幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0257596
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2019☆マザーグースひろば開催情報
・ チームビルド「ラクーンサークル」
・ たがみパーティ見学はこちら!
IKU.T(いくてぃ)」の掲示板
IKU.Tのページにようこそ!


現在、掲示板の書き込みを制限しています。
IKU.T(いくてぃ)さんの掲示板 [全204件] 111件~120件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:ネイティヴアメリカンの画像がいっぱい!のサイト(08月01日) [ 関連の日記 ] ・
いぐいぐさん (2009年08月01日 07時59分)

>カトリーヌさん

あれ!?3班と思い込んでいました~。
GO MY SONは、YOUTUBEで見て、感動しました。
インディアンの人たちって、実に多様で、高度な文化を持っていたのだなと
感じます。
YOUTUBEでは、はっきりと動きがわからないところもあるけれど、
カトさんはアレンジ&コーディネイト力を発揮して
しっかりプレゼンされるのでしょう。。。。。。

いってらっしゃい!
Re:ネイティヴアメリカンの画像がいっぱい!のサイト(08月01日) [ 関連の日記 ]
カトリーヌさん (2009年08月01日 01時17分)

キャンプが終わってからも、プログラムのことを考えている・・・・うふふ。
お疲れ様。お帰りなさい。
私は4班、月曜日からです。私は、Go My Sonの手話付き歌です。準備なし、材料なし、天気
関係なし・・・ということで、太郎丸がよろこんで?いましたよ~。
Re:とりいそぎ、黒姫3日目プロのこと(07月31日) [ 関連の日記 ]
はみさん (2009年08月01日 00時45分)

いぐいぐさん、

耳寄り情報を、タイムリーに入れてくださって感謝します。
そうですね、
雨プロは常にあたまにおいておかないとだめですね。
シルバーリングですかあ、さすがのアイディア。
どんなのかが気になりますう~。
わたしもあたまにぼんやりしてることを
もっと詰めないと実現不可能~。
時間交代制なんですかね。
三々五々集まってやるというふうではなさそうですねえ。
Re:とりいそぎ、黒姫3日目プロのこと(07月31日) [ 関連の日記 ]
かなちょさん (2009年07月31日 22時40分)

ご一緒の班だったのですね!
私は絵本の読み聞かせしていました。
あぁ、知っていたならいぐいぐさんを探していたのに!

私は初参加の真面目さで衣装らしき物を着て行きましたが、いろんな人
に「いいわねぇ」と声かけられて、少しでもそれっぽい効果を得られた
ならよかったなぁと思いました♪
(子連れだったので、何かとお騒がせでしたが…)
こんにちは(^O^)/ ・
いまちかさん (2009年06月27日 14時09分)

いぐいぐさん
HP観覧くださり、ありがとうございます。
6月に開設したてのホヤホヤで分からない事だらけですが、
たくさん勉強して、頑張りたいと思います。
いぐいぐさんのHPも参考にさせてください。

いまちか
Re:ネイティヴ・アメリカンを訪ねる旅~ その2(06月11日) [ 関連の日記 ]
カトリーヌさん (2009年06月11日 21時28分)

ネイティブ・アメリカンは部族により違うのです。それをちゃんと言って下さってありがと
う。
次男がアメリカの小学校にいるとき、世界の文化体験というテーマでWSをしました。
どの民族を選ぶかは、その学年が選び、次男たちはネイティブ・アメリカン。
(三男は「日本」で、私がインストラクター。おむすびころころを中心に日本文化WS)
君はナバホ、ぼくはホピ、だれだれちゃんはショーショーニ・・・・そんな会話が弾みまし
た。
「私のモカシン貸してあげようか?」「だめ、文化が違うから。」「あ、そう。」
今回のライブラリーも、いろいろな部族から選んであって、よかったなと思っていました。
直ぐ近くの部族でも、生活様式が違ったり、ことばが違ったり、巡回?ルートが違うために
一生会わなかったり。
そうかと思えば、もちろん勢力争いも。それに白人がからんで・・・。
私は、しばらく、西部劇を見れない時期がありました。
マイノリティ優遇政策の矛盾も見て、ごちゃごちゃ考えても及ばないものを感じました。
いろいろあった末に、今は「水戸黄門」だと思って楽しめるようになりました。
文化と文化が接触するとき、痛みが伴う、といったのは、月旦中学の校長先生でした。
それでも交流したいと。目を背けず。
今回の3つのライブラリーで取り上げている他にもいろいろな部族のいろいろな説話があり
ます。
物語の運びも、ヨーロッパ流の起承転結とは違うので、それになれてしまった私たちにはな
じみにくいものもありますね。
文化・文明・地域により、物語の運び(文章表現)が違うのは、元となる思考の運びが違う
からだそうです。
よくアメリカ人は論理的思考、日本は違うといいますが、世界的規模でみるともっといろい
ろな思考の仕方があるのですよね。
それを物語が語ってくれるというのが、すごいと思います。
Re:ネイティヴアメリカンを訪ねる旅~ その1(06月08日) [ 関連の日記 ]
おようさんさん (2009年06月09日 14時59分)

初めて遊びにきました。お疲れ様でした。いぐいぐさんの冷静沈着な行
動に感心していました。
本当に先祖からの言葉を話せるというのは素晴らしいことなんですね。
言葉がいかに自分の心(うまく言い表せませんが)と繋がっているかと
感じました。ですから、テーマ活動をやっていても日本語の方が難しい
と感じる時が多々あります。だからこそ、このラボのやり方は凄い!と
思っています。
さんさんはあのさんさんですよね(変な言い方でごめんなさい。キャン
プでご一緒しました!)
Re:ネイティヴアメリカンを訪ねる旅~ その1(06月08日) [ 関連の日記 ]
サンサンさん (2009年06月09日 06時33分)

私がまさに戦後沖縄で生まれてことばを奪われた一人なのです。
学校で方言を話すことを禁じられたために私は方言を話すことができま
せん。
でも方言を聞いて理解することはできます。
話せないことのもどかしさ、わかります。
いつか「きじむなー」を方言で発表できたらなぁと思います。
Re:ホストが決まったらやること。(05月22日) [ 関連の日記 ]
はらぺこさん (2009年05月25日 00時50分)

こんばんは!

そうなんですか?すごいなあ・・・。

我が家はPCが古くて容量が足らず見れませんが、
電器やさんでみてびっくりした覚えがあります。

最近はメールもあるけど、私もエアメールのカードが
とてもうれしいです!
Re:国際交流委員会にジム・ケイン氏登場!(05月19日) [ 関連の日記 ] ・
いとさん (2009年05月20日 01時46分)

こんにちは!タイトルに誘われて、初めてHPへ訪問させていただきまし
た!

ジム・ケイン氏のあとの二つのWSも良かったですね。Raccoon Circlesで
は、手の動きに合わせて、ついつい口も動いてしまうところが不思議。
Not Knotsでは、テュ-タ-達が必死に縄を見つめ、パートナーを説得。
正解が出たときに生まれる連帯感もまた不思議。貴重なWSでしたね!

いぐいぐさんは、常に前向き。いつも感心しています。では合宿で!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.