幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0177148
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2011/08/11の日記 08月11日 (木)
事前活動を担当したラボっ子からのエアメールが続々来ています。

ありがとうね、みんな。

忙しい中、自分の家族やテューター以外に書くのは大変でしょうに。

おまけに事前活動が役立っているなんて書いてくれるかわいい子たち。

ホントに元気になるよ!

さて、こちらは黒姫4班に行ってまいりました。

3泊4日、大自然の中でのデトックス効果(アルコール摂取がないし、暴飲暴食もないでしょ)を期待していましたが

健康な暮らしが体質に合わないらしく(いや実際のところ気圧の関係でしょうな)医療棟でバファリンをもらう始末。

そういえば毎年そうかも。
頭痛持ちではないので、薬は常備していないのですが、来年からは持っていこう。

引率人数が少なかったし、ロッジもみんな心身ともに健康に過ごせて穏やかにいいサマーキャンプでした。

しいて話題をあげるなら…

野外活動でアウトドアの達人に行ったのですが、小学生の男の子が虫が大嫌いで号泣して参加できず、たろうまる本部の前でずっとおしゃべりしていたことかな。

虫の中でも羽のはっきりみえるセミとトンボが一番嫌い、とパニック状態で号泣。

それじゃ、ここ黒姫はかなり厳しくねーか!?と突っ込みたい気持ちを抑えつつ話に耳をかたむけました。

嫌いなあまり虫に非常に詳しくて、落ち着いて話してみるととてもユニークな面白い子でした。
いろいろ考えすぎちゃうんだろうな~
私も虫は大っきらいだから気持ちはわかるよ。
間近で見た日にゃ、ぞぞーっとトリハダがたつよね。

こういう時に虫も生き物なんだから共存していかなきゃ、とかよく観れば興味深いみたいな話だけはしてほしくないですね。
最近の子はダメね、ってのもブーですね。

そんなこと言ったからって、「そうか、頑張ろう!」ってなことには100%なりませんから。

私も大学のゼミの合宿で行った民宿に虫がいっぱいいて泣いたことあります。

確かに数日生活すればなれますよ、でも嫌悪感が消えるわけじゃない、どうにか体が慣れただけの話。

話を聞いていると、日常生活も虫にまつわる厄介なことが多そうだけど、なんとか乗り切って大きくなっていくのでしょう。

何年後かに会ってみたいです。
Re:2011/08/11の日記(08月11日)
かなちょさん (2011年08月12日 18時02分)

キャンプ、お疲れ様でした。
5班も無事帰宅しました。

虫嫌いの子に対し、うちのロッジには虫大好きな子がおりまして。
初参加の1年生。
学校に入ったら、「あれいや、これいや」で学校に行けなくなってい
る、という子だそうです。
キャンプでもみんなで何かやろう!という段になると、毎度涙を流して
端っこにいました。
そして、その子のテューター含め私たちも「明日の野活では、虫いっぱ
い見つかるかもね♪」と声掛けしたものでした。

その子も虫は捕まえられなくても3日目から涙が出なくなりました。
最後には「またキャンプに来たい」と言っていました。

虫大嫌いなその子も、黒姫で何かを得たでしょうね。

みんなが一つのものやことを好きでなければいけない、ではなくて、嫌
いでも大丈夫って受け入れられる場っていいなぁと感じてきたキャンプ
でした。
Re:2011/08/11の日記(08月11日)
さいけるさん (2011年08月12日 19時31分)

かなちょさん

書き込みありがとうございます。
そしておかえりなさい。
荷物の片付けも4人分あるとたいへんよね。
暑いけど晴れているから洗濯にはよかったかな?

ゆっくりおやすみくださ~い。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.