|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
腰痛と階段 |
05月02日 (水) |
|
のどの痛みとともに腰痛もやってきた。このところ疲れてくるとやってくる。シップとをはりはりごまかしながら山梨県の身延山にある久遠寺(くおんじ)に行ってきた。山一体がお寺。お寺に行き着くまでの階段が急で空まで続いているかのように長い。登っている途中振り返るとジャンプ台に登っている気分だ。下りは手すりなしでは降りられない感じ。私は急な階段や洞穴があると心わくわくするので、このお寺はよかったなぁ。階段をつかわない別なルートもあります。その名も男坂と女坂。(万里の長城にもあったなぁ)。ぜひ階段が好きな方は登ってみてください。お寺の中にも入れておもしろかったです。(いくつものお寺が廊下でつながっている)
楽しい気分になったがやっぱり腰はだませなかった。う~ん、この週末には娘の結婚式もあるしマズイ!というわけでたまにお世話になる整体で骨盤矯正してもらった。左右の足の長さが違うといわれた。けっこうゆがんでいたようだ。おかげで痛みもなくなり熟睡できた。体の左右のバランスって大事。常に体の中心を意識していい姿勢でいたいもんだ。
|
|
Re:腰痛と階段(05月02日)
|
|
|
小枝( こえだ)さん (2012年05月02日 11時04分)
腰痛、大事にして下さい~~
痛いでしょうに、お山なんて登るから・・・
日常生活に支障をきたしませんように
で、
びっくりお嬢さんが、ご結婚!!
おめでとうございます☆
色々とお忙しいでしょうに、くれぐれもご自愛下さい
|
|
Re:腰痛と階段(05月02日)
|
|
|
マーシャさん (2012年05月03日 08時55分)
大丈夫~?娘さん、ご結婚おめでとうございます。花嫁の母ガンバ~!
どろんこハリー、とてもいいね☆
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|