幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0193005
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 2015年
 西川パーティ25周年発表会
 春の交流発表会
 野村パーティとのイースター交流会
 地区交流会での発表
・ 2014年イベント
 春の発表会
 大学生が遊びに来てくれたよ
 横尾パーティ17周年発表
 スプリングキャンプ
 千葉支部テーマ活動大会
 小学生広場(地区行事)
・ 2013年イベント
 ナルニア交流会
 4月3日 イースターイベント
 千葉支部テーマ活動大会
 インターンのErin交流会
 親子ディスカバリーツアー
 北米日本語研修生受け入れ歓迎会
 北米日本語研修生受け入れその後
 夏の発表会
 黒姫サマーキャンプ~黒姫に登ったよ~
 素語り大会の応援に行きました
 キャラバン隊(大学生)が来てくれたよ
 地区交流会/帰国報告会
・ 子ども徒然日記
 江戸川スケッチ大会にて
 HouseとHomeの違い
 聞きずてならない発言
 応用力にびっくり
 ラボ・ライブラリーと娘
 これでいいんだ!
 ラボと英語力
・ 2012年 イベント
 高大生テーマ活動大会
 わかものフェスティバル
 小川P20周年発表会
 インターンのToby訪問
 千葉支部 テーマ活動大会
 6月10日 発表会
 7月21日 交流発表会
 黒姫サマーキャンプ
 お泊り会
 手賀の丘合宿
 船橋北口祭り
 キャラバン隊がやってきた!
 国際交流報告会/地区交流会(発表もしたよ)
 クリスマス発表会
・ 2011年 イベント
 お泊まり会
 ミュージカル鑑賞
 黒姫サマーキャンプ
 手賀の丘合宿
 わくわくデイキャンプ@昭和の森
 ミニ発表会
 初の発表会+ハロウィンパーティ
 インターン訪問
 クリスマス会
・ みつばち保険ファーム「英語であそぼう!」セミナー
 夏祭りに参加
Welcome!
ポコアポコの日記
ポコアポコの日記 [全187件] 101件~110件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
5/22 あおむしクラス ~タイミングはそれぞれ 05月22日 (火)
5月22日(火) 【あおむしクラス】

発表会に向けて、"One, one, one"と"Eency Wency Spider"に取り組んでます。

これだけ歌えるのに「発表会は一人でできる?」と聞いてみたら
逆にママにべったりになってしまったR君。

子どもに見える世界って、大人が思っているよりもずっとスリルに満ちていて
大人が何でもないと思っているいることも、子供たちにとっては勇気が必要。
(逆も然り…だったりして?)

独り立ちのタイミングはそれぞれ。
無理強いせず見守りたいと思ってます。
長い目で見ていけるのもラボのいいところです。

一方、「~がしたい」「~はしたくない」とはっきり希望を伝えられるR君。
素敵だな~と思います!
5/18 ガンピーさんクラス ~想像の方向 05月21日 (月)
5月18日(金) 【ガンピーさんクラス】

発表会に向けて、"One, one, one"の歌をたくさん練習。

絵の塗り絵をしながらしつこ~く聞いたので、すっかり歌えるようになりました。

たかが塗り絵?

いや、違います。
二人の塗り絵には、それぞれ素敵な個性が溢れてます。

絵からいろんな発想が出てきて、絵を描き足すTaitai。すごい想像力!
「太陽からレーザービームが出てて…」「星には足が生えてるの…」
最後は絵の原形がわからないくらいいろいろ書き込んでました。

Yosshiは、ひとつひとつの絵にストーリーをつけながらじっくり塗ってます。
「このGateをくぐったら変な所に行っちゃうの」
「Baby Kangarooは暑いから、怒ってるの」とか・・・

二人を見ていると、想像力には「広さ」と「深さ」と2つの方向があることがわかります。

今回の塗り絵のことを言えば、

Taitaiは一つのことから枝分かれして、いろいろなものに広~く繋がっていきました。
Yosshiは一つのものをじっと見て、それにまつわる範囲で深~く掘り下げてます。

それぞれ素晴らしいな~と感心します。
5/16 フレデリッククラス~まずい草 05月16日 (水)
5月16日(水) フレデリッククラス

『3びきのやぎのがらがらどん』
今日はAyaとRyocchiがお休みでしたが、ふとしたきっかけで、
Hiro、Kakke、Sakiの3人で、冒頭の表現について話し合いが始まりました。

みんなの意見は、冒頭のナレーションの間やぎ達は草を食べている、とのこと。

私からの質問
「でも、これから山に太りに行くんだよね?どうして最初から草食べてるの?」
(私の頭は『やぎ達は空腹だから山に行く』という固定観念で(哀しい程)凝り固まっている)

それに対して3人とも呆れ顔
「だ~か~ら~、こっちの草はまずいの!」

そうか~、前にみんなに地図を描いてもらってたぞ!
慌てて地図を引っ張り出すMakoT。

すると、Sakiの地図には・・・
川向こうの山には美味しそうな黄緑色の草原、
そしてこちらには黒ずんだ緑、タイトルは「おいしくない草」と書いてある。
がらがらどんの地図

3人の子供の頭には、この地図が共通のイメージとして描かれていたんだね。
(ごめん、私だけが忘れてた・・・)

ということで、冒頭は、こっちの草が美味しくないので、
『ちょっくらあっちの山に美味しい草を食べに行こうぜ!!!』的な表現になりました。

迫力あるトロルの顔もでき、子供たちは大満足!

千葉支部のテーマ活動大会を見て、自分たちも身体で表現したい!という
気持ちが出てきたのかな?
とてもうれしいことです。
5/15 あおむしクラス ~恐縮したダニー 05月15日 (火)
5月15日(火) あおむしクラス

今日から「おかあさんのたんじょう日」です。
今日はCDを聞いてから、前半まで動いてみました。

MakoT(私)がダニー役、R君とママは動物の役を全部。

イメージしやすいように、卵、枕、チーズなど、動物がくれようとした物を
実際に用意してみたところ
動物役のR君が、それぞれを優しく差し出してくれて、
ダニー役の私は断るのが心苦しいくらいでした。

「ダニーもそんなふうに恐縮してたのかも…」と発見した私でした。

【英語のうた】
●One, one, one
●Eency Wency Spider
●Green Green
●Mary had a little lamb
●Skinnamarink
5/11 ガンピーさんクラス ~だるまちゃんは永遠です 05月14日 (月)
5月11日(金) ガンピーさんクラス

今日のお話は「だるまちゃんとかみなりちゃん」

●●年前、私もやりましたよ~
どの役をやったかも忘れましたが、最初の「タタッタタンター ターンターン」を聞いた途端、
全てがよみがえる!
懐かしい!!!
私のラボの原風景なのかな?

案の定、ガンピーさんクラスの園児二人も夢中。
コミカルな音声は思わずマネしたくなります。
そしてユニークな絵の魅力。こんな世界が本当にあったらな~、なんて
大人の私も夢見ちゃいます。
そして、お父さんが頼もしくて、あこがれるんだよね~

だるまちゃんのセリフ「オレは男だ。強いんだ」なんて、
男女平等が叫ばれている昨今ではNGかも…。
でも、そんなガキ大将的な存在も懐かしい。

男の子でも女の子でもいい。
うまくいかなくてもいい。
だるまちゃんみたいに心優しくて、強くて、
そして何より自分で考えられる子になってほしいな~
5/10 がらがらどんクラス~真剣モードは… 05月11日 (金)
5月10日(木) がらがらどんクラス

6月の発表会のテーマ「ワフ家火曜」をいつもよりも真剣モードで
取り組みました。

1回通して動いて、そのあと、前半をもう1回。
ところが、すでに集中力は続かず(そうだよね、仕方ないよね…)

これから1か月間、子ども達の“温度感”を計りながらの活動が続きます。

【英語のうた】
●London Bridge
●Skinnamarink
●Walk Turtle
5/9 フレデリッククラス~役割決定 05月10日 (木)
5月9日(水) フレデリッククラス

6月の発表会に向けて取り組んでいる『3びきのやぎのがらがらどん』

今日は、最終の役決めをしました。

●ちびやぎ&中やぎ:Ryocchi Kakke
●大やぎ:Hiro
●トロル:Aya Saki
●ナレーション
1)冒頭~トロル紹介:Aya
2)ちびやぎ&中やぎ:Hiro
3)大やぎ登場:Aya Saki
4)大やぎとトロルのからみ:MakoT
5)最後:Saki

MakoTのナレーションがかなり心配ですが、頑張ります。

セリフはかなり言えているみたいなので、表現にも工夫をしていきたいと
考えている今日この頃です。
千葉支部 テーマ活動大会に出場 05月06日 ()

4月30日(月)、千葉支部のテーマ活動大会が開催され、
我が高津Pはそのメリーゴーランド広場でナーサリーライム2曲を披露しました。
同じ市川でラボを開設されている関P、羽原Pと合同です。

演目は
There was a crooked man
What are little boys made of?
単独だったら絶対に選択していなかったであろう、チャレンジングな歌。
でも3月の合同練習で声を出しながら振り付けを考えているうちに、ほら、言えてる!

その後もパーティで何度も練習。今では全員が大きな声で歌えるようになりました。
『やればできる』を証明した子供達です。

場所は千葉県文化会館の大ホール。とっても広くてびっくり。
パパやママたちもたくさん応援に来てくれましたよ。

いよいよ本番。
みんなとっても緊張してはじめは声が出てませんでしたが、
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんが力強く引っ張ってくれて、徐々に本来の元気を発揮。
『このメンバーでも緊張するんだ!』と新鮮な驚きがあった一方
緊張するのは「頑張りたい」という気持ちの裏返しと思い、精一杯、力を出したみんなに感謝です。

後半のWhat are~は大きな声で、堂々と、かわいく、最高の発表ができました!
男の子たちが質問しながら体を傾ける部分は、ほのぼのとしていて
舞台のそでから見ていても、会場が和んでいたのがわかりました。

カメラがなくて写真が撮れず残念でしたが、発表の直後のステージ上、全員、腑抜け状態。
『やりきった』オーラが漂っていました。

他のパーティの発表も真剣に見てくれてました。
6月の発表会に向けて、何らかの刺激になればいいな~と思います。

そして、いずれはお揃いのTシャツを着て、あの舞台に上がろう!


参加者全員で記念撮影

作品も展示されていました
みつばち保険ファームでのレッスン 04月28日 ()
毎月2回、みつばち保険ファームという地元の保険代理店のサロンにて
レッスンを実施してます。

参加されるのは、まだハイハイ前の赤ちゃんから元気な3歳くらいのお子さん、
そしてママ達。

大勢でするソングバードは楽しい。
新米ママたちもお子さんをだっこしながら参加してくれます。
Balloon

4月は「はらぺこあおむし」の回。
大きなボードブックを使って素語りをすると、別のことをしていた子も
寄ってきてくれます。
すごい、絵のインパクト。
あおむし

CDをかけてのお話ごっこでは、
最初に卵になって……「ぽん!」と生まれたり
食べるところでは、絵本の絵を見ながら「もぐもぐ…」とか
「はい、どうぞ!」とか言いながらあおむしの気分に。

もちろん、最後はきれいなちょうちょになります。

スタッフの福ちゃん、ユキちゃんもとっても素敵で、ずっといたくなる空間。
レッスンが終わってもお茶しながら育児談議。
ついつい長居をしてしまいますね~。

今回は参加者多数につき、午後の部も開催。
楽しかったです!

次回(5月17日、24日)は「かぶ」をします。
ご予約は早めに!
4/26 がらがらどんクラス ~伝授の技 04月27日 (金)
4月26日(木)【がらがらどんクラス】

8名と、私にとっては大人数のこのクラス(今日は2名お休みでしたが…)
話を聞いてもらうことすら難しいこともあります。

今日は、発表会に向けて「すてきなワフ家 火曜日」のストーリー確認や
役を決める重要なクラス。

そこで、尊敬する先輩テューターから先日教えてもらったゲームを導入。

輪になって手をつなぎ、私が片方の手をぎゅっと握り、それを伝播させて
私の反対の手まで「ぎゅ」が戻ってくる時間を測るというもの。

やってみたら大成功。
子ども達の集中力が高まり、静かになり、最近の懸案「男女が手をつながない」も
解消され…
さすが、先輩テューター!

ありがとうございました!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.