幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0147527
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2015/06/20の活動記録 06月20日 ()
昨日の雨もすっかりあがり、
朝からとても良いお天気でした。

珍しく早く起きた息子は上機嫌で、
身支度もも母よりも先に済ませ、
ラボへはりきって出発!

ところが、
始まる頃には電池が切れてしまい、
ほとんど機嫌が悪い状態でした。
本当に申し訳ありません。

ラボは長~く続けていきたいと思っているので、
(出来れば子どもたちが大人になるまで)

参加する子どもたちには、
楽しい時間を過ごしてもらいたい!

でも、
あまりの息子の機嫌の悪さに、
活動終了後に、二人で反省会を開きました。


子どもたち主体で、
楽しく過ごしてもらうには、

やはり、最低限マナーを守る必要はあると思います。



活動中のルールとして、

「部屋を勝手に出ない」

を今まで挙げていましたが、

新たに、

「人に迷惑をかけない」

が加わりました。


休んでいたい時は、椅子で休むことは問題ありませんが、

楽しく活動しているお友達を邪魔するのは止めようと話をしました。


一緒に参加している親御さんも温かい目で見て下さり、
感謝の気持ちでいっぱいです。

今はこのような状態ですが、
必ず出来るようになると、
「信じて、待ちたい」と思います。




本日の流れは、

Hello
The Bus
All Around the Kitchen (GT7 disk3-11)
Pat-a-Cake (SK17 disk2-16)

In the Night Kitchen

Good-bye


でした。


前回までの様子から、
みんなで手をつなぐことがまだ難しいので、

Hello は親子ペアで手をつないでみると、
なんとなくつなぐことが出来ていました。

バスは、椅子に座ってハンドルを握れば気分が出るかな?
と思ったのですが、
息子の負のムードに持っていかれてしまいました、、、。残念。
同じくキッチンの歌も・・・。

ケーキの手遊び中は、
床に寝ていた二人ですが、
こちょこちょすると、
嫌がりながらも、少し笑っていましたね。
少しずつ子どもたちとの距離が近くなってきているかなと思います。


とにかく、
二人の男の子はテーマ活動が大好き!


お話が楽しめるようにと、
色々思案したのですが、

こちらも息子の負のムードに負けてしまい、
今日は初めから終わりまで椅子の上で寝ている
ミッキー(主人公)でした(笑)。動かない~

真夜中2

「真夜中の台所」は、リズミカルなチャンツが魅力の一つ。

そこで、

実際に、
小麦粉を水と混ぜながら、
歌ってみました。

好奇心旺盛な子どもたちは、
僕がやりたい!と順番が待てないほど、
夢中になって、
粉を混ぜてくれました。
この活動から雰囲気が良い方向へ。


私のミスで、
粉がドロドロになりすぎてしまったけれど、
喜んで持ち帰ってくれました。

ぜひ粉を足して、
チャンツを歌いながらお家でもこねて遊んで下さいね。
(冷蔵庫保存で2,3日遊べます)



ところで、

テーマ活動では、
イメージ力、想像力を育てるために、
あえて豪華な衣装やたくさんの道具は使いませんが、

今日は実際に粉を使って混ぜたことで、

テーマ活動をする時に、
混ぜるってああいう感じかなと
実体験が想像する手助けになったらいいなと思って行いました。


いろんな経験を実際にすることで、
想像力、イメージ力もアップしていきます。
幼い時に豊かな経験の機会を与えてあげたいですね。



さて、混ぜ混ぜして、
すっかり気分の良くなった子どもたち。

最後のGood-byeソングを、
なんと、少しの時間でしたが、

子どもたちとテューターで手をつないで歌うことが出来ました。
テューター心の叫び:「やった~」

最初にHelloを歌った時に、親子ペアにしたので、
息子が親子ペアにこだわり、少ししか出来なかったのが残念でしたが、


真ん中に入ったり、トンネルをくぐったりと、
動き方を自分たちで産み出していました。
遊びの天才だなぁ~




また、帰りがけに、嬉しいご報告を頂きました。


「遊びに来るような感覚でラボに来ています。

お話やりに行くんだとはりきっています。」


まだ、活動に参加して2回目のお友達が、
このラボの真髄とも言えることを言って下さいました。

これからも楽しんでもらえるように、
がんばります!!!



次回は7月の11日(土)10:00~です。

3週間も空いてしまいますが、
その間、お家で色んなお話や歌に親しんでもらえたらと思います。



家に帰ってから、
粉を足して、
粘土遊びを楽しみました♪
粘土2
粘土1


何か分かるかな?
粘土飛行機
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.