幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0577688
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
素語りに挑戦するみんなの様子。 04月27日 (火)
といっても、まだテーマ(素語りする内容)を選んでいる最中。
でも、今日「絶対 素語りはイヤ==!」と言っていた子どもが
「≪はらぺこあおむ≫は何分くらい?」なんて聞いてきたので嬉しくなった。

「何にしよう!? (^^)」と嬉しそうに楽しそうにテーマを考えている子どもたち。 こんな姿を見ると本当に幸せな気分。
ただ、実際に聞き込みが始まって 発表する前になると 緊張もして、焦ったりもして大変嫌な気分になるもの。
それはテューターの私たちでも同じですが・・。

その頃に 力を発揮するのが「家族」です。
一緒に頑張って こどものことを認めてくれる家族があるだけで 随分変わってきます。 
『やってよかった』という達成感を体験してもらう為にも 一緒に「素語り」に付き合って 子どもたちのことを認めて欲しいと思います。
『一緒に・・』というのは 同時に覚えろとか、教えることではなく、同じ立場に立ってくれて こどものことを認めて応援してくれる人であってほしいということです。
本当は同じ体験をお母さんやお父さんに経験してもらうと一番良くわかるのですが(是非 やってみてください!)それが出来ない場合は 取り組む物語は是非一緒に聴いてください。
そして 子どもたちと一緒に物語の世界に入ってください。
チェックする人ではなく、共感する仲間であって欲しいですね。

以前と比べたら 同じ学年の子どもたちでも 取り組む物語が変わってきたように思います。
開設同時の(8年くらい前)素語りは『ナーサリーライム』が一曲ずつでした。 小学生しか発表しませんでしたが。
それから2年後くらいでも 小学生が日本語で『3びきのやぎのがらがらどん』を発表したり(もちろん、CDから聞いた日本語でしたが)、お話1ページ分だけの発表だったり。

それを思うと今はみんな頑張ってる。
これも毎年続けてきた成果だと思います。
「こんなことできるのかなあ?」
と思っていたことが どんどんできるようになる。
不思議だけれど これがこどもの能力なんでしょうね。

・・・・・。
あ==。
横から子どもが いっぱい話し掛けるので何を書いているかわからなくなってきました。。。
また、ゆっくり書きますね。

今日の話・・まとまっていなくてごめんなさい。
とにかく今日のラボは嬉しかったな~。
おむすびころころも 面白かったし=。
では また後で。
>>感想を掲示板へ
Re:素語りに挑戦するみんなの様子。(04月27日) >>返事を書く
HITACHIさん (2004年04月28日 21時49分)

久しぶりに訪ねました。ご無沙汰しちゃってます。

「すがたり」について興味がありました。長年されていて、子ども達が自然と
取り組む姿にうれしくなりました。あなたの言うとおり、継続したからです
ね。私も少しずつ実行してみます。

実は5月9日の「東京支部テーマ活動発表会」に5歳の子のすがたり「てぶく
ろ」を出して頂けるのです。オーディションを経ていよいよ9日です。ひとり
なので、少々シンパイですが、きっと楽しんで語るでしょう。これを機会にパ
ーティー内でも皆で取り組むことにしたいです。
Re:Re:素語りに挑戦するみんなの様子。(04月27日) >>返事を書く
kumagorouさん (2004年05月05日 20時05分)

HITACHIさん
こちらこそ、お久しぶりです。

>実は5月9日の「東京支部テーマ活動発表会」に5歳の子のすがたり「てぶ
くろ」を出して頂けるのです。オーディションを経ていよいよ9日です。ひと
りなので、少々シンパイですが、きっと楽しんで語るでしょう。これを機会に
パーティー内でも皆で取り組むことにしたいです。
----------------------------
拝見しました。
素晴らしいですね。
まだまだこれからですが、信念を持って頑張っていこうと思います。
まずは、自分の子どもからスタートしなくては。。。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.