|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
運転免許の自主返納 |
11月21日 (木) |
|
3月の誕生日で運転免許の更新が必要になる。
きっと11月から始まると思っていたが、案の定「認知機能検査のお知らせ」がきた。
しかし、いかなかった。
もう、半年くらい前から、次の更新で運転はやめ免許証は自主返納しようと決めていたから。
いままで、何事かを決めるとき、また、どちらにしようかと迷うときは、積極的な方を選ぶようにしてきた。今回は消極的な方を選んだ。
運転をやめる・・・やめる・・・とみんなに公言してきた。
「どうするの。不便になるよ。」
「買い物どうするの」
「まだいいでしょ」
更新手続きを普通にすれば、十分に更新できる自信はある。
こんな便利なもの、どこにでも自由に楽に行けるものを手放すのは、だれでも嫌で躊躇する。 とくに、バス停や駅、スーパーやコンビニなど、15分以上歩かねばならぬ。こんなところで、車があるのとないのとでは、生活の状態は全然ちがう。
だからこそ私は早くから人に公言して自分自身をその気にさせる期間を作ってきた。
健康にそれほど自信があるわけでもないが、車があると、つい近くでも車で行ってしまう。車がなくなって歩くのが楽しみでもある。
車があれば午前中に二つも三つも用事を済ますことができた。
来年春からは歩いてゆっくり、ゆっくりの生活になるだろう。
日々を穏やかに謙虚に味わい深く生きていきたいと思っている。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|