幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553746
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
3連休の一日目 10月08日 ()
 連休ですが、通常の土曜日ラボはありました!(^^)!
「ノアのはこぶね」を取り組み始めて1か月。それぞれのグループで疑問やら意見やらたくさん出てきてイメージがふくらんできています。
毎回パーティ活動を終えると、このHPの日記に載せようと思いながら、なかなか載せることが出来ないまま日々は過ぎ・・・。

 グループによって深まり具合も疑問も本当に色々なのですが、今日の土曜グループはこんな感じでした。

「木の舟ってなんで水が入らんの?」
「匠の技」
「舟やで入らんやろ」
「船って曲線やよね。どう曲げたの?」
「そらすんじゃない?」
「まげて作るのか?」
「曲がるように削るんだよ」
舟をどう作るか?なんて、わかりませんよね・・・。小5で岐阜の子は鵜飼船に野外学習で乗るけれど、その舟がどう作られるかまでは想像しないよね・・・。
「違う木を使うんじゃない?」
「舟の中の池の水ってどう運ぶんやろ?」
「舟には土も要る。モグラのために」
「舟の中って、まっ暗なんじゃない?」
「電気は?」
「ろうそくやたいまつ?」
「蛍がたくさんいるとか?」
「つがいなんでしょ?」
「電気うなぎ」
「ホタルイカ」
「クラゲも光る」
「電気クラゲ」
「ちょうちんあんこう」
「深海魚?ノアが捕らんくても生き残るか?」
「深海魚は水圧があるで下から上ヘ上がると死ぬよ」
「上に持ってくると口から腸が出るんやよ」
「6メートルのイカがおるんやよ。アメリカの西海岸にプランクトンが発生しすぎて」
「海の生物の方が圧倒的に地上には多いんやよ。舟の中の一つの階だけでは入りきらない」
「一緒に入れたらサメだけ残ることになる」
「じゃあ、鳥類はタカ、地上の生き物はライオンだけになってまう」
???

 舟をつくる最初の場面を話し合っていたらどんどん広がって・・・。
広がりすぎて訳が分からない状態に。
土曜グループは、毎週広がりすぎて訳がわかなくなって解散が続いています。どうなるんだろう???
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.