|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2016/01/17 1月は昔話 |
01月17日 (日) |
|

通常パーティもスタートし、今月は各グループ昔話に取り組んでいます。
とぷうグループ、アリスグループは『ききみみずきん』、ぐるんぱグループは『へそもち』、先週から始まったはらぺこグループは『かぶ』。
ききみみずきんを作ったり、へそもちではかみなりの太鼓のばちを作ったり、かぶは体験会にきてくれたパパさんにカブになってもらってひっぱりました。
たくさんの名作絵本に出会い、お話を体験することでイメージがぐーんと広がる。
そしてそのイメージを仲間と共有してお話を動きながら楽しむ。
一年前に取り組んだお話でもこども達からまたやりたい~という声があがるのは
この楽しかった記憶がしっかり残っているからだと思います。
写真は冬休みの宿題『親子で昔話』(親子で一緒に ラボの昔話絵本を読む⇒CDを聞く⇒お話日記を書く)に取り組んできたRくんとパパの絵です。左はじにいるのが一寸法師、右側の鬼が迫力あります。
我が家では先輩テューターに教えて頂いた『日本昔話百選』を昨夜より読みはじめました。方言口調でつっかえてしまうのでまだ流暢に語れていませんが・・・。
うまく語れるようになったらパーティでも読んでいきたいと思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|