幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553675
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
スキー・スノボ 02月16日 (月)
 週末は、恒例のスキー・スノボ・雪あそびお泊り会でした。
なんと、今年で7回目を迎えます。
毎年、1月末~2月の週末に、ひるがの高原の民宿にわらやPのファミリーが5~8家族泊まり、ゲレンデでたっぷり雪あそびをし、夜はパパ・ママの飲み会♪

 いつも、パパラボ企画でお世話になっているキミパパに変わり、今回は、お子さん4人のなっか夫妻が幹事さん。
お宿の手配やらいろいろと、本当にお世話になりました。
とっても心地よい民宿でした。ありがとうございました。
今年は、過去最多の8ファミリー。
週中インフルに罹り、危うかった堂パパもなんとか良くなって、ホッとしました~!!
また、三重のラボファミリーともゲレンデで会え、ちょっと盛りだくさんな楽しい2日間でした。


 わらやPパパラボ企画は、年3回ですが、山登り、デイキャンプ、スキーと、どれもラボ公式キャンプをちょっと意識しています。
単なるお遊びではないのだ~!


 長年続いている会ということで面白いのが、なんといってもこどもの成長が見えること!
最初の頃はトランプ・ウノ大会だったメンバーが、今年は恋バナで大いに盛り上がっていました。
ちょうどバレンタインということもあり、大人たち宴会部屋のみなさんも、こどもの恋バナで盛り上がっちゃいました♪
暴露するちーさまママのしゃべりに、「ママたちの集まりって、いつもこうなの・・・?」との声が・・・。
ハイ!お酒が入ると(入ってなくても)コレもアリです。
我が子の恋の行方?!だって、成長の一つで、みんなでシェア??です。(たんなる女子トークですが・・・)

ちょっとずつご夫妻の様子も見えてくる夜の宴会。
いろいろなご夫婦がいて、いろいろな職業の方がいて、子どもたちが年々成長していて本当に楽しいです。


 子どもたちも縦長でおもしろいです。
ナナは、本来なら小3で早く寝るメンバーですが、「小さい子を寝かせてくれたら仲間に入っていいよ」と小6べきちゃんに言われ、自分は寝たふりをしながら他の子を寝かせつけ、恋バナメンバーに入れてもらった~とのこと。
早朝に起きて、1日スノボとソリをして、んで一緒に寝入ってしまわなかったなんて・・・。

恋バナって・・・、魅力的なのね~。
女子だけの恋バナは、学校でもそうでしょうから当たり前の光景ですが、男子も交じって縦長年齢って・・・いったい何を話してんのか・・・???
昔の集落のようだよ~。自然と上からいろんなことを学ぶ。人について考える。人っていろいろだとわかっていく。
ホント耳年増になっちゃうよ~、ナナは(..)。
しかし、0時になって、「もう寝なさい」的なことを大きい子から言われ、眠かったから、ちゃんと自分の部屋に戻って寝たよ~!と。
まっ、その場で寝なかったのはエライね。
満足したんだね~。


 ゲレンデでは、ずっとスキーやスノボというわけではなく、小さい子とソリすべりも満喫する大きい子たち。
一番ちっちゃい2~3歳児さんたちは、ソリ滑りもいいのですが、休憩スペースのすべり台の方が魅力的だったり。
そういえば、ナナも一番最初に行ったときは、ほとんど休憩所で過ごしてたな~と、思い出しました。
親としては「せっかくゲレンデに来たのだから、雪あそびしようよ~!」と言っていたのですが、これも誰もが通る道なんだね~、と今ならわかります。

お兄ちゃんが以前着ていた、懐かし~いウエアとヘルメットとボード着用のカリン。
いつもストイックに滑りっぱなしになるパッキー。
真っ赤な手になりながら、雪玉をきれいに丸く作って見せてくれたとくちゃん。
中学生ひろばに向かうため、朝食後に惜しまれ帰ったそういっちゃん。
いつもより静かで、お父さんとの時間がとっても嬉しそうなヒコウキ。
バレンタインを楽しく?過ごし、テスト勉強をドドッと終え、駆け付けてくれたサルなどなど、どの子もこれからの成長が楽しみです。

 パーティの行事はいろいろですが、どの子が参加しても、どの家族が来てもウエルカムのあったか~い空気になるところが、みなさんの優しいところです。
親戚の集まりのような会、続くといいな~。
また、他の会や普段の発表会でも、たーーくさんの大人で、たーーーーーくさんの子どもたちの成長を見つけて、褒めて育てていきましょうね~。

 
 スキーは・・・、トラウマにより万年初心者コースの私ですが、それでもすこーしずつスピードに対する恐怖が減ってきました。
続けるって大事だね。
んで、続けていれば、自分でちょっとずつハードルを上げたくなっていくものなんだね。
そう思いました。

 スキーやスノボは、雪とあまり縁のない三重県で育った私には、正直言ってお金がかかる娯楽です。みんなが出来るわけではないかもしれない。
そう、スポーツというより娯楽。
バブルまっただ中で、毎年毎年たくさんの夜行スキーバスツアーにお客を送り込んできた私にとっては、スキー人口減少の今となっては、娯楽の一つ。
しかし、郷に入っては郷に従え・・で、高速で1時間半もあれば到着する土地に住んでいるからには、触れさせてあげたい体験です。
テーマパークの入場券よりも、リフト券は断然安い。
テーマパークは受け身の娯楽だしね!
(家から普通道路で短時間で行ける揖斐高原は、中学生以下は無料です!ラボっ子ちょくちょく見かけます。)
ウエアやグローブだって、最近はわりと安い!
雪靴は、岐阜市の子は、雪が降った日の登校にはあると重宝する。必需品。
じーちゃん、ばーちゃん、サンタさんにクリスマスプレゼントを頼むなら、雪グッズだ!

先日のご近所の分別回収で、小6の野球少年のママからこんな質問を受けました。
「車にボード積めるようになってますね。スキーされるんですか?」
「はい」
「うちの子たち、みんな小さな頃から野球しかやってなくて、スポ少仲間と「自分たちは大学生になったらスキーやスノボも出来ないヘボい男子で、彼女が出来ないんじゃないか?」って話しているらしいんですけど、どう思います?」
「高大生と野球一筋っていうくらい野球が好きなら、そういう出会いがあるだろうし、そういう人生もアリじゃないですか?」
「それが・・・、野球は、中学生まででもう充分って言ってるんですよ~」
「その程度なら、スキーやスノボもだけど、もっともっといろいろな体験をさせてあげれば?」
お兄ちゃんは野球と塾の毎日です。
日本では多く見かける中学生ですが・・・。
最後は、「そんな心配する前に、まずは大学に受かってほしいわよね~」でしたが・・・(笑)

うちは・・・、なつみは小学校の時は5,6年で本人の希望でスポ少のバレーをし、中学は陸上部でした。国際交流を意識して、個人競技の部活を選びました。
もちろん週末はラボやダンスの行事もちょっとあったり、冬は家族でスキーに行ったりで、スポ少や部活にフル参加は不可能。
肩身の狭さは、持ち前の人柄で何とかカバー?!
高校は部活協力費が毎月引き落としされて、使わない立場ってもったいないな~と思いながら、自ら選んだ帰宅部で、帰宅後は4時過ぎには夕飯を食べダンススタジオへ通う毎日でした。

それでナナには、「土日全部つぶれるスポ少はやめよう。したいことを全部していいけど、ラボは必須!」と宣言しています。
そして、やりたいことがあればなーんでもしていいし、中学でもべつに帰宅部でもいいよ~って言っています。
帰宅部でも学校で友達がたくさんいる子はいるのだ!
学校は、とりあえず行っておこう。でも、それで充分。
他の世界の仲間との関わりも大切。
部活以外にやりたいことがあれば、そっちを選べばいい。
で、やりたいこととは、仲間とつながることや表現すること。テレビ、ゲーム、カラオケは×。それらは、やりたきゃ、大人になってからどーぞ!です。
みんながこうだから自分も・・・という考えでなくてもいいんだよ~というように声掛けしています。
私自身も、学校の役員はやりますが、みんなが・・ではなく、私は・・と考えて、芯がぶれないように過ごしていたいと思います。


昨晩は、楽しかった2日間の話を家族でわかちあいながら、民宿より寒~い部屋で、野菜オンリー鍋で過ごした、節約の我が家でした。
子どもたちの笑顔を思い出すだけで、心はぽっかぽか♪
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.