|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
帽子屋さん? |
07月17日 (月) |
|
暑い日が続く。
帽子は必需品である。
布製の楽しい帽子をたくさん作った。
事の起こりは、娘が観光地へ帽子を持たないで行ったことから始まる。
当地で手製の帽子を買ってその日をしのいだ。
そして娘が
「これ、なかなかいいよ。おかあさんなら作れるでしょ。」
と言って、その帽子を置いて帰っていった。
よく見ると、リバーシブルで、布を選んで楽しい雰囲気に作ってある。
早速、その出来上がりから型紙を起こす。
木綿の柄と無地を組み合わせるのを基本にいろんな人の好みもイメージしながら布選びをして布を裁った。
私はラボテューター時代からいろんなものを手作りしていたので、アパレルメーカーの父母から裁断の残りをいただいて、そんな布がいろんなものを作っても作っても、いまだに残っている。ありがたく思って利用している。
だから、いくつか作り、バッグの中や、車にもいれておいて、いろんな変化を楽しもうとも、思っていたが。・・・・・
家族ももちろん気に入ったのをとり、友達も手作りの楽しい雰囲気の帽子を見ると、
「いいね。いいね」と評判がよく、ひとつ、ふたつとなくなり、ついに最後の一つまで、
「これ、もらっていっていい?」と。
あげる、とも言っていないのに持って行ってしまった。
それくらい喜んでくれると、裁断くずもよこんでいるし、私もうれしい。
ということで、私の分もなくなってしまったので、また、第2弾を製作中。
遊び心でかぶれる柄が、手作りの楽しみ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|