幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0757020
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真ギャラリー
現在ページはありません。
・ テーマ活動を考える(小冊子原稿試案)
 【ラボ・テーマ活動が生まれてきた歴史】
 【ラボ・ライブラリーを聴くことから「テーマ活動」が始まる
 【ラボ・テーマ活動とは何か】
 【国際理解教育としてのラボ・テーマ活動】
 【ラボ・テーマ活動とは何か】
 3/10テーマ活動修正版
 「ラボ・テーマ活動とはなにか」(案)改行訂正
 テーマ活動誕生の頃の写真
 『ごろひげ』事務局員によるテーマ活動
・ 小学校英語関連
 春日部市粕壁小学校
 京都総合教育センター小学校英語活動
 まんぎょどんさんの日記 より
・ プライベート
 ラボ・パーティの歴史と私
 父母会~お母様方からの感想
・ ラボ・パーティ運営参考資料
 ラボ・パーティ年間計画
 ラボ・パーティの会費
 ラボ・パーティの表彰・例えば・・・
 身体から心を読む
 フェローシップ
 ラボ・パーティは参加するところ、発見するところ
・ ラボ・ライブラリー
 ラボママのお気に入りライブラリー
 プレイルームのラボ・ライブラリー
 音楽CD鑑賞
 元ラボっ子からの声
 谷川雁とラボ・パーティ
・ 時代を読む
 重松清『隣人』工事中
・ 国際交流、キャンプ関連
 2003年夏 第2回ニュージーランド交流 7月
 ニュージーランド 8月
 ラボ国際交流参加者の体験
 2004年ラボ・ウィンターキャンプ
 2004年ラボ・スプリングキャンプの記録
 2004年ファミリーキャンプ
 2004年カナダマニトバ7月
 カナダマニトバ交流2/3
 カナダマニトバ交流3/3
・ ラボ・パーティ資料
 チームビルディング
 ラボをやっていて良かった
 「英会話ぺらぺら」?
 素語り大会
 テューターの英語力
 早期教育について 参考資料
 生活があって、人生があってラボ・パーティがある
 言語習得
 突然のさようなら・・みんなが心配していたのに
 CDが嫌いです・
 始めるのはいつ頃から?
 発表会
 英語のパスバンドは2000ヘルツ以上!
 ラボママのHPの紹介
 親の反応
 ラボ・パーティのCM
 神奈川、千葉退任ご挨拶
 パーティにきても活動に参加しない子、寝転んでしまう子のこと
 テーマ活動の歴史
 部活とラボ・パーティ
 親子父母会kumagorouさんの日記より
 熊井パーティ行事に参加してお礼の手紙
 3世代ラボ
 縦長だけじゃない。「ナナメ」の関係もラボにはある!
 リーダーシップの芽が・・・
 やんちゃな男の子たちが言いなりになる愉快な方法
 ラボ・ライブラリーのラボ主催行事以外での使用について
 ラボをやめるか否か 投稿に答えて
 テーマ活動、セリフの覚え...投稿に答えて
・ ラボ・パーティ アルバム(工事中)
 4コマアルバム見本 岡本パーティ30周年
 桜井パーティ10周年
 桜井パーティ10周年4コマアルバム
 おもしろラジオ録音
 ノアのはこぶね
・ インターネット、パソコンの利用(工事中)
 パソコンの用語
 アクセスアップ
・ ひろば@LABOの使い方
 【ひろば】の使い方1
 【ひろば】の使い方2
 【ひろば@LABO】よくある質問
 ホームページの「手入れ」
 使い方ヒント
 トップページのつくり方
 【ひろば@LABO】はとっても欲張りです
 公式HPにリンク
 表をつくるには
 ログインできなくなったとき
 写真・画像の圧縮実験
 パーティだよりの掲載について
 ★ラボ・パーティ活動をビデオで紹介★ビデオにリンクはる
 ページ作成補助機能を使う
 【ひろば@LABO】制作プロセス
 バナー集
 ★パーティトップページ見本(重要)
 リンク先の表示例
 【ひろば@LABO】というコミュニティを成長させる
 文字を枠の中に入れる
 テーマ活動のビデオをインターネットに
 ホームページアドレスとチラシ、名刺
 おもしろラジオ番組へのアクセス
・ 記録用紙『平 知盛』
現在ページはありません。
・ こどもたちの作品
 ポスター
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂 03月21日 ()
例年の如く東京、千葉、神奈川、北関東の4支部の合同で開催されました
2000人の会場がいっぱいに
来賓もたくさんお見えになり盛り上がりました

カナダ大使館、中国大使館の挨拶
オハイオ、オンタリオ4Hのスタッフの挨拶
テーマ活動は竹内パーティの『ギルガメシュ王のたたかい』
小さい子もたくさん参加して見応えのあるな発表でした
英語も日本語も見事でした

参加者決意表明
みんなのびのびと明るく元気なパフォーマンス

北関東の一グループ
「体験というのは生き物だぜ
あげたりもらったりできるもんじゃない」
「ほんとうの自分を見つけたい」
「見えないねずみを追いかけるより挑戦した方がいい
(ここは聞きちがいかな)」・・・いいですね

激励隊 激励
例年楽しみなプログラム スライド3枚とスピーチ 
今年も実によかった

私は平野北米交流団長(在シアトル)に代わって事務局スタッフ挨拶

「1)今まで47500人がラボ国際交流に参加しています
自己紹介アルバムを最初に始めた子がいる
ラボ・パーティ活動を紹介するため、ナーサリーライムを暗唱して見せたり、
ラボ・ライブラリー素語りをして喜ばれた最初の子がいる
君たちにとっては初めての国際交流

ラボ・パーティがそうして出来てきたように
言われたことだけをやるのではなく、
言われていない新しいことを始めよう
言われたことだけやるのはラボ・パーティ教育ではありません

自分を、家族を、日本を紹介するのに
楽しいホームステイが出来るように準備できることは何か
ホストファミリーに自分がしてあげられることは何か
工夫しましょう

2)毎日が国際交流、毎日が事前活動って考えてはどうだろう
今日はこれが出来る・・・・って・・・・

ご父母のみなさまへ
私たちスタッフは
今までに参加した47500名の体験をもとに研修を受けています
安全と健康を第一に考え、今年の国際交流を引率してまいりますので
ご安心ください

本日はたくさんの方に参加していただき、
今年度の国際交流を応援していただきありがとうございました」
>>感想を掲示板へ
Re:国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂(03月21日) >>返事を書く
ちびままさん (2004年03月21日 22時10分)

今日は昨日と打って変わって晴天で、結団式日和でしたね。大役ご苦労
様でした。アスベルさんの挨拶はとても心に響いてきました。今年参加
の娘と帰り道、「素語りやアルバムも初めからあったわけじゃないんだ
ね。初めてやった人はすごいね」なんて話しました。ラボの教育理念に
基づいた活動を支えていかなきゃいけないな、と親としても反省しまし
た。同じ地区のMテューターの挨拶も父母向けにとても心強いものでし
たし、最後のNテューターの閉会の言葉はさすが!というもの。いい一
日でした。
Re:Re:国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂(03月21日) >>返事を書く
アスベルさん (2004年03月21日 23時06分)

>ちびままさんへ
とてもうれしいです
私はいつもフィーリングで話すので
ちゃんと届いていたのかどうか心配していました
Re:国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂(03月21日) >>返事を書く
みんとさん (2004年03月22日 00時33分)

「体験っていうのは生き物だぜ・・・」っていい言葉ですね。
アスベルさんのご挨拶、ここで読んだだけですけどいいですねー。
いつでもエッジに立って切り開いていく。
自分の地平線をもっと広げて行く。
そういうラボの精神が表れていると思います。
Re:国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂(03月21日) >>返事を書く
HITACHIさん (2004年03月22日 13時52分)

早速の記録うれしいです。特に挨拶を目にできるのはよいです。プリントして
も何かと応用させていただけるし。(HPの文はおことわりすべきでしょう
ね)それに参加できなかったので尚更です。ありがとうございました。

参加者がもっとたくさんいたらよいのに。パーティー活動で交流参加者が増え
るよう頑張ります。
Re:国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂(03月21日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2004年03月22日 17時02分)

代表としてのご挨拶、メッセージは良かったですね。

参加者が捉えたかどうかはわかりませんが、まるで「ご誓文」のように始
めざるを得なくなっている「準備」の数々が「一人の心ある準備から」スタ
ートしたことを知れば、「今度は自分のこの準備がこれからの事前活動で
も賛同を得られるかもしれない」と言う可能性があるんですものね?

一人でもそんな気骨のある子が出ると良いですね?

「体験と言うものは・・・」のフレーズはうちの参加者が「アリスの2話」
に取り組んでいるのでそこから出たかな、と写真撮りながら感じたもの
でした。 よく読んでみるとなかなか深いものですね(笑)?
Re:国際交流の集い(2004年国際交流結団式)日比谷公会堂(03月21日) >>返事を書く
ぼっくりさん (2004年03月22日 17時09分)

昨日はお天気もよく、今年もものすごい熱気に包まれて、良い刺激をも
らえました。

アスベルさんのお話も、よ~く耳をすませてお聞きしました。
2点とも、わかりやすくしっかりと残りました。
2つめの事は、我が日常生活にも思い切り当てはまるので、帰りに反芻
しました~!”今日出来る事は今日”っと・・・。

『ギルガメシュ王』の発表もあんなに大勢なのに、とても息が合ってい
て、ずっと身を乗り出して見てしまいました。
インターンのジャレットさんのお話も印象に残りました!
あんな大舞台でスピーチ、すごいと思いました。
ラボっこの皆さん達も同じで、本当に立派です。
いっぱいいろいろな事が伝わる中身の濃い2時間半でした。

それから、あの人波の渦の中でしたのに帰りのロビーでアスベルさんに
ばったりお会いできて良かったです。

今回はっぱさんもご一緒に行けて私はとても嬉しかったです。ひとりひ
とりラボっこのみんなの決意表明を見ていて、「いつの日か我が子達も
あの舞台に立つ日がくるのかなぁ、そうだといいですねぇ」と話しまし
た。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.