幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0058624
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 若井パーティの行事
 今月の予定
・ 若井パーティの紹介
現在ページはありません。
Welcome!
よっこりんの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


よっこりんさんの掲示板 [全84件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
わかもの・・・・つづき >>返事を書く
よっこりんさん (2005年03月10日 11時00分)

全体の印象は、とにかくみんな余裕で楽しんでいるという空気が伝わってきま
した、これが大学生なんだね。その後のわかもの合宿で自分たちがやった表現
活動について語り合うんでしょう?その話が聞きたいよね、カフカの「変身」
などは、ほんとうに難しいものを選んだんだな・・と、どんな話し合いがもた
れたんだろうなんて、興味が湧きます。 一番最初の「うみのがくたい」、見
れなかったので、思いが膨らんできます、てっちゃんがビデオをなんとかする
と言ってくれたので待ちたいと思います。なぜあのお話の音楽がものがなしく
終るのか・・ 私はあのおはなしの中にもっと深~い、深~い意味が込められ
ていると思うのですよ、きまりとかじゃなく。だけどお話って人によって捉え
方が色々で、それを話し合う(生で)時間がおもしろいと思う。ビデオ見せて
もらって、また感じ方が変わるかもしれないし・・ みっこりん、一緒に見せ
てもらおうね。
わかものフェスティバル行ってきました >>返事を書く
よっこりんさん (2005年03月10日 10時20分)

3番目のアリスから見ました。大学生のテーマ活動はここまで来ないと見られ
ないというのがなんとも残念。どの地区も自分たちの考えた表現を思いっきり
見せてくれました。言葉が自分のものになっているのは当たり前で(東京支部
の発表はドイツ語でみんな完ぺきだった)表現力はさすがに大学生・・という
感じ。だから九州の発想はとても斬新だったけど、とても高度なことをやって
のけたんだなと思った。どんなふうに練習をしたんだろうって考えてしまいま
した。それにしても残念だったのが音楽CD、音が小さくて、人数が5人なの
で全体がなおさら小さく見えてしまいました。それからナレーションは一人の
方が聞き取りやすかったかなと思いました。でも5人とも、その場で決まった
人物の役作りをよくちゃんと演れるもんだなあと感心しました。てっちゃん、
いいもの見せてくれてありがとう、そしてお疲れ様でした。今度はおっしょい
とんこつひろばだね、どんな風に変わるのか楽しみです。つづく・・・
ゆりりん&えりなこさんへ >>返事を書く
みっこりんさん (2005年03月08日 19時48分)

風香と伊織のお父さんは、自分の子供にさせたい事がいくつかあって、
その中のひとつが「演劇」でした。
それは、自分が大学生の時の後輩に、小さい子と遊ぶのがとても上手で
表現力が豊かで子供達に大人気の女の子がいたそうです。その子は高校
生の時に演劇をしていたらしく、その子の豊かさの秘訣は演劇にあるの
では?と思ったそうです。アリス頑張ってね。
ラボを通して、これから益々魅力的な女の子になってね。

先日、風香の大好きな「未来少年コナン」を風香のおばあちゃんや風香
のおじさん、おばさんなどみんなで見ていた時、コナンのエンディング
曲を聴きながら「どうしてアニメのエンディングってこんなにもの悲し
いのかな?」という話になりました。
その時ピーンときたのが「うみのがくたい」のエンディングのもの悲し
さ。
何か決まりというか法則があるのではないでしょうか?
楽しく終わるより淋しく終わる方が心に残りやすいとか、また聴きた
い、見たいと思うとか・・・
てっちゃんが言う通り、絵本は奥が深いね。
それを考える機会を与えてくれたよっこりんありがとう。
テツヤ☆テツヤ >>返事を書く
Kyushu Labo Kidsさん (2005年02月25日 03時50分)

今週の国分グループでした海の楽隊たのしかった~☆
海について考えてしまった海って不思議(笑)
それに絵本って奥が深いな~ってしみじみしました☆

>ゆりりん&えりなこさんへ
掲示板を有効に使ってみんなで楽しんでHP使っていこうね~^^

Kyusyu Labo Kidsさんに名前がなっているのは九州大学生HP製作中で
僕が製作者なんで名前が変わってしまったー☆あまり気にしないでくだ
さい^^ てっちゃんより
ゆりりん、えりなこさんへ >>返事を書く
よっこりんさん (2005年02月20日 23時18分)

ゆりりん、えりなこさん初めての書き込みありがとう。パーティの事、中高生
活動の事、そのほか悩みや、疑問や思ったこと、なんでもいいから書き込みし
てね。てっちゃんさんやみっこりんに聞きたいことでもいいよ・・・    
 英語の質問でもいいし、テスト100点だった、なんて書いてあったら超う
れしいね・・・  来週は全員そろってアリスを楽しく仕上げましょう。
こんにちわ★ >>返事を書く
ゆりりん&えりなこさん (2005年02月19日 16時51分)

柏原兄弟です。
初めてホームページ、見ました。
アリスがんばります☆
ドンキホーテ >>返事を書く
よっこりんさん (2005年02月16日 13時13分)

ドンキホーテのライブラリーも、サイコ-に好きなもののひとつです。こう言
うと全部好きだと言っているようですが・・・ 笑いがあって涙が出て、終り
のサンチョパンサの言葉がすごくいい。とにかく出てくる人物は、みな愛すべ
きキャラクターです。さすがだの名作だなーと思います。セルバンテスやジェ
ームスバリやルイスキャロル、センダックやバーニンガム、こんな素晴らしい
作家のお話に出会えて、それをこころとからだで深く深く感じることのできる
機会に恵まれるらぼっ子はほんとうに幸せだと思います。そういうことが理解
できて、そしてキャッチして子どもに与えてあげられるお母さんもすてきで
す。子どもが何を感じて育ってきたかということが大人になるために一番重要
なことですから・・・今は感じる事のできない、でもお勉強のできる、なんだ
か偏った子が増えているような気がします。明日持って行くね。
おっかけ >>返事を書く
みっこりんさん (2005年02月16日 08時33分)

おはようございます。
3月19日の「てっちゃん福岡公演」は前向きに検討したいと思います
。なんだかてっちゃんのおっかけみたい。もちろん隊長(よっこりん)
も行くんでしょ?
よっこりん、「ドンキホーテ」のCD貸して下さい。
できれば3月19日までにテーマ活動に加えて欲しいです(スケジュー
ル上無理かな?)
ただCD聴くだけと、テーマ活動でやるのとでは、私も風香も全く興味
の持ち方が違うので・・・難しい?

ナーサリーライムで風香が口ずさむものをピックアップしておきます
ね。

「うみのがくたい」私も好きです。
特に、最初は騒々しいばかりの動物たちの楽器の音が徐々に合っていく
所が好き。
私、中学校時代と社会人になってからしばらくクラリネットを吹いてい
たの。一人で練習しているとただブープカいってるだけなんだけど、そ
れがみんなの音と一緒になった時の気持ちよさと言ったらありません。
そういうのを思い出させてくれる素敵なお話です。

みんなでひとつのものを作り上げていく楽しさというのは、音楽にもラ
ボにも共通するものがありそうですね。
Re:Re:わかもの情報 >>返事を書く
よっこりんさん (2005年02月14日 17時30分)

先週はお休みしてごめんなさい。もう元気になりました。来週は、ふーちゃん
のお気に入りのナーサリーライム見つけていつか大きな声で発表できるように
しよう・・・ それから残念ながら「おおかみと七ひきのこやぎ」できなかっ
たけれど、また合同の時にみんなで楽しむ事にしましょうね。来週は「うみの
がくたい」をします。みっこりんがCD聞いてどう感じたか是非教えてくださ
い。流れる音楽も語りもそれぞれのセリフもわたしは大好きで、こころが海色
になるっていうか、そんなふしぎなライブラリーです。 それからわかもの合
宿で発表するてッちゃんのドンキホーテは3月19日福岡でも見られますよ。
福岡に家族旅行を兼ねてぜひぜひおでかけくださいまし。
わかもの合宿ホームページ見ました >>返事を書く
よっこりんさん (2005年02月14日 17時14分)

不思議の国のアリスもやるんだね、全部おもしろそうだね、大学生の表現だか
らきっとおもしろいだろうね。九州のしか知らないしね、やっぱり一度は見る
べきだよね。日帰りで行くか・・・んーーーーー
私がはじめて見たラボのテーマ活動は、北関東支部のテーマ活動大会で「うみ
のがくたい」だった。鳥肌がたちました。こんな世界があるのかって。10年
以上たっても忘れられないね,あの感覚。そんな気持ちをまた味わいに行きた
いね。なんとかしようかね。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.