幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553676
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
国際交流まであと3週間! 06月30日 (月)
 昨日は、中部支部の国際交流出発直前保護者オリエンテーションでした。
7月下旬からホームステイへ出発するラボっ子たち。
アメリカ、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、オレゴン国際キャンプ、高校留学。
そのラボっ子たちの保護者が集まり、出発までの心構え、そして出発から帰国までの様子をお聞きするのです。

今年、ラボパーティの国際交流参加者は、全国で約920人。
中部支部からは150人。
たくさんのラボっ子たちが海を渡ります。

事前活動が始まって7ヶ月。あっという間でした。
みんな『ひとりだちへの旅』に向け、ドキドキわくわくしている時期です。

 わらやパーティからは、今年は3人が国際交流に参加です。
中1のりょうくんは、一番初めにホストファミリーが決まりました。
イリノイ州、シカゴに近いわりと都会に行きます。
ホストダッドの仕事が、自分の母親と同じコンピューター関係。
ホストシスターはミュージシャン(どの程度のミュージシャンかは、行ってからのお楽しみ♪)で、バイオリンが得意なりょうのために、家にあるバイオリンを調律して用意してくれているそう。
また、夏休みを利用してホストとりょうはサーカススクール(これまた、どんなのかは不明。行ってからのお楽しみ♪)へ電車で通うようにしてくれているとのこと。
そして、ホストは来年度、日本へのホームステイを希望しているんですって。
わくわくしますね~♡

中2のちーちゃんは、なんとアラスカ州!!しかもホストは10人兄弟!!
それだけでもう異文化~~(*^_^*)
10人の子どもがいながら、わりと若いお母さん。
これからまだまだ弟妹が増えそうな大家族です。
そして、当然ながら大自然の中の一軒家。
面倒見がよく、飾りっ気のないちーちゃんにはきっとピッタリ!

中2のそういっちゃんは、カナダのブリティッシュコロンビア州。
カナダへの一ヶ月ホームステイはパーティ初です。
ホストが10歳。そして8歳の妹がいます。
おかあさんはバリバリお仕事をしている方のようで、そういっちゃんママと同じですね。
そして、平日の昼間はおばあちゃんが在宅。
これまた、小さい子が大好きで、お年寄りとも気さくに話せるそういっちゃんにはドンピシャのご家庭。
写真がまだないのでわかりませんが、名前からしてもインド系カナダ人のようで、ホストの趣味の中にはメディテーション(瞑想)もある。
不思議!
そういっちゃんも一緒にメディテーションするのかな?
それともホストを電車攻めにしてしまうのかしら・・・?
楽しみですね~。

それぞれ、よくぞ探してきてくださった北米のご家庭だと思います。
ラボの国際交流は、中学から行ける。
今年も送り出されるラボママたちは、「英語は大丈夫?」「ひとりで行かせるの??」と、周囲から心配の声をいただいているよう。
まあ、毎年同じ光景ですね。

大丈夫です!!!
大丈夫なように、ラボの交流行事で育ってきたのですから。
ライブラリーを聴き込んだり、子どもを自立させるべく意識したご家庭の環境づくりもあったのですから。
英語も大切ですが、同時にもっと大切なものがある。
コミュニケーション力と自己管理能力。
わずか12、3歳で、足らないところもまだまだあるけれど、引率スタッフさんの体制もしっかりしているし、きっと大丈夫!!!

落ち込んだり、失敗したり、驚いたり、たくさんの経験を自分の中で消化して、無事に「ひとりだちへの旅」を成功させて帰国するでしょう。
楽しみだな~♡

 昨日のオリエンテーションでは、先々週行われた事前合宿での残念なケースの話もありました。
うちのパーティのラボっ子のことじゃないか?と思う場面も多々ありました。
そこのところは、ラボママのみなさんもよくおわかりできないでしょう。
見守りつつ、しかし、育てて送り出したいですね。

「どういう子を受け入れしたいか?どういう子が来たら困るか?」という逆の立場にたってのケーススタディもしましたね。
春休みには、一泊ホームステイで受け入れ体験もしましたね。
それらを思い出し、気持ち良い交流ができるよう、一生の思い出になるよう、しっかり頑張ってほしいし、私も残り3週間フォローしていきたいと思います。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.