|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2015/12/08 どろぼう達のごちそう |
12月08日 (火) |
|

今日は午前中に10カ月の男の子が自宅の体験会に来てくれました。
お部屋につくとパチリと目を覚まして終始ニコニコ参加してくれました。
お歌も手を叩いてリズムにのったり、はらぺこあおむしになってママと一緒にお話も楽しんでくれました。
親子クラスは自宅でもできる歌の楽しみ方、手遊び、また年齢に合わせて読んでほしい絵本をご紹介します。
自宅でのお子さんとの遊びの幅が広がり親子で絵本を楽しむ時間が増えるラボでの子育てしてみませんか?
来週15日も体験会受付中です。
午後からの火曜日パーティは2グループとも先週に引き続きブレーメンの音楽隊。
どろうぼうの家のテーブルにあった食べ物を作ってきてねとお願いしていたらみんな色々書いたり作ったりしてきてくれました。
一番人気はブルーチーズ。二番人気は野菜サラダでした。
今日お休みになってしまったKちゃんはソーセージを作ったそうです。
blue cheese, oily sardines, picked onionsなどあまりこども達には馴染みのない食べ物ばかりだったので、今日はブルーチーズと油づけイワシを用意して食べてみました。
ブルーチーズは臭くて食べられない子、美味しいという子、イワシも得手不得手がありましたがあの独特のブルーチーズの匂いもお話の一部となってこども達の記憶に残ってくれるといいな。
どろぼうが動物たちに追い出されるシーンも動き、どろぼう役のテューターはみんなにひっかかれ、噛みつかれ、蹴飛ばされ、散々です(涙)。
次回は飲み物を作ってくるというKくん、部屋を真っ暗にしてやりたいというアリスグループのYちゃん、来週は今年最後の通常パーティになるのでブレーメンの音楽隊を目いっぱい楽しみましょう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|