幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553870
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
交流は楽しいね!! 06月05日 ()
毎年この時期おなじみのこどもひろばがあった.実行委員さんの小5のゆうきは、もうこの日が待ち遠しくて仕方なかったんじゃないかな?ここのところ普段のパーティで2週連続、帰る前に「私が司会するんだからみんな来てよね!!!」と少々脅迫めいた??宣伝が続いた。「先生、自宅Gの子何人くる?」よほどみんなに見てもらいたかったんだろう.でも、ゆうきがそこまで自信を持ってできることは本当に嬉しいことだし、それだけ5月末にあった実行委員会で何かを得たのだと思う.
今朝はゆうきのママの車に便乗させてもらい、ダンボール箱と新聞紙を積み込み朝早くから会場へ向かった。ラボママの温かさが身にしみました.ありがとうございます.
我が家といえば、娘もとうとう小5.やっとやっと実行委員.でも今日は学校の授業参観。
「どうする?私はこどもひろば。とうちゃんマンは仕事。授業参観はおばあちゃんにいってもらって、ひろば昼から来る?」
「いやだよ~。昼から普通のラボッ子みたいに行くのはいや。みんな実行委員してるのに。朝から行きたいよ~」
のことばに、学校はおさぼりした.あへへっ。
さて、毎年涙が見られる。今年はどうかな?やはりパーティのラボッ子が気になって仕方ない。
だいちは・・あっ緊張してる顔。でも、2年ほど前は泣いて泣いて結局中に入れず帰ったっけ.
まおは・・もう慣れたものかな?けっこう芯がしっかりしてるんだよね.
あかりは・・去年泣いちゃったのも意外だったのだが、今年は仲良しのまっちゃがいるし、もうすっかり大丈夫なお顔.
たけは・・受付でとわと一緒がよかったよ~と、ずっと言いつづけながら、私の横にいたけど、けっきょくひッ君・しょうたと仲良く入りこんでる.
しおは・・だいじょうぶだ!入会したばかりのゆうが受付に現れたときの嬉しそうな顔ったらなかったよね・・
きょうこは・・パーティの縦長(とくに大きい子)が苦手で心配してたけど、仲良しのひなねこもいるからか、大丈夫そう・・.

22名、全員の顔を一通り見まわした.みんな大丈夫。みんなが他のPのラボッ子とかかわる様子をみていたら、我子が公園デビューして他の子とかかわり始めたころをふと思い出した.あたたかいね。

全員をこの日記に載せることはできないけど、印象的だったことを三つ.
ゆうちゃん・・部屋の隅に座っていた.すでにみんなグループ別に並んでいる.「ゆうちゃん、並ぼっか?」「ううん・・・お茶飲みたい・・・。」「いいよ。」そのことばにニッコリ。お茶を飲んだらみんなの輪にすっと入れた.ずっとそばにいつもやさしいお姉ちゃんがいることも支えになったね.

とわっち・・「あれっソングバーズの輪の間で、一人寝転んで大の字になってるのはとわっちだ~!!」みんなうまく避けているけど、踏まれても大変。お部屋の端にとりあえず引っ張った.いつもの入りたくないモードがよくお顔に出てる.でも、運良く二曲目のソングバーズは、とわっちの大好き・大好きな”ごんべさん”。さっと輪に入り、その後からは流れに乗ってグループの中でとわっちらしく関わっていた.パーティだけでなく、どこでも好き嫌いがはっきりしてるんだね.

だいき・・ダンボールでくまがりの洞穴を作る時間があった.各グループダンボールを10個、黒いごみ袋、ガムテープが渡された.だいきはダンボールを3個重ねてそこに入ってぴょんぴょん飛んでいた.困った顔の実行委員の大きな子。「あの箱使いたいけど貸してくれない・・」だいきに説明して、一つ、また一つ、箱を返してもらったが、だいきはそのダンボールが欲しくて欲しくて・・。そのあとの、くまがり障害レースの時もずっと泣いて伏せていた.「だいきまだ泣いとんのか・・」お兄ちゃんが言いに来る.言われると余計悔し涙が出る気もするが、他のグループにいる弟をなにかしら気にかけてくれてる兄のやさしさだよね。
くまがり障害レースは、くさはら(新聞紙を細長く切り刻んだものが山盛りにされている中を通り抜ける)川(パンツのゴムをゆらゆら)ぬかるみ(ガムテープを一面張ったシートを歩く。ぬかるみに足を取られる感じ.)森(テューターが体で森の大きな木を表現.私もやりました(小さな木だったけどね))吹雪(これもテューターがくるくる回って大吹雪を表現)ほらあな(みんながダンボールで作ったもの.6グループそれぞれの個性的な洞穴になったね。出口ではやはりテューターが熊になって驚かす.あ~おもしろかった)というものだった。だいき・・残念だったね.
最後、がんばった実行委員さんを先頭に、みんなが並んでグループ点呼。「だいき、最後だよ.並ぼうか?」「ダンボール欲しい・・」「じゃあ終わったらもって帰っていいよ.」そのことばに安心したのか、泣きやみ列に加わった。
そうそう、杏ちゃんがいたグループは、だいきのグループとはまた違っていた.横を通ったとき「先生、この箱大きい子くっつけてくれん」自分の持った箱も出来上がりつつあった大きな洞穴にくっつけて欲しかったみたい。杏ちゃんのグループは箱が余ってたんでよね.まあ、いろいろな子がグループを作っている以上、いろいろ起こります.はい。
だいきと杏ちゃんと、反対のグループなら問題は起こらなかったのにね・・。
でも、それが一期一会。人との関わり。大切な経験となっていくのね。
みんな、いいお顔見せてくれてありがとう.実行委員さん、本当にお疲れ様でした.
>>感想を掲示板へ
Re:交流は楽しいね!!(06月05日) >>返事を書く
みーさんさん (2004年06月08日 14時21分)

遅くなりましたが、こどもひろばありがとうございました。
去年泣いちゃった事を思い出すといけないかなと、直前まであまり話題にしな
いように気をつけ、当日も午前中の学校の参観日の勢いでそのまま連れて行っ
たのです。でも、子供はたくましいですね~。友達を見つけるとお昼ご飯そっ
ちのけで飛び込んで行ってしまいました。(そう、廊下のソファでお昼を食べ
てたのです。。)
ひなねこは仲良しの杏ちゃんを待っていたけれど、まず受付で藁谷先生を見つ
け、ほっと安心。なっちやあかりに手を引かれ、何とか中に入れました。
迎えに行くと2人とも「楽しかった~!」と、興奮気味。おみやげのクマのビ
スケットをうれしそうに見せ合っていました。
子供って、1年で確実に成長しているんですね。去年とは比べものにならない
位、しっかりして見えた一日でした。
Re:Re:交流は楽しいね!!(06月05日) >>返事を書く
わらBさん (2004年06月09日 09時03分)

みーさんさん、ご家族のご協力、本当にありがとうございました。
傍目で見るとすんなり人生やっていけてるような子ももちろんいますが、子供
を育てることってひょっとして夫婦のチームワークを試されているような、親
の姿をコピーされているような、なんとも親である私たちが育てられるんだと
いうことを実感させられる、お仕事なのかもしれませんね。
みーさんご夫婦のがんばり、ありがとうございます。

二人は着実に大きくなっていますよ。あと、ラボの中にも会えば嬉しいお友達
との絆が深まっているんだね。やはり仲間の力は大きい!(そう思うと、まだ
まだ少なかった初代ラボッ子は、本当に大変だったとも思います・・・)
今年のキャンプも楽しみにしていてくださいね!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.