幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0383926
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福田誠治氏講演会 感想
 講演会に参加して 
・ 15周年記念発表会
 木曜日小学生G「すてきなワフ家 4話」
 中高大生G ハメルンの笛吹き
 小中学生G ピーターパン
 中高大生G ロミオとジュリエット
 澤木さんよりお祝いの言葉
・ What's LABO
Welcome!
BBS
訪問ありがとうございます。あなたに支えられて今のこんどうパーティはここに存在しています。


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


がんこちゃんさんの掲示板 [全526件] 61件~70件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:国際交流のつどい(04月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
がんこちゃんさん (2014年04月19日 20時20分)

つどいも終わり、出発の日も3ヶ月後となりました。
昨日のパーティで三課題を高大生に観てもらって
アドバイスをしてもらいました。
「アルバムは何度も見せて!」って言われるよ!
とか、素語りを誉めてもらったり
経験者からの一言は良いですね!
合宿までに三課題も完成できそうですね!!
Re:国際交流のつどい(04月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
えぷろんさん (2014年04月14日 22時06分)

無事につどいが終わり、出発まで3か月余り。近づいてきました!
先生と同じく、毎年思いますが、体験報告は感動します。菜緒のことを
思い出すのはもちろん、この報告をしながら、思い出して泣けてくるの
ではないかと思ってしまいます。体験そのものがかけがえのない宝物で
すね。
今年は隆太がどんな体験をしてくるのか、とても楽しみです。
考えてみると、4年連続で、このつどいに参加しています。菜緒が参加
前年度、参加者、体験報告、そして今年は実行委員として、そして隆太
が参加者として。我が子のチャレンジによって、こうして毎年すばらし
い講演も聴かせていただき、ありがたいと思います。
はじめはゆっくり歩んでいた菜緒も、もう、自分の力でどんどん前を向
いて歩いていきます。今年も菜緒のチャレンジは続きます。二人とも海
を渡るなんて、夢のようです(#^.^#)
Re:Re:今年も春のピクニック(04月03日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
がんこちゃんさん (2014年04月05日 13時26分)

HITACHIさん 桃母さん!ありがとうございます!
一筋に咲くサクラの花は美しいですね!
ラボっ子もみんな一途で可愛いです♡
ラボライブラリーを聴くだけでどうして
こんなに良い子たちが育つのでしょうね!
恐るべきラボライブラリー!!
Re:今年も春のピクニック(04月03日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
桃母さん (2014年04月04日 11時27分)

昨日はありがとうございました。
桃花はとても楽しかったようです(~o~)
今朝は頬が日焼けでほんのりピンクでした♪
先生、風邪が治っていないようなので
早く完治するといいです。
今年度もよろしくお願い致します。
Re:今年も春のピクニック(04月03日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
HITACHIさん (2014年04月03日 18時08分)

良い時期の楽しい行事ですね!!!
桜の花は満開の様ですし、ラボの親子も満願の笑顔!
頑固ちゃんのパーティもはち切れんばかりの活動で、写真を見ているだけでも
楽しんじゃいました!
この笑顔は普段のパーティが如何に楽しいか、良く分かります。
あやかりたい!
Re:修了生と考えた「テーマ活動」って何だ?(03月22日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
えぷろんさん (2014年03月23日 14時00分)

杜道君、そしてご家族の皆様、ありがとうございます(*^_^*)
17年間、そして大学生までラボを続けるということのすごさが、我が
子のラボ歴が長くなるにつれ、だんだん重みを増してくる。
子供も親もたくさんの人に出会い、学ぶことばかりである。
もっともっと貪欲にラボから、出会う人からたくさんのことを受け取
り、吸収してほしいと思う。もちろん私もです!
Re:Re:中部支部中高大生フェスティバル (03月18日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
がんこちゃんさん (2014年03月22日 21時51分)

お兄ちゃんがテーマ活動を見て泣いた!ことに私は感動しました。
本当に良い兄弟ですね。
昨日、岳樹くんにどうやってCDを聴いているのかを聴き込み調査しました。
まず、小学校6年生のときに遡りますが、ゴーシュの物語が好きで、家庭では
CDを流しっぱなしの状態。「音」のみで中1の国際交流の素語りのテーマとして
語りました。その時はまだ文字もあまり読めない時です。

高1で再びゴーシュと出会い、英語も読めるし意味も分かる状態で再度、ゴーシュを聴き
込んだわけです。英語での理解をした上でセリフを言うと、そこに感情が込められ、より
ことば、こころ、からだが一致しあのフェスティバルでの表現となったようです。

まずは聴く事、それの積み重ねの後に音が文字化されたり、書きたい意欲が生まれてくる
事が大事なようです。岳樹くんに続く中学生小学生が育ってくれる事を期待したいです。
Re:中部支部中高大生フェスティバル (03月18日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
まさたかママさん (2014年03月21日 23時01分)

素敵な支部発表会でした。

知っている子どもたちががんばっていた(我が子も含め)ことはもちろ
ん、英語劇ではない本当のテーマ活動・・・登場人物が演じるだけでな
い、気持ちの動きや背景、物語そのものを舞台にいる全員で表現する活
動(なのかな、と私は思ったのですが)を見せてもらいました。

「スサノオ」で感動し、「幸福の王子」で泣き、ナルニアでわくわくし
て。

ゴーシュは・・・はじめはいろんな気持ちがあったのですが、途中から
完全に物語に引き込まれていました。♪「虎狩り」が本当に良かったで
す。お兄が思わず感動して涙したことには、正直驚きましたが、それぐ
らい素敵な発表だったと思います。

仲間と担当のチューターに感謝です。岳樹は大好きな物語で、貴重な経
験ができたと思います。
Re:中部支部中高大生フェスティバル (03月18日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
るるさん (2014年03月19日 22時22分)

ラボっ子はテューターの鏡…
まさにその通りだと思います!
Re:2014 新年親子総会!!(01月25日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
たかたかぼうやさん (2014年02月04日 12時06分)

親子でいいところを言い合う会なんて素敵ですね。うちのパーティでも
是非やってみたいです。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.