幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553675
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
体調管理 02月13日 (金)
 天気予報通り、昨晩から冷え込み、今朝は雪がはらりはらりと舞っています。
今週は、地元の小学校は学年閉鎖があったり、インフルエンザの話をよく聞きます。
このような時ほど、睡眠やこころの健康を意識して過ごしましょうね。

気付けば2月も半ば。
1月中旬から多忙を極め、あらら~。アップしたいことも山盛りだったのに、記憶が上書き保存されてしまいました。
今日は、久しぶりにほんのちょっぴり時間があるので、パソコンに向かう作業をしようと思い、まずは日記更新!
ずっと書き込みはしていませんでしたが、私はすこぶる元気です。
きっとラボっ子からパワーをもらっているのでしょう♪


 さて、明日はバレンタインです♪
バレンタインですが・・・、甘い話題ではなく、ここからは健康講座。
バレンタインが大~好きで、美味しくチョコを食べたい方は、自分のことは横に置いて子どものこととお読みください。


みなさま、チョコの食べ過ぎにはご注意くださいね。
とくに、子どもたちにはなるべく与えない。与えるときは覚悟してお与えください。

チョコは、お砂糖とバターと添加物で出来ています。
チョコを手で溶かしてみてください。ねっとりして手が大変になり、石鹸でないとさらりと落ちません。
つまり、胃腸を汚します。
また、砂糖は中毒になり、さらにカルシウムが減ってキレやすい子になります。
甘いものを食べないと気が済まない、イライラするこどもに育ててしまっては、後からその子が大変な人生を送ることになります。
身体が酸性化し、免疫力がダウンし、アトピーなどのアレルギーの原因にもなります。

たしかに、甘いものは一時幸せな気分にしてくれます。
大人は嗜好品として、甘いものをとりたくなりますし、ストレス軽減も大事です。
しかし、子どもは甘いもので釣るのは、やめましょうね。
クセになります。
お砂糖でコントロールするのは、一番手っ取り早いですが、こどもの自己制御力が育ちませんし、中毒になってしまうからです。
スナック菓子やファーストフード以上に、お砂糖中毒に注意です!

インフルエンザが流行っていますが、予防接種は体によくありません。効き目もありません。
インフルエンザに関わず、予防接種全般を気を付けましょう。
最近ようやく子宮頸がんワクチンの中止と追跡調査が始まりましたね。
なつみにはもちろんこのワクチンは打たせてませんし、インフルの予防接種も打たせたことはありません。

また、予防接種をするとかしないとかではなく、免疫力が落ちない毎日を送りましょう。
鼻水や咳、くしゃみが出たら、「排毒している~!」「自分の身体がんばれ~」「よっしゃ、わかったわかった、ちょっと身体に気を付けるね~」と応援しましょう。
身体に要らないものを出してくれているのですから、薬で止めてはいけません。
出し切りましょう。
出ることを嘆くのではなく、感謝しないと~。
出始めたら、黄信号が灯ったと自覚し、睡眠をとり、体を温め、子どもならスキンシップなどの愛情を2割増しにして、身体的にも精神的に落ち着く環境にしてあげましょう。

それでも・・・インフルエンザなどに罹ってしまったら、善玉菌が体温を上げて、身体にいる悪玉細菌を消滅する戦いをしてがんばってるんだ~!!と応援しながら、脱水症状に気を付け、白湯を飲みましょう。
こどもがお熱やインフルにかかるのは、子ども自身が疲れている時はもちろんですが、親が疲れていて休みたい時、または、親の愛情がほしいときのどちらかも大きな原因となります。

こどもが健やかであるからこそ、親は家事やお仕事ができます。
ですので、こどもの健康は第一です。
もちろん、元々体が弱くて生まれる子もいます。
しかし、すべて意味があり授かった大切な我が子です。
そのピュアでまっさらな大切な一人の人間を、どう育てるのか?どう関わるのか?子育ては一大プロジェクトです♪
最近は、インフルになると5日休みです。お仕事をどうしよう?という声も聞きます。
正社員の方は、職場にもよりますがとても大変だと思います。
でも、子どもを責めないでね。
子どもの病気を煩わしく思わないでね。
病気やケガはサインだよ。
あなたのせいで・・・と母親が思えば、子どもは悲しくなり、病気を悪者扱いします。
健康が一番いいのはわかっているので、病気を悪者にしないでね。
振り返る時間なんだよ。

 
 いろいろ書きましたが・・・。
でも、チョコとコーヒーは最高ですね~~!!
大人っていいでしょ♪と思って、子どもがいないときに、こっそりちょっぴり楽しんでくださいね~♪
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.