幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0154180
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 屋代駅前商店街 西沢書店 絵本コーナー
現在ページはありません。
・ ピニャータ☆二種類
現在ページはありません。
・ 木島タローさんゴスペルワークショップのお知らせ
現在ページはありません。
・ エピソード記録
 火曜日キディ
 2012キディちゃん ”気づき”
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
勤労感謝の恵比寿講煙火~~ ラボライブラリーの絵本 11月23日 (金)
今日は、勤労感謝の日
長野市では恵比寿講(商売繁盛のお祭り)の花火大会です
冬の花火として全国的に有名になってきています
(室内から見れる所の集まりに出かけま~~す
 その前に勉強会やってから・・・毎年恒例です
 人権センターながの)

今日は、ラボでは親子オリエンテーション(来年のホームステイのた
めの初めの一歩の地区もあり、北信は明後日・日曜日です

2011年に事前活動担当だった私は、昨年の親子オリには面接官として
お仕事。その時にはまだ迷いの中にいた子が、1回ごとの事前活動で
めきめきと成長していく姿を目の当たりにし、そして素晴らしいステ
イ体験(不自由体験も含めて)をし、帰国、報告。
そして報告会のあとに行われる広場の説明会(顔合わせ)…に参加。
 北信伝統と勝手に決めている私なのですが

北信では中学生と高校生が別々に活動する人数が集まらないために
中高生という範囲で活動します。

今年、わたしが担当です(国内交流委員)
国内交流というのは、キャンプや地区の交流活動に参画する委員だと
思われがちですが、日頃のパーティ活動と、交流活動の往還で子ども
達が成長していく、パーティが肥えていく(^^)というシステムを考え
る担務です
行事や、活動は一見カンフル剤(その時だけ盛り上がる)のように
見えますが、糧になるのです
そして往還 つながる こと、日常パーティと行事(交流)の往還
が重要なのですね

あー行事だわ~~と暗くなってはいけないのです
また新しい物語に出会い、大勢のテーマ活動ができる!!
とわくわくドキドキするのです。

北信では、春のパーティリーダー合宿の実行委員会制を導入して
から早12年 中学生も実行委員として大活躍しています!!!

さて、昨夜の中高生時間
その中高生広場参加希望者から聞き取り(アンケート)した好きな&
やりたい(同年代で)お話を 聴きました

この子はどうしてこれが好きなんだろう?とか想像したり
懐かしい物語に再会して、これキャンプでやってすごく面白かった、
という話で盛り上がりました

ことのほか色好みの5人・・なんていう日本語が出てくる物語、古典
ーーかぐや姫です
中学の教科書に載っていたとのこと、三人までは思い出せたのですが
ラボライブラリーは5人
そのおばかっぷりが何とも。
そして、翁と媼のおとぼけっぷりが面白い。

何よりも、本多豊國さんの版画です!

ももたろうでシニアをした高校生に、この人の名前聞き覚えない?と
聴いたら「?????」 この絵は?
そして、チピヤクシリーズも見せて う~~んやっぱりすごいね。と。

改めてラボライブラリーのすごさを確認しました。

そして、ジョン万次郎のアーサービナードさんの話をして彼の著書の
紹介。こっちは日本語の面白さ(訳)

この高校生は来年受験に入り、大学生でラボに戻って来られる可能性
が…(わかりませんが)
もうウチでの最後の半年と思うと、伝えたいことが山のようにあり
・・

全部のグループが「お話マラソン」の期間なので、この秋出会った
「初めての物語」を楽しんでいます

かえると金のまり のあらすじを話したら
 えーーー聴いてみたい~~~い!! 
おおかみと七ひきの小ヤギ に入ってるよ~~♪

なんだ、持ってんじゃんとゆいかちゃん

アンデルセン お菓子の家の絵を見て
あっ、これ知ってる
みにくいあひるの子だよ
この絵見覚えない?
み のつく人だよ、テューターの名前と似てるよ

あっ、宮澤賢治だ~~~ わかちこ

☆ 司修さん ☆

みにくいあひるのこ の絵、何度も見ても素晴らしい

本多豊國さんにしても、司修さんにしても
これほどまでに芸術性の高い絵、このような絵に触れて、子どもの
感性(センソ)が育たないわけがないーーー
自画自賛なのですが、やっぱりそう思うのです

レオレオニ(フレデリック)センダックももちろん好きですが
ラボオリジナル絵本
ドンキホーテもそうですけど、西遊記もそうですけど

しみじみと 司修さんの 絵を 眺める、勤労感謝の日 です
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.