幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0171084
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「ももたろうの大きな木」 12月20日 (金)
ナルニア国物語を楽しんでいた時に、「ナルニアの森に隠れている言葉を探そう!」とたくさんの言葉を聞き取ったので、今度は「ももたろう」のお話を終わるにあたって、「ももたろう」の中からも言葉を探してみました。

文字を書いてみることで、覚えた言葉と文字を対応して見ることに興味を持った子供たちは、英語の言葉を探すのも簡単にできるようになりました。高学年の子も低学年の子も一緒に探してみました。セリフやナレーションを思い出して文字と対応させながら、ローマ字の読める子はどんどん単語を探し出していきます。

「“received”はもらって、って意味?」
「“ed”がついている言葉は「~しました」という、前のことを表しているんだよ」と説明すると、興味を持ってたくさんの過去のことを表す言葉(過去形)をみつけ、今のことを表す言葉(現在形)を考えてみる子達もいました。例外もたくさんあることは話しましたが、今の時点では小学生はそれだけ伝えるにとどめました。

今回は30個だけ探して見ようと始めたけれど、書くスピードが速い6年生のいるグループは、15分程で40個ほどみつけてノートに書き留めました。
今週は、その中から30個選んで絵を書いてみました。

“Oni monster” を書きたい!という子がふたりいたので、”oni monster”と”Oni monsters“を書くことで一件落着。

伊那市英語小学生3    伊那市英語小学生4


“return” や”split” といった動詞や、”one day”や”each day”というのはどんな絵を描くのかなと思ったら、なかなか面白い絵ができあがってきました。
毎日は”everyday”とも言うよね、とそれも描いてくれました。

伊那市英語小学生2

こんなふうにできたカードを月曜日のクリスマス会の飾りにと、中学生が大きなツリーにしてくれました♪

伊那市英語小学生1
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.