幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0444602
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 空き缶でご飯を炊こう!
現在ページはありません。
・ 平成16年6月 教育講演会
現在ページはありません。
・ ザリ赤ちゃん成長の軌跡
現在ページはありません。
・ ラボのすすめ
現在ページはありません。
・ パーティーのご紹介
現在ページはありません。
掲示板
おーしゃんの掲示板
よくぞ来てくれました。
来たからにはご記帳願います。
書いてくれないと夢に出ますよ・・・・・


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


おーしゃんさんの掲示板 [全614件] 411件~420件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:2号君の作品(10月11日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Rinさん (2004年10月12日 00時41分)

いや~、ARTですねぇ。
とってもカラフルで、左のなんか剣のたわめ具合がいい感じ、2号君のパワー
がいっぱい詰まっていて、きっと相当強力な武器なんだと思います。

して、この武器はどのように使うのでしょうか?
△※Ω□∞光線かなんか発射されるのかしら???
Re:Re:セロテープ大好き(10月10日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
おーしゃんさん (2004年10月12日 00時28分)

Rinさん

 いらっしゃいませ

 セロテープの魅力は何なのでしょう?

 引っ張るときの感触に音、切ったときの手応え、ものがくっつく面白さ、な
んとも嬉々としてセッセセッセとテープを引っ張っています。

 お見せするほどのものではありませんが、折角カキコしていただいたので写
真を掲載してみました。

 作る喜びの原点なのでしょうか?
Re:夢にでてきました。 >>返事を書く
おーしゃんさん (2004年10月12日 00時20分)

かせだまさん

 ようこそです。

 夢にまでお邪魔したとは、あつかましくも失礼いたしました。ハハ

 「ガギゴ」は、このページではなくて、パーティーのHPではないでしょう
か?深層心理に更新しなくては・・・と云う強迫観念が働いたのでしょう。

 冗談はともかく、週一位は書いて下さいね。ホームや土曜日クラスの様子な
ども知りたいところです。

 1号君も、なんだか物語の筋を掴むのが上手になってきたようです。お姉さ
ん達に揉まれる成果が出てきたかな?2号は相変わらずですが、うるさいとき
はスミに立たせといて下さいネ!
Re:セロテープ大好き(10月10日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Rinさん (2004年10月11日 10時55分)

セロテープは魅力的なものですね。
何かをくっつける喜びは幼稚園年代が一番大きいと思います。

うちの2号君も2、3年前はセロテープにはまっていました。
小学校高学年だった彼の場合、何かをくっつけるのではなく
テープだけでロボット(?)のような物を作るのに夢中になっていました。
製作中は真剣かつ楽しそうで、内心テープがもったいないと思いつつも「ダ
メ」とは言えませんでした。しばらくしたらほかに興味が移ったのでホッとし
たのを思い出します。

おーしゃんさんのおたくの2号君の作品、良かったら写真をupしてくださ
い。見てみたいです。
夢にでてきました。 >>返事を書く
かせだまさん (2004年10月10日 16時28分)

おかしな夢。いつものようにラボで息子さん2号クンを抱いてあそんでるんで
すが、2号クンが福音館の絵本をもっているのです。「何の絵本」と聞いたら
「ガギゴ」っていうんです。????そんなタイトルの絵本あったかなって。
目がさめてから、もしかして「かきこ」書き込みをしろと???毎日更新する
おーしゃんさんすごいです。あとおはなし日記二人ともとっても素敵だったの
で是非ホームページにのせてみてください。宿題とはいえいい記念になりまし
たね。ご協力ありがとうございました。
Re:Re:メダカの卵(09月26日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
おーしゃんさん (2004年09月28日 00時06分)

ヨッシ-さん

 ようこそお越し頂きました。生き物を飼うのって結構はまりますよね。うち
も10数匹いたカブトムシがとうとう最後の1匹となってしまいました。ウチ
の卵は、干からびてしまったようです。昆虫マットも種類がいろいろあるの
で、腐葉土に近いタイプが卵に適しているのかな?あと、十分に湿り気が必要
だったのではないかと思います。

 ザリガニの卵は、水中で飼わないとうまく孵化しないようです。そのために
は、エアレーションしないと無理です。また、雌が卵を抱えたら1匹だけで隔
離してあげた方が良いみたいです。

 ザリガニの赤ちゃんは、カマキリの赤ちゃんと同じで、とっても気持ち悪い
くらいに カワイイ です。是非また孵化にチャレンジしてみて下さいね。
Re:Re:カブトムシの卵(09月19日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
おーしゃんさん (2004年09月27日 23時55分)

サンサンさん

 早朝よりお越し頂きありがとうございます。

 息子達のお陰で、色々経験させてもらっています。今回のアスレチック造り
は、計画通りに行けばかなり立派なものが完成する見込みです。丸太の皮む
き、初めてやりましたが簡単に剥ける木は、ライチの皮を剥くようにペロンと
剥けるんですよ。でも、なかなか剥けない木もあって、釜で少しづつそぎ落と
す作業はかなり大変でした。

 逐次作業の進行状況を書き留めていきたいと思っています、またお暇なとき
にお立ち寄り下さい。
Re:Re:メダカの卵(09月26日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
おーしゃんさん (2004年09月27日 23時42分)

hitさん

 そーなんです、右に写っているのは中筆です。メダカ水槽は小さいのであま
り水草が入れられず、産卵した卵を放っておくと他のメダカや沼エビに直ぐに
食べられてしまうので、母メダカのお腹にくっついている間に、網ですくって
筆で優しく払い落として採卵します。

 取れた卵を別の水槽に移して孵化させようと云う作戦です。今回は稚魚用の
水槽をベランダに用意しましたので、きっとうまく育つと期待しています。ヒ
メダカは、5月から10月くらいまで栄養が良ければ産卵するみたいです。た
だ、孵化率は初夏の頃が一番良いみたいですけれど・・・
Re:メダカの卵(09月26日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ヨッシ-さん (2004年09月27日 23時39分)

はじめまして。二人の息子の母です。

うちもザリガニ・メダカ・カブトムシ(昨日ついにメスが天に召されました)
がおります。子供のためにと飼いだしたのですが、私が夢中になって育ててお
ります。ラボキャンプに参加中も、主人にザリガニ・メダカ・カブトムシの様
子をメールしてもらっていました。
 カブトムシの最期は本当に悲しかったです。長くは生きられないとは知りつ
つも、仰向けになっているカブトムシを何度も何度も起こしてあげてました。
3日間ぐらいは生き延びていたのではないでしょうか。メスが死んでしまった
あと、土を掘り起こしてみたら2つ卵がありました。大切に育ててたいと思い
ます。コツがあったら教えてください。
 うちのメダカは現在7匹。すべて今年の夏に生まれたメダカです。親メダカ
は産卵のあと力尽きたのか死んでしまいました。今年生まれたメダカなのに、
もう卵をつけています。孵化しないのではないかと思い、藻につけたままでい
たのですが、よく見ると卵の中に黒い点々が見えるので、もうしばらくすると
孵化すると思います。
 ザリガニはとてもおとなしい2匹で、あまりにも動かないので、体中こけが
ついて、緑色になってしまいました。あまりにもこけがすごいので、9月初旬
に歯ブラシで体を洗ってあげました。そのとき、ひっくり返したら、おなかに
卵をいっぱいついていました。「やったー!」と喜んでいたのですが、なかな
か孵化しませんでした。10月に入っておなかを見たら、卵が綺麗になくなっ
てました。私があんまりいじりすぎたからなんでしょうか?
 うちの家はなぜだか新しい命が宿りやすいようです。昆虫や魚だけでなく人
間も。なかなか妊娠しない方がうちに来ると、3ヵ月後ぐらいには妊娠してい
るパターンが何度もありました。二人目又は3人目がなかなか出来なくて、ラ
ボの入会したら妊娠したラボママが三人もいます。ラボママはみんなで6人し
かいないのに。うちの家はなにかあるのかしら…。
またメダカ様子教えてくださいね。
Re:カブトムシの卵(09月19日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
サンサンさん (2004年09月27日 05時47分)

カブトムシ、かえるの卵、BDCの日記が消えたこと、丸太の皮むきな
ど、興味深い日記を、ここまで読んできました。

日記が消えるのは、私も前に経験済み。
どうしてでしょうねぇ。
確かに目で確認したのに、朝になったら消えていた。
それも、良くやるのですが、一部、書き足し日記で、後から書き足した
分だけが消えていたのですよ。
不思議です。

カブトムシの卵、残念でしたね。
ほんとにどうしたのでしょう。
これも不思議。

丸太の皮むきなんて、初耳です。
そんなことするのですねぇ。

めだかの卵は、楽しみ。

また、稚魚が生まれるのですね。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.