Re:NHKのロジャー・パルバース氏の番組「ギフト」(06月01日) [ 関連の日記 ]
|
返事を書く |
|
carmenさん (2010年06月01日 11時12分)
セロ弾きゴーシュの英語、大好きです。日本語と同じぐらい心地いいで
す。なのでこれだけの思いが入って訳されているのはとても合点がいき
ます。
あおむし、うちはバンダナを5枚に落ち着いています。赤青黄緑赤 オレ
ンジを買いに行こうと思って黄色のままですが(笑)、土曜日に役だち
ます。
そう、食べ物をバンダナで見立ててます。そして最後は皆にもたせてバ
タフライごっこでひらひら。
破られる心配がない&
プレイルームさんには特に毎度洗濯したてのほうがくわえられても安
心!
でも毎度おなじでは変化に乏しいから、紙工作もいいなと思っておりま
す。
|
|
|
carmenさん (2010年05月28日 08時42分)
さとちゃんさま
光栄すぎます!!
日記に書こう♪♪
テューターって素敵な仕事だと思います!!
なので打ち込みたい、と決意しました~
|
|
|
さとちゃんさん (2010年05月28日 07時48分)
carmenさんへ、
そういうことなんだと私も思います。
環境の整備と、後は子供同士の育ち合い。carmenさんがおっしゃると
おり、子供がお互いに高めあえれば最高だと。
終わることのない事例研究(人間は流動的で、子供は家庭によって変
わります)ですね。
でも、ラボテューターの世界って素敵です。お互いに高めあえる大人
の社会です。(ちょっとだけ自負!)良いことはすぐに発信されます。
地区の研修会でお会いした先輩テューターが、「carmenさんはHP上で
のお仲間ですが、地区のテューターのように身近に感じる方」とおっし
ゃっておられましたよ。ひょいっと私達の地区研にcarmenさんがいらし
ても不思議ではないと思うくらいです。
テューターってやっぱり素敵!(またまた自負!)
|
|
|
さとちゃんさん (2010年05月28日 06時59分)
ねえねえさんへ、
ねえねえさんは大丈夫ですよ~お家もいつも美しく片付けられていま
すし、お話の仕方もとても丁寧で素敵です。「気がかりな女性」と言う
よりは「気になる女性」、比企地区の文化的な情報発信を楽しみにして
います。ねえねえさんのおかげで、比企の文化活動が活性化していま
す。
昨日、ボランティアでリトミック音楽教室のお手伝いをしてきまし
た。乳幼児期に音楽でリズムや五感を育てる教育法です。ラボの「言葉
の根っこ」を育てる方法と似ています。音楽と言語の相関性もおもしろ
いです。
|
|
|
carmenさん (2010年05月27日 09時37分)
長い長い時間
これこそがKWに思います。
そしてその長い時間、まわりにいる大人が何をしてるか、ですね。
態度か、指示か、心の中か、それとも単なる放置か、
要所で矢印の確認は一緒にするのか、
教育者・指導者・体現者
たった一度きりの一瞬だけの勝負でない、長い視野のなかで。
どろんこ幼稚園のように、たっぷり、ありあまるほど、たっぷり、
年単位の時間をこどもたちに与え、
その大きな外枠だけ大人が守る。見守る。
これでこどもが自分たちどうしで学習しあえたら本当は最高なんですけ
どね。
制限があるからいびつになる、その限られたなかで、
その限定枠の小ささをせめて視野だけでも大きく越えてもてるように
補えるように、
その役割を強く感じます。
講座を聴いたわけでない私がひらめいたことなので、ずれてたらすみま
せん!
|
|
|
ねえねえさん (2010年05月27日 09時06分)
「不適切な人間の穴はふさげないから、穴を広くしないようにしなが
ら、穴を持って生きていく。学習教育の現場では、その子に合うものを
探して提供していくこと。」
深イイ~、深イイ~、見ている方はきっと全員一致ですね。
ADHDの特徴:
記憶>物忘れが多い
プランニング>整理整頓が苦手、時間にルーズ
衝動性>我慢ができない、ほしい物、やりたいこと、思いつき
転動性>刺激に左右されやすい
耐性の欠如>嫌なことに立ち向かえない、注意されるとやる気をなくす
学習上の問題>課題から課題への切り替えに時間がかかる
どうしましょう、とても当てはまっています、わたし。
|
|
|
carmenさん (2010年05月24日 07時26分)
<3年続けると抜けられないほど楽しく
なります。英語の宝庫ですもの、うふふ~!>
さとちゃんさんのおかげでねえねえさんから英文科の授業にまで呼んで
いただいた気分!商学部だった私はやはり英文科の方々が私が未知の知
識を大量にお持ちといつも痛感。
3 blind miceがそうなのですね~ おもしろい!!
情報ありがとうございます!!
|
|
|
さとちゃんさん (2010年05月23日 21時21分)
「数の概念」を超えて「文学的な数の解釈」「民俗的な数の解釈」とい
うことですね。とっても興味深いです。
日本語にも「三日坊主」とか「三日天下」など、「三」を基調にした言
い回しがありますよね。とにかく「三日」とは、短期間の意味を表して
います。また、地方では葬式の翌々日に死者生前着用の着物を洗う習慣
があり、「三日洗い」と言われています。「三」とは少数と多数の境目
や何か心理的な境目を表しているのでしょうか。
「石の上にも三年」石の上でも3年続けて座れば温まるという意味から
辛抱すれば必ず成功するという意味になっているそうです。ラボもまず
は「石の上に三年」でしょうか。3年続けると抜けられないほど楽しく
なります。英語の宝庫ですもの、うふふ~!
|
|
|
ねえねえさん (2010年05月23日 11時20分)
英文科に在籍していた若かりしころ、アガサ・クリスティーが大好きな
先生がいて、あだ名が「アガサ」でした。
授業で「Three blind mice」の短編を取り上げて、アガサが言うことに
は、I⇒one、You&I⇒two、They⇒three
threeは私とあなたの世界を離れて、大勢、たくさん、何度も、を意味す
るんだそう。
たしか偶然出会ったりする人でも、一度目、二度目、三度目はたくさん
って感じますよね。
マザーグースって、いろんな本質をついていますね。
|
|
|
carmenさん (2010年05月23日 07時21分)
PAKUPAKUファンになりました!情報ありがとうございます!!
絵本講師養成講座で浜島代志子氏が、ワールドワイド、絵本・民話の世
界における数字の意味について語っておられました。
347が同じ啓示的意味を持つ場合が非常に多いそうです。
96がものすごく大変。なかなか9を越えられない。
1ははじめで、2は落ちる数字。ジュリアスシーザーのように2番手=
一番信頼している者が裏切るそうな。キリストもユダに裏切られたと。
オーメンには頭に6と6が二つもあるとか、
3匹のこぶたは子どもの3成長期。
3びきのくま、大中小みれば父母子とわかるとか、
入り口だけ示唆されて講座はおわりました。いまから勉強していきたい
ところです(笑)
3blue pigeons 音楽からいって大好きです! がらがらどんはいわず
もがな♪
そういえばミッキーのパンやさんも3人ね。
|
|