幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553663
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
国際交流 出発前 保護者オリエンテーション 06月28日 ()
 今日は、一か月後に迫った国際交流(ホームステイ・オレゴン国際キャンプ)の出発前オリでした。
あーー、もうこの時期になったのだな。
あーーー、最初の親子オリからすでに7ヶ月たったのだな。
毎年そのように思います。

 さて、事前活動も終わり、残す行事は壮行会。
お話の中で、その残り4週間は「ご家庭にかかっている」というものがありました。

・おはよう、おやすみ、ありがとうなどのことば(大きい声で。相手に届いてこそ意味がある!)

・英語より、いかに気持ちよく一つ屋根の下で暮らせるか?が大切。(つまり、人柄。また、部屋にこもったりせずに、何をしに来たのか?が伝わる行動)

・違いを楽しむ
(日本にいると、なかなかこの意識が薄れますね。)

・言い訳をしない。
(〇〇してくれなかったから、おもしろくない。〇〇のせいで、つまらない。〇〇が違うからイヤだった・・・)

・どんなにがんばっても、上手くいかないこともある。その時は、我慢しすぎない。
やるだけやって、ダメなことは相談し、現地で必ず解決する。
⇒発信力+判断力(誰に相談するか?)が必要。

これらは、一朝一夕で出来るものではありませんが、残り4週間を良いチャンスととらえ、過ごしてほしいと思います。


 上記のことは、キャンプに送り出す時にも同じことが言えます。
こどものやる気、ものの考え方、とらえ方は、毎回のキャンプでも培われます。
帰ってからの親のことばがいかに大切か?です。


 また、それはもっとさかのぼれば、生まれてから、幼児期、学童期を通して育まれるものです。

ラボパーティの中だけではなく、学校生活でもいろいろな子がいます。
その子たちを排除したり、批判したりすることもできます。
が、ちょっと見方を変えれば、それらはすべて一期一会。
意味があって出会っています。
必ず学びになります。
いえ、学びにすればよいのです。

こどもの思考、ことば、すべて親の声掛け次第です。
愛される人間に育てましょう。

ことばがこどもの未来をつくる。




>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.