幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0206992
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 教室の様子♪
 プレイルーム(1~3歳親子クラス)
 幼児・小学生グループ
・ あらかわパーティへのアクセス
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
アルファベットを書く! 05月22日 (木)
ラボ・あらかわパーティ、テューターの荒川明美(みけさん)です。

今、Let it go に はまっています。

ご存じアナ雪の歌です♪


しょっちゅうかけているので、我が子たちも歌えるところだけ歌って楽しんでいます。


何度もかけていると、聞き取れる単語が増えていって楽しいですが、子どもも聞こえてくる言葉が耳に残るらしく、

「あ、I don't careって言った!」とか、
「今さあ、ボダミエって言ったよね~」という話になります。

(ちなみに、bothered me a(nyway) の部分)

さすが、ラボのCDを毎日聞いているだけあって英語耳育ってます。


今日、ラボのノートに何か書こうと誘うと、
「Let it go書きたい」というので
歌詞をプリントアウトして書き写しをしました。

4歳なので、まだ見て写すのに一苦労。
Let it go, let it go
Can't hold back any more.
と書くだけでとてもとても時間がかかりました。

でも、書いてみたいという気持ちに拍手!

そして、歌詞をながめながら、
「ひらがなの な に似てるのがいっぱいあるね。」
と、アポストロフィを大発見!!

さらに、
「ここ 離れてるから l(棒)書いといた。」
と、単語の間に間隔があることも大発見!!

単語という概念はきっとまだないけど、文字に触れることは「音」のことばと「記号」のことばを一致させていくのに必要なんだなと思いました。


ひらがなに興味を持って、何でも読んでみようとしているのりもくん(4歳)。
同じようにアルファベットやスペリングにも興味を持っていってくれるといいな。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.