幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0147527
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2015/10/24の活動記録 10月24日 ()
秋晴れの朝、
少し眠そうにやってきたA君。
B君も甘えん坊モードでした。

季節の変わり目で、
風邪を引くお友達も増えています。
きっと身体が疲れているのかもしれませんね。

*******************************

<本日の内容>

Book:Hey,Get Off Our Train
Hello
Hey,Betty Martin
Ring-a-ring O’roses
The Cows are in the Meadow
The Three Little Kittens(GT7 disc②-11)


BOOK: CHOO CHOO「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」

大きな模造紙に自由描き

お話し日記
出席ノート

Good-bye

Hook it on


*******************************

☆今日は、CHOOCHOOに取り組み始めて、
3回目。
初めて、1つのお話を3週間も取り組みましたね♪
CHOOCHOOと同じように汽車の出てくる、
ガンピーさんと同じ作者の
Hey,Get Off Our Trainという絵本を読みました。

色んな動物が出てきて、
季節感があり、
そして、オチもとても面白い作品です。

このお話を読み始めると、
A君 CHOOCHOOとリンクしたようで、
CHOOCHOOの絵本を出してきてくれました。
B君も集中して聴いていました。


☆Helloは、
A君と3人で少し歌うと、
子どもたちは机に上半身だけ乗っている状態で、
歌いました。
子どもたちにとってはかなりキツイ態勢だと思うのですが、
運動会の名残か、
それとも、運動の敏感期にいて、
鉄棒のようにして体を使いたくてしょうがないのか、
今までには無いバージョンでしたね(笑)

その後は、
机からのジャンプに移り、
靴下で元気にテーブルの上を走り始めたので、
さすがに危ないと思い、
子どもたちに辞めてもらうようにお願いしました。

「人に迷惑をかけること」
「危ないこと」
は、
こちらも大切なお子さんを預かっているので、
笑ってやり過ごすことは決してしません。

こちらが真剣に話をすると、
子どもたちも素直に受け入れてくれました。

野崎パーティの子どもたちは、
明るくて、元気で、面白くて
お友達が大好きで、
そして、
「人のお話を聴くことの出来る」子どもたちです。
とても誇りに思っています!!



☆子どもたちの心が、
体を動かすことに向いていましたが、
歌に引き戻そうと、
Hey,Betty Martinを歌いました。
バスタオルを被って、
オバケになりきって動きます。
A君、B君が大好きで、
オバケになると、
いつも以上に積極的になり、
B君へアタック~!? スキンシップ!?
B君も喜んでいました。



☆前回さらっとしか出来なかった
Ring-a-ring O’roses、The Cows are in the Meadowは、
やはりA君はあまり好まないようで、
妖怪ウォッチが良いと言うので、
メロディーそのままで、
ゲロゲロポにして歌いました(笑)
いやあ~、面白かった。
このようなやり取りを子どもたちとするのが大好きなのです。
テューターの精神年齢は、
きっと子どもたちと変わりないですね(笑)



☆歌の内容をイメージしやすいようにと、
The Three Little Kittens(GT7 disc②-11)を絵本を見ながら、
歌いました。
絵で見ると、こんな面白い内容だったのかと、
発見が多いですね♪
いつか子どもたちと一緒に動いてみたいなと思います。


☆さて、
軽く内容、登場人物を確認しながら、
CHOO CHOO「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」を動きました。

A君、今日はCHOOCHOOの先頭になり、どんどん進んで行きました。
はね橋を元気良くジャンプし、橋を作ったりも。
CHOOがどっちに行こうか迷っていると、
こっちだよ、と教えてくれました。
JIMになって、赤いハンカチを振りました。
Streamlinerではまたもや先頭に。
大活躍でしたね♪

一方、B君。
前回の時計になりきったのが面白かったようで、
今日はほぼ時計になりきっていました。
時々、ジャンプしたり、橋にもなっていましたね。
いつも発想が意表を突きますが、
最後まで貫くのは中々立派です。

☆とても躍動感のあるお話なので、
今日は、模造紙4枚つなげた巨大な紙に、
後半のお話に合わせて自由にお絵描きしました。

初めに模造紙を出すと、
子どもたちは以前やったパラシュートと思って、
破りたい衝動にかられましたが、
何とかお願いして、
描き始めることが出来ました。

何も言っていないのに、
自分からきちんと靴を脱いだA君。
真似してB君も脱ぎました。

そのため、
靴下、お洋服が汚れてしまいましたね。
自分で考えて行動出来た子どもたち。
とても立派です。
お洗濯どうぞよろしくお願い致します。

CHOOCHOO絵

CHOOCHOO絵2
(短い棒は、散らかっているクレヨンです)

そして描き終わってから、
あれ程の大きな紙を飾ることは出来ないので、
ビリビリしても良いと伝えると、、、

B君、ひゃっほ~と大胆にビリビリ。

A君、様子を見てから、

面白そうだと引きこまれました↓
CHOOCHOO絵3


☆時間がかなり過ぎていたので、
Good-byeを一回歌ってから、


☆お話日記を描きました。
A君 オナラを動いたことが面白かった(笑)
(最初の頃に動いたやつね~)
B君、時計になったことが面白かった

☆連絡ノート

☆Hook it on
チェーンを使って、連結♪
夢中になってくれました。


*****************************
<お知らせ>
☆30日金曜日は、15:00~演劇、
17:00~ 高橋パーティハロウィンです。
仮装、お菓子の入れ物をお忘れずに!
場所は、3ー13集会所になります。
(建物名 グリーンメゾン)

☆ライブラリー、
グッズ購入は、7日までにお願い致します。

☆Tシャツは、地域のイベントなど、
行事で着る機会がありますが、
任意です。
(他のラボっ子と同じものを着ているだけで、
子どもたちのテンションが上がることもあります。
お勧めは公式Tシャツです)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.