幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553676
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
合同ラボ① 09月26日 (金)
 支部発表まで、ひと月半ほどになりました。
日の出ている時間がどんどん短くなり、心地よい秋の気温に冬がどんどん近づいていくのを感じながら、飛ぶように過ぎる毎日に発表までのカウントダウンが始まっていて、心落ち着かないのは私だけでしょうか・・・?
私は「アリ」ですね。

ラボっ子たちは、運動会、試験、その他、おそらく私以上に充実した毎日のようで、発表というドキドキ感よりは仲間と集う楽しみの方が大きいようです。
まさに「キリギリス」です。


※中部支部テーマ活動発表会
11月16日(日)
稲沢市民会館
12:30開場
13:00開演



 さて、23日の祝日に、一回目の合同ラボを行いました。
小1以上の合同は、今月に入ってから一度行い、「ありときりぎりす」仮役決めを行いましたが、それはあくまでもショートタイムの顔合わせ。
ですので、実質的な合同ラボはこれが初回です。
支部発表に出るならば、何度合同をしても・・・というのが本音ですが、ラボっ子たちにはいつもの合同の回数で集中力を高めてほしくて、あまり増やしませんでした。

その思いを受け止めてくれているリーダーたなが、とても綿密に計画を立て、手際よく進めてくれました。

集まったラボっ子たちも例年より真剣。

9月23日合同

あっ、もちろん、ママから離れることができない子、ごろごろしている子も幼児さんにはいますが、それは良しでしょう。
普段と違うコミセンのお部屋に入って、仲間の様子をじっと見たりすることも大切な学びですからね。


 合宿以来の全員集合。
やはり大きな子は大好き。
いつのまにか小6のゆなも、大きな子として小さな子が周りにくっつく存在となりました。


合同


さて、①トラから順に進めます。
ここは、自然を大事にしたい、いろいろなお花の色を大切にしたい、という思いがみんなから出ていて、岐阜北Gの案を動いてみました。
好きな色のお花に分かれ、その花の色のイメージを表現にしていきました。


合同2

各グループ、ぐんぐん仲良くなっていきます。
今回の支部の私の目標の一つに、パーティの仲間が仲良くなること。なんでも言える関係になること、があります。
幼児や小学校低学年が多い我がPは、このように、グループになって動くことは、仲良くなるための大切な時間です。
最初の表現がこれになり、小さな子や、初めてのテーマ活動というラボっ子たちも、舞台での緊張が取れ、安心して最後までやりきれるかな?と期待します。


合同3


2トラの歌は、たなが歌詞を英日でていねいに書いてきてくれました。
今までは各グループとも、とにかく耳で聞き、声に出し楽しんできたお歌。
この日は、ことばの面で、気づかなかったことを発見できた子も多いのではないでしょうか?
jump
leap
hop
という日本語なら「とぶ(飛ぶ、跳ぶ)」ですが、英語は3つも同じ意味の単語が順に出てきます。
それをたながみんなに教えてくれました。

「まだある。flyもとぶだよ!」と気付いた子もいます。
これもグループになって表現にしていきました。

 
 「もっとやりたかった!」「すごく短く感じた~」という声も聞きながら、第一回目の合同を終えました。
そのような気持ちも目標のうちの一つでした。
足りない感で次を楽しみに♪となり、良かったです。

今までは、「合同は小さい子のお世話で大変(..)」「グループの時よりも合同の方がテーマ活動が進まないし疲れる(-_-)」という大きな子の声が多かったのです。
合同とはそういうものだと思ってきました。

しかし、そういうのを打開せねば・・・と思っていたのも事実。
「合同って楽しい!」「違うグループの子ともっとやりたい♡」と思える子が増えてほしい。今回で意識改革だ!が少し達成できました。
小さい子も、大きい子も、同年代も、お互いの存在を大切にして、みんながいるからこの表現が出来た、楽しいになっていくといいな。

 普段のパーティ活動でもそうですが、どうしてもラボが終わるとテンションマックスになる子が多いです。
今回、帰りにコミセンの事務所にいたおじさんに、かなーーりお叱りを受けました。
すみません(..)
ひたすら謝罪(..)
あーー、最後の最後に落ち込んでしまった私。

子どもたちが年齢関係なくおしゃべりし、触れ合って、はちゃける場はいるよ~。それをお部屋だけに・・・と伝えなければ(..)

次回の課題が一つ増えましたが、気分を切り替えて、まだまだ始まったばかりの合同。楽しんでいきたいです。


 2回目合同はかなり先です。
それまでに、ラボの国際交流報告会、中高大生合宿があります。
学校や幼稚園の運動会、地域の市民運動会、部活の試合などもあります。
充実の週末が続きます。

それらでがんばったことが、支部発表会でも生きてくるよう、ラボっ子のパーティ内行事ではない部分も応援していき、キラキラ感を高めて、当日までを見つめていきたいと思います♪
>>感想を掲示板へ
Re:合同ラボ①(09月26日) ・ >>返事を書く
fumieさん (2014年09月27日 08時26分)

支部発表へ向かう過程で子どもたちはグ~ンと伸び、
「あの舞台に立った!」という記憶が宝物になります。


Wraya Pの活躍、Tutorの思いにいつも励まされています。

応援してます。
Re:Re:合同ラボ①(09月26日) >>返事を書く
わらBさん (2014年09月28日 06時41分)

fumieさんへ
いつも見守っていただき、ありがとうございます。
支部発表経験豊かなFUMIEさんの見守りをとてもうれしく思います。
「ラボの世界」に載っていた記事も、さすがだな~と思いました♡
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.