幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0650187
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
今朝の池●2004/06/08の日記 06月08日 (火)
朝、事務所は10時から始まる。
最近遅刻気味。当然朝の時間はばたばただ。
そのばたばたの合間をぬってベランダに出た。池の写真をパチパチ。
04_6_8-1.jpg
これが大好きな「ミゾソバ」秋に蕎麦の花のような小さい1ミリくらいの花をつける。さきっちょがピンクに染まる白い花だ。
水辺には当たり前にある草だから、見たことある人多いはず。
ミゾソバの葉は、矢尻に似ている。間違えないでね。
04_6_8-2.jpg
右上と右下のこちらに向かっている草が「ミゾハギ」葉と葉の間に紫の花をつける。
浮き草のように見える葉は「アサザ」これも黄色い花が咲く。
睡蓮みたいな草だ。
04_6_8-3.jpg
池のほぼ全景。90の60センチだから小さい。
これでも、ベランダに占める面積としては甚大だ。
左上の草は「ヤナギタデ」
わからないのは右下のマツモみたいな草。これ知ってる人教えてください。
骨みたいなのは、この間虫に食べられてしまったセリだ。
04_6_8-4.jpg
すごくわかりにくいけれど、ハートみたいな葉があるでしょ。
これも大好きな草「ジシバリ」ホントは書いて字のごとく地縛り。
匍匐性で地面をランナーが這うように増えていく。
地面を縛ってるようだからジシバリ。
タンポポのミニチュアみたいな花を春につける。
かわいいんだ。

中の土は、島根の田舎から送ってもらった田圃の土。
こんなの眺めて楽しんでる。飽きないけれど、ちょっと悲しい。
水は重いから、ベランダが心配なんだ。それが無ければもっと増やしたい。危ないなあ。
>>感想を掲示板へ
Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
スミティさん (2004年06月09日 08時40分)

新宿のベランダとは思えないほど、自然のなかにあるものいっぱい。h
itさんのこだわりが分かります。

山里の、小道の足元の草花、池の周りの植物が思い浮かびました。

昨日、ラボの会場前の小さな公園と言うより広場、米搗きバッタやかま
きりの孵ったばかり(1cmくらい)がいっぱいいて、子供たち、それを
捕まえて大喜びしていました。
Re:Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
hitさん (2004年06月09日 09時04分)

スミティさんへ
東京のオトナは、虫を見ると「キモイ~~!」とか言うんです。
まあ、虫の代表がゴキブリだからって事あるけれど、でもね。
子どもだってそうなるでしょ。
ラボっ子だって。
Re:Re:Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
スミティさん (2004年06月10日 23時09分)

どんな虫も??てんとう虫も??

ラボ平郡海の学校(ウチから平郡に電話するのに市外局番いらない!)
には、アブがいっぱい。
都会から来た子達は最初大騒ぎをするそうです。でも7泊八日帰る頃に
は平気で退治するようになっているんだそうです。行ったことありませ
んが・・・
Re:Re:Re:Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
hitさん (2004年06月10日 23時18分)

スミティさんへ
そう言えば久しくアブを見ていません。
東京にはいないのかなあ。
小さい頃はアブに刺されるとすごく腫れた。
3センチくらいの大きなアブ。
蜂より恐かった。
蜂はかまわなければささない。アブは刺してくるからよけないといけな
い。キャンプにはいるでしょう。
Re:Re:Re:Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
hitさん (2004年06月10日 23時23分)

スミティさんへ
たびたび。そうですよ。テントウ虫だってバッタだって「キモイ!」で
す。
信じられないでしょ。
僕なんかダンゴムシが部屋の中を歩いてる。
踏まないようにつまんでベランダの鉢に戻してあげるけど。
虫のいるベランダってステキだと思うんだけど。
前、ゲジゲジが発生したときは一生懸命つぶしました。
差別ですね。神様ごめんなさい。
Re:Re:Re:Re:Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
スミティさん (2004年06月11日 00時00分)

この間、子どもたちとミミズ掘りをしました。
「うようよいました」小2の男の子は大喜びで「金魚にやる」と持って
帰りました。

ミミズさん、団子虫さんのおかげでいい土ができる。
地球を救うのは団子虫とミミズ??? 冗談ではなかったりして
団子虫を見ると、ナウシカの「オーム」を思い出しません??
Re:Re:Re:Re:Re:Re:今朝の池●2004/06/08の日記(06月08日) >>返事を書く
hitさん (2004年06月11日 01時47分)

スミティさんへ
ああ、オームね。そうかも。
ベランダの鉢にダンゴムシはいっぱいいます。
ミミズはさすがにいません。
大きなプランターに時々生ゴミ混ぜます。
ダンゴムシとバクテリアがきれいにしてくれます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.