃうの?」と聞くと「難しすぎる」とか「遊ぶ時間を設けてほしい」などの意見が。

うーん。
「難しすぎる」については、人数が多くなり、好奇心を引き出すような関わりになってなかったのかな~と反省。
ただ、遊ぶ時間については、応じられない旨伝えました。

みんなが参加したくなるようなパーティ作り、仕組み作りが必要だと痛感。
ママ達にもメールで伝えたところ、それぞれご家庭でもお話してくれたようです。
このようなご家庭でのサポートが「有難いな~」としみじみ感じます。

『まよなかのだいどころ』でやりたい役を聞いたら『パンの練り粉』役が大人気。
大人目線ではミッキーとかパン屋さんになってもらいたいけど、みんなの気持ちも大切にしたい!
発表会に向けて、新人テューターの悩みは続きます。
手賀の丘合宿/わくわくデイキャンプ 09月28日 (水)
8月末に開催された『手賀の丘合宿』『わくわくデイキャンプ』の
模様をアップしました。

手賀の丘合宿にはうちのラボっ子5名が参加しました。
他のパーティと交流することで、私自身もとても
勉強になりました。

また今年サマーキャンプに参加しなかった子にとっても
来年の黒姫に向けて大きな自信がついたと思います。

開設して間もない高津Pにとって、国内交流という『ラボの楽しさ』を
味あわせることができて、本当に良かったです。

わくわくデイキャンプは千葉の新人テューターによる企画。
私は途中から仲間に入れていただきました。
まあ、まあ、いろんなハプニングがあり、反省しきりですが
みなさん楽しんでいただいたようで、良かったです。

先輩テューターからのサポートも本当にありがたかったです!
黒姫サマーキャンプ 09月27日 (火)
やっとサマーキャンプの様子をアップできました。
(左欄にタイトルが追加になっています)

いま振り返ってみても本当に楽しい3泊4日でした。

今回に限り、親子で同じロッジ。

Sakiがグループの中で元気に、切磋琢磨しているところを
目のあたりにして、親としても嬉しい貴重な経験でした。

さっそくSakiは
「来年はママとは別のロッジに行くぞ!」と張り切っています。

って言うか、「今年のキャンプはママと同じロッジだったから失敗だった」
とまで言われています。
トホホ・・・
【引っ越し完了】やはりプロは違う! 1 09月13日 (火)
週末、同じマンションの7階から11階に引っ越しました。

距離も短いし、トラックも不要な訳だし、なるべく出費は抑えたい…
でも、家具や電化製品はどう考えても自分たちでは運べないし
本やら何やら、この大量の荷物、やはり、引っ越し業者(某大手の日○さん)のお世話に。

文字通り、サーっと来て、サーっと運んで、サーっと帰っていったお兄さんたち
その仕事振りの素晴らしいこと!
旦那曰く「シーズンオフだから、リーダーレベルの人が集まったのかな?」というのも納得。

一人ひとりの知識やスキルの高いのはもちろんのこと、
何といってもコミュニケーション能力の高さ。
忙しい中でも言いたいことをきちんと伝え、不明な点は確認し合う。
役割分担を明確にしながらも、臨機応変にサポートし合う。
見ていてこちらまで気分が良くなりました。

そう、私とSakiが思わず見とれてしまったのは、決してそのムキムキ筋肉だけでは
なかったのでした。

そして今、山のような段ボールを目の前にして、あのお兄さん達の再来を待ち望んでも
それは only a memory (むかしのゆめ)…
9/6 がらがらどんクラス 09月07日 (水)
前半は9月22日のミニ発表会の練習をしました。

●One one one
●Seven steps
●「ふしぎの国のアリス」の「へんてこてこてこ」の歌

みんな、自分の番でなくてもどんどん歌えるようになってます。

Aliceの歌、テューター自身が舌が回らなくて、ホントごめんなさい!
でも、みんなは難しいながらも、本当に楽しそうに歌っています。
手賀の丘の合宿で皆で表現したアリス。
心から楽しんだのだな~と思います。

【テーマ活動】
★フレデリック
 ⇒はじめに絵本を見ながらお話の確認
  みんなよく理解してますね!さすが!
 ⇒10月の発表会でどのレベルまで頑張りたいか話し合い。
  結果、CDなしで、丸暗記で発表できるように努力するが、
  できなければCDを流すことに決定。
 ⇒最後まで動きました。石垣になったり牛や馬になったり。
  冬になって家族でおしゃべりするシーンがお気に入り。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.