幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0439148
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
ぐるんぱ1
林ライスの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


林ライスさんの掲示板 [全854件] 171件~180件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:40周年記念「全国ラボ教育公開シンポジウム」(12月01日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
ゆみねーさん (2006年12月01日 09時54分)

こんにちは!
いよいよ明日ですね。
気をつけていってきてください。
それから司会もすごいお役で・・・がんばってください!
40周年に参加できずとても残念ですが私も行った気分でいます。
Re:40周年記念「全国ラボ教育公開シンポジウム」(12月01日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
きよちゃんさん (2006年12月01日 09時00分)

いよいよですね。明日の朝早く私も横浜へ向けて出発します。
それにしてもシンポジュウムの司会をなさるそうで、どうぞ九州の代表
として頑張ってくださいね。応援しています。
今回の記念行事は何だか私などは気楽な気持ちで参加します。いろいろ
と大変な役割を持った方には申し訳ない気がします。思い切り二日間を
楽しみたいと思います。また、たくさんの刺激ももらいたいと思いま
す。全国の懐かしいテューターの方々にお目にかかれるのも楽しみで
す。
先日は大変お忙しいのに、いろいろと愚痴を聞いてくださってありがと
うございました。これからもよろしくお願いしますね。
それでは、司会どうぞ頑張ってください。
Re:ようやく「はだかのダルシン」にたどりつきそう・・・発表会が終って(11月22日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Play with meさん (2006年11月25日 10時42分)

訪問ありがとうございます。
本当にお会いできて嬉しかったです。
やさしそうなイメージに癒されました。
ダルシン・・・myPARTYでは小人数のグループですが楽しんでい
ます。さらっと聞き流すだけでは理解できないような深さですよね。
理解できてくると興味がわき魅力にはまっていきますね。

これからもよろしく!!
Re:ようやく「はだかのダルシン」にたどりつきそう・・・発表会が終って(11月22日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リトルプリンスさん (2006年11月25日 09時27分)

発表会後の事後活動も大切ですよね~。
うちも来週は、やりたいと思います。

次のテーマ活動の取り組みに向けて、早や、こどもたちが絵本を持って
きてプレゼンテーションして、スゴイですね。

いろいろと勉強になります。
訪問ありがとうございました。 ・ >>返事を書く
フェニックスさん (2006年11月13日 05時53分)

訪問+カキコ、有難うございました。
最近忙しくて、レスが遅れていますm(__)m。

子ども達がラボで学んだ事が、社会と深く関わっているんだよ・・ということ
を感じて欲しいと思っています。

3月には「安寿と厨子王」から「人身売買」について考えるWSを開催する予定
です。日本では昔々のことだと思っている人が多いと思いますが、とんでもな
い!アジア諸国での人身売買の終着点が日本だという現実があるのです。
Re:Re:どの子も輝いていたよ「おおかみと7ひきのこやぎ」発表(11月08日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
林ライスさん (2006年11月09日 01時18分)

annelaboさんへ
「子供たちから湧き出る生き生きとした表現」と「自分の精一杯の力を
発揮すること」本当に大切ですよね。

「聞いて感じて表現する。」から「伝わる表現」へどう持って行くか。
幼児だって「自分達も楽しみながら、見ている人にも楽しんでもらいた
い。」という気持ちはみんなもっていることがわかりました。
客観的に結果はどこまでできたかはわかりませんが
子ども達全員がそんな気持ちになって表現したことはまちがいないよう
です。
そういう意味で今回は満足のいく発表でした。

充分にテーマ活動で遊んだ後、まだ、ぐちゃぐちゃと表現しているとき

「このまま舞台にたったら見ている人に何をしているか伝わるかな
あ?」と投げかけたのがよかったような気がします。
それから、ひとりひとりがライブラリーのことばにこだわって表現する
ようになったようです。
Re:Re:見る人も 自分達も おもしろい発表をしたい「おおかみと7ひきのこやぎ」8回目(11月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
林ライスさん (2006年11月09日 01時07分)

リトルプリンスさんへ
いろんな見方があるかもしれませんが、
小学生や幼児が
「お話がわかるように伝えることができた。」
「見ている人も自分達も楽しかった。」
と思える発表にはなったようです。

今週は10日遅れのハロウィンパーティですが、
来週からは新刊にも取り組みたいです。
リトルプリンスさんのサイトも参考にさせてくださいね。
Re:どの子も輝いていたよ「おおかみと7ひきのこやぎ」発表(11月08日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
annelaboさん (2006年11月08日 10時56分)

子供たちから湧き出る生き生きとした表現と、自分の精一杯の力を発揮・確認
できる素敵な発表だったのですね。
発表会では、心をひとつにして支えあって自分たちを表現するラボっ子を信じ
ることしかできないですよね。
1回1回のパーティの積み重ねの礎があって、暖かいまなざしや応援の支えが
安心感と勇気を生み出し、1回きりの充実した時間と空間になるのでしょう!
達成感のある、宝物が増える発表をたくさん体験してほしいといつも思いま
す。
まずは、至福の時を享受してください♪ お疲れ様でした。
長崎地区は、11月19日に、ラボ40周年記念テーマ活動大会をします。
発表の前のステップをみんなが同じ気持ちで踏み込めるように、足並み調整が
大変な課題でもあります。
Re:見る人も 自分達も おもしろい発表をしたい「おおかみと7ひきのこやぎ」8回目(11月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リトルプリンスさん (2006年11月04日 09時40分)

発表会、楽しみですね。
ラボっ子たちのやる気がうかがえます。
高校生は、本番で力を発揮する子が多いですね。
信じて、見守るテューターの姿もステキです。
Re:Re:九州支部ラボ教育40周年記念公開シンポジウム「身体と心を動かす英語表現活動」(10月25日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
林ライスさん (2006年10月28日 18時00分)

ポイポイさん

書き込みありがとうございました。
日常的にはこんなに感動させるような発表はなかなかできないし、
ひとりひとりが成長すればいいのだからと自分に言い聞かせながら、あ
る域を出れないのですが、
本名先生が言われた
「英語教育を越えている。音楽が素晴らしい。朗読がすばらしい。絵本
がすばらしい。
アジアのどこに行ってもこんなにすばらしい教材はない。
音楽が身体を動かしてくれるただならぬ教材。
日本語だけだと文化が固定されて広がらない。
英語によって世界が広がる。
英語があるからイメージがふくらんでいる。
物語を十分理解できるから表現能力につながる。
感性と想像力を刺激するから忘れない。」
ということは確かに事実です。

私達はラボのテーマ活動にもっともっと自信をもって、社会に伝えてい
かなければと思いました。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.