幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0559577
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
幼小G
フェニックスの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


フェニックスさんの掲示板 [全973件] 131件~140件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:東京へ(02月11日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
フェニックスさん (2009年02月22日 06時03分)

さっちゃん、

ただいま~♪
とても良い充電期間になりました~♪
新たな気持ちで、ラボっ子で向き合えるような気がします。

3月末、上京します。
時間が合えば、コーヒーでもご一緒したいですね。
Re:東京へ(02月11日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
さっちゃんさん (2009年02月22日 00時31分)

おかえりなさい!!
あいかわらず飛び回っているフェニックスさんに
びっくりしています。
久しぶりの親子対面だったのでは?
ゆうきくんの活躍うれしいですね。
ピンクパンサー、日本での上映楽しみにしています。
また、いろいろお話きかせてくださいね。
Re:Re:桃色は春の色!?(02月05日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
フェニックスさん (2009年02月21日 16時11分)

スミティさん

皆さんに支えられて、今の彼があります。
ピンクパンサー2日本公開は4/11だそうです。↓
http://www.oricon.co.jp/cinema/trailer/d/810/
観て、また感想・批評など頂けると、彼の励みになると思います。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
Re:桃色は春の色!?(02月05日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
スミティさん (2009年02月19日 22時42分)

わおう!!
フェニックスさん
うれしい旅ですね!!
おめでとうございます。

ゆうき君とは彼が帰国して参加したウィンターユツボでごいっしょさせ
ていただきました。

また、お話を伺えるのを楽しみにしています。
Re:Re:ありがとう!(02月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
フェニックスさん (2009年02月19日 07時55分)

Samiさん
>東京でおあいできなくて残念。
またこちらにお越しの節は
ご連絡くださいね。
----------------------------
⇒Samiさん、久しくお会いしていませんね。次回上京の折は、是非!
Kちゃんの国際交流準備活動、順調ですか?
こちらで同じGだったHちゃんは、今度、黒姫2班に参加します。

フェニックスPは、来月20日(祝)に20周年記念発表交流会を開催しま
す。翌々日は福岡で九州の国際交流のつどい(結団式)があるので、と
ても忙しい時期なのですが、ラボっ子の都合を考慮すると、この日にな
ってしまいました。あくまで、子どもたち主導の周年行事です。
フェニックス自身は、やらなくてもいいかなぁ~・・なんて、消極的だ
ったのですが、中高生を中心に盛り上がってしまい、制止できませんで
した(笑)。
そんな『力』を発するのも、やっぱり、ラボ由縁なのでしょうか・・?
(^^)

NYでのプレミアは、フェニックスPにとって、20周年記念行事の第一
弾のような感じで、私自身もパーティの子どもたちも喜んでいます。
刺激を受けて「テーマ活動頑張るゾー!」と言っています。
「ピンクパンサー2」の日本公開は4月11日なので、周年の勢いで「みん
なで観覧」までいくのかなぁ~・・・?はて?(笑)(^^)/

<ピンクパンサー2関連ページ>↓
長くて途中で切れる場合は、全体をコピーして貼りつけてくださいm(_
_)m。
http://www.starpulse.com/events/7771/0/7/The+Pink+Panther+2+-
+New+York+Premiere/0/
http://www.topnews.in/yuki-matsuzaki-pink-panther-2-new-york-
premiere-arrivals-2120387
http://ja-jp.facebook.com/PinkPanther
http://www.sonypictures.com/movies/thepinkpanther2/site/
http://movies.yahoo.com/movie/1809926341/video
http://www.eiga-kawaraban.com/09/09021202.html
Re:ありがとう!(02月04日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
Samiさん (2009年02月15日 21時29分)

すばらしいですね!ラボがこういったことにつながって
いくってそれこそ勇気をもらえます!
テューター冥利につきますね。
こんな経験はなかなかできませんね。
東京でおあいできなくて残念。
またこちらにお越しの節は
ご連絡くださいね。
Re:Re:ありがとう!(02月04日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
フェニックスさん (2009年02月14日 13時53分)

ルピナスさん

ただいま~♪
「ピンクパンサー2」面白かったです!
不況だなんだと言われている時代、ゲラゲラ笑って過ごすことも大事な
のかな~・・。(^^)

今回の旅で、「硫黄島からの手紙」で藤田中尉役を演じた渡辺広(わた
なべ・ひろし)さんもラボ出身だという事がわかりました。
二人でテーマ活動について話したりした事もあるとか・・。
http://cn4japan.exblog.jp/4808214/
「母親が「この子を舞台に立たせたらおもしろいんじゃないか」と英語
の劇団サークルに所属したのが、始まり。」とありますが、これがラボ
だったんですねぇ・・。 
Re:ありがとう!(02月04日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
ルピナスさん (2009年02月12日 11時58分)

そうですか! 素晴らしい旅をされていますね。私もユウキくんとあの
ニューヨークで一緒に焼肉を食べたことを思い出しました。空っぽのリ
ュックに日本から持っていったカレー粉やその他日本の食材を一杯にし
て帰ったことも(笑)あれから彼はどんどん色んな事にチャレンジし
て、すごい!と思いますよ。「ピンクパンサー2」、楽しみにしていま
す。又、報告聞かせてくださいね。
Re:世界に笑いを~ピンクパンサー2公式HP始動(11月12日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
フェニックスさん (2009年01月01日 18時54分)

ゆっきーさん

真夏のカンボジアから、一昨日帰ってきました。

今日の日記に書きましたように、
今年も、微力ながら、アジアの子ども達、そして愛する日本の子ども達
のために自分にできることを探しながら活動させて頂こうと想いを新た
にしている2009年の元旦です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Re:世界に笑いを~ピンクパンサー2公式HP始動(11月12日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ゆっきーさん (2008年12月23日 20時37分)

そうなのですね。ダッカだけなのですね。

>親の権威が絶対の国で子どもは自分の主張はしませんし、彼女たち自
>身は人権について全くの無知です。

どこの国でも子供は自身の人権について無知だと私は思います。
子供の権利をどこまで大人が認めるか、あるいは認めることができる
か。そこが大事な議論であり許容する社会の成熟度だと思います。イス
ラム圏の人たちが西洋の概念である「人権」をどこまで受容できる
か。。。難しいところです。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.