幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553673
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
20周年表彰いただきました。 01月25日 ()
 先週は中部支部総会でした。
今年の9月で、満20周年となります。
少し早目ですが、表彰していただき、とてもうれしく思います。


賞状


時本会長から賞状を頂いたのですが、私が20年前、テュータースクールに参加した時の中部総局長が時本さんでした。
ですので、感激もひとしおです!(^^)!
時本会長は、当時と変わらずとてもにこやかで、気さくで、それでいて精力的に今の教育、社会情勢、そしてラボについて語られました。

・英会話力ではなく、英対話力がいる。
対話力をつけるには、自己内対話を深めることが大切。

・継承と発展。
続くものには力がある。そして、オリジナリティを持つことが一番のポイント。(ラボがなぜ49年間続いてきたか?は、ラボ教育のオリジナリティがあったから)

・ことばは教えられない。
教える教室はたくさんある。しかし、母語のように体験できる教室はラボだけ。教えても身に付かない。
本人が体を通して体験しないと身に付かない。
言葉は子ども自らが獲得していくもので、それをどう引き出すか?による。

・デジタルヘロインにならないように
デジタルヘロイン=ゲーム、ネット依存症のこと。日本で、現在4~500万人いる。
そうなると、共感力(感じる心)が落ちる。
ゲームははまり込む要素がある。それは子どもだけでなく社会人も同じ。
デジタル依存症の子の脳は、ヘロイン患者の脳と同じ。
スマホで増える。(パソコンと違い、親が見えないところででき、いつでもできる)

 
その他にもたくさん語られましたが、どの言葉にも力があり、私はとても元気をいただき学びとなり、末永くラボのそばに居てほしい方だな~と、改めて思いました。


 20年は本当にあっという間でした。
楽しい事よりも大変なことの方が多かった気がします。
しかし、登山のようなものだと思います。
苦労して登って、頂上ですがすがしさや達成感を味わい、また一歩一歩進む。
ハレの日のために日常があるように、ラボだけでなく人生はそのようなものなのかもしれません。

大変な時にいつも助けられたラボ・ライブラリーの中のことばがあります。
SK20「エメリヤンと太鼓」(トルストイ作)のアンナのことばです。

「人よりよけいに働いて、人より少なく眠るようにすれば、どうにか暮らしは立っていくわ。」

”もうだめだ~!(-_-)!”と思ったときは、その言葉がふっと出てきてがんばれました。私にとっては最高のことばなのです。

「仕事のことで思い悩む必要はないのよ。ただ自分のできる仕事をしていてください。あとはみんな時間通りにうまくいくはずです。」
「くよくよしないで。ごはんを食べてゆっくりとおやすみなさい。ひと晩眠れば、いい知恵も浮かんでくるでしょうから」
それらが本当だと思ったこともたびたびあります。
自分のできることをしていく。すると、すーーっとその時々に合ったいい方に向かう。
眠って脳をリセットするとフッとアイデアが浮かび、起きた瞬間ペンをとることもあります。

ラボ・ライブラリーのアンナのことばは、私にとっては魔法のことばなのです。

「どうして私だけ~~・・・?」と思うとき、この魔法のことばでそれをバネにすることができました。

ことばにたくさん助けられ、まさに「ことばのこどもの未来をつくる」だと思ってきました。
そして、ことばとは、自分が本やラボライブラリーなどで出会ったことばもありますが、やはり出会ってくださった人たちのことばありきです。
今までたくさんの人に出会いました。本当にありがとうございました。
ラボを知るまでの20数年間より、この20年間の方がはるかにたくさんの人に出会い、言葉を交わしてきました。そして成長したと思います。

すべてラボのおかげです。

これからも、ほどほどにがんばって、細く長~~くラボを続けていきたいと思います。
そして、必要なときにぜひ私と出会ってくださいね。
あなたと言葉を交わす日を楽しみにしています。



 

 
>>感想を掲示板へ
20周年おめでとうございます! >>返事を書く
あおさん (2015年01月27日 14時08分)

藁谷テューター、20周年おめでとうございます!



いつもHP拝見しています!そして共感しています!がんばらねば…と励まされます。



>SK20「エメリヤンと太鼓」(トルストイ作)のアンナのことばです。

>

> 「人よりよけいに働いて、人より少なく眠るようにすれば、どうにか暮らしは立っ
ていくわ。」



私もこの言葉、いつも自分に言い聞かせています。

(でも、ついつい人より多く寝てしまって反省する毎日ですが…)



これまで、ご苦労のほうが多かったとのこと…、意外でした…



私もつらいことのほうが多くて、くじけそうですが、またがんばろうと思いました。



ありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いいたします!



青木(青森)
Re:20周年おめでとうございます! >>返事を書く
わらBさん (2015年01月28日 05時35分)

あおさんへ

お~!青×2さんですね!!
ご覧いただき&励ましのお言葉ありがとうございます。
ラボが好き、ラボで子どもが育った
その思いで20年来ました。
きっと大丈夫です!
ラボの教育力を信じて、我が子、ラボっ子の将来を楽しみに頑張っていきましょうね
~!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.