幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553746
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
黒姫3班行ってきました 08月04日 (木)
 お天気に感謝しながら、楽しい出会いと共に黒姫3班から戻りました。

 大山キャンプ続きの夏だったので、黒姫の夏キャンプ引率は久しぶりでした。場所は変わっても、どのラボキャンプも感動と共に家に戻ることが出来ます。
毎回、小1~大学生までのメンバーの元、高校生シニアメイトにお世話していただきながら、大学生コーチの企画した数々のプログラム。私たちテューターは、その活動を見守り支えながら、いつも子どもたちからエネルギーをもらい、心地よい疲れと共にパワー満タンにして家路につきます。
今回、他の班、他のキャンプ地に参加したラボっ子も同じだよね~?みんなの話を聞くのが楽しみだな。

 では、ラボサマーキャンプ黒姫3班の様子をちょっぴり画像も一緒に紹介いたします。

(一日目)

パラパラ雨があたるかな~という感じで、駅に集合。電車で名古屋駅に向かいコンコースを歩いていると、いろいろなパーティのみなさんに遭遇。テンションあがりますねえ。
名古屋駅集合場所でもなんとか晴れて、いざ出発!

出発


バスの中は、6つのパーティが一緒でした。みんなで自己紹介のマイクを回します。同じロッジの子がいますね~。なんだか少し安心のよう。

バス


無事に黒姫ラボランド到着。「ただいま~」で、自分たちのロッジに向かいます。パーティのラボっ子とはここでお別れ。みんな素敵な体験してきてね!

私とナナが向かう「トンチン1」の前で出迎えているシニアメイトらしき男の子・・・。あれっ??どこかで見た!でも思い出せない。でも確かに見た!
びっくり、なんと去年大山キャンプに中3で参加していた兵庫出身の「コロッケ」が、今年は黒姫のシニアメイトとして私の前に現れました。なんという偶然。全国にたくさんいるラボっ子たちとの再会は、なかなか難しいのですが・・・びっくり!

徐々に各地からラボっ子があつまり、まずは開営式
開営式で前に立つ高校生シニアメイトを見ると、若さっていいな~という思いで、毎回嬉しくなります。

開営式

今年は、ロッジメンバーは30人弱。いつもより少々少な目。
一つの班が700人くらいでしょうか・・。
全国から集まってきた、3班のラボっ子との出会い。わくわく気持ちが高まります。


その後は、夕食、ロッジ活動、明日の野外活動のコース決めで終わり。
毎度ですが、ホームシックの子も一人います。
女の子たちは手際よく布団を敷いていきます。
男の子たちは大暴れ。夜になっても大興奮の声が・・・
布団敷き


(二日目)

朝のつどい、そして野外活動です。
私はナナと小1以下が参加できる「のんびりおさんぽコース」
ゆっくりラボランド内を歩きます。
GWのファミリーキャンプの時とは違う緑の景色。
カエルやセミを捕まえながら歩く子、葉っぱを拾いながら歩く子。小1は、自然と遊ぶのが上手だね。
ハイロープをやっている、たかと&しょうたにも遭遇!木の下から応援します。
高い高いハイロープを見上げる小1の小さなラボっ子たち。みんな大きな子をながめながら、”憧れ”と”いつかは自分も・・・”という気持ちをきっと育てている瞬間だと思います。

ラボランド奥にどんどん向かいます。葉っぱが生い茂り、8センチくらいある巨大あおむしも発見!
のんびりおさんぽコースだけの特別サービス。今年新しくできたブルーベリー畑。
摘みたてブルーベリーは甘酸っぱくっておいしい。

ブルーベリー


野外活動の後、早く帰った小さなラボっ子たち同士でお風呂に入ったナナを連れ、マイパーティのラボっ子たちの様子を見に、他のロッジへ向かいます。
あれっ?あのイケメンクンどこかで見たな~・・・。高校時代の親友の息子さんである高2の「ポリスマン」だ!!
こんなところで会えるなんて。感激して一枚。

ポリスマンりょうた


お昼寝タイムのあとは、今年のテーマ「ももたろう」の物語を楽しんだり課題ソングをして、ロッジ活動終了。


(三日目)

今朝は、トンチン1のロッジの形を作って「T1」と机を並べて、朝ごはん。

朝食

今日は三日目プログラム。「ももたろう」の世界で遊びます。
最初は巨大な桃が流れてきました。

ももころがし

私のグループが最初に目指したのは、ももたろうのおうち。
このおうちをラボっ子たちに見せてあげることが出来て、ラボランドに来てよかったな~。この建物は、ラボの財産だね。
臼に”きび”を入れて、ごうりんごうりんと回します。

こうらいぼう うす

囲炉裏で、昔話に耳を傾けます。

いろり

木の洗濯板で、昔話のおばあさん体験。

洗濯板

わらを編んで作った”しょいこ”に。木が積まれています。それを背にして、歩くコーナーもありました。
「しょいこってどう?」
「軽いよ~」
「えっ?ホント?」
「だって、ランドセルの方が教科書いっぱい入って重いもん」
現代っ子も、結構大変なのね。

きびだんごもいただきます。

きびだんご

ももたろうとお相撲のコーナーで、タカト発見!
なんと今回「ももたろう」のイメージにぴったりの大学生コーチがいました。でっかい体で優しそうなお顔。小学生ラボっ子たちは数人でお相撲の相手をしてもかないません。
タカトはいい勝負だったね。

ももたろうの世界をたっぷり味わい、お昼のバザー、お昼寝、スイカを食べてシャキンとしたあとは、ロッジ活動。そして、姉妹ロッジ交流会。
「トンチン2」のラボっ子たちのももたろうのテーマ活動、とてもよかったね。直樹はおばあさん役でした。がんばってましたね~。キャンプでやっぱり成長してるね。ちょっぴり感動。

TA


お掃除、夕食の後は、いよいよキャンプファイヤー。

キャンプファイヤー

キャンプテンとして、タカト・しょうたも前でやっていました。いいお顔。
「ラボランドの歌」を歌いながらキャンプファイヤーを終えると、お友達になった子と手をつなぎ、涙しながらロッジに帰る子がたくさんいたね。みんなずっと最後までラボランドの歌を口ずさみながら・・・。


(四日目)

早いね。4日間。
楽しかったね。
たくさんのお友達出会ったね。
たくさんの自然に会えたね。
物語も楽しんだね。
歌で踊ったね。
お布団敷いたり掃除したり食管運んだり、自分のこと自分でやったね。
優しさいっぱいもらったね。
手をつないだり笑い合ったね。
人と出会うのってやっぱり楽しいね。

キャンプをつくってくださった皆さんに感謝。
出してくれた家族に感謝。

ラボのキャンプは、決して安いものではありません。
しかし、こんなにどの子も成長し、心が動くなんて・・・。
ラボキャンプの積み重ね。シニアメイトの高校生や大学生コーチの素晴らしさを見るにつけ、「見えないもの」の大切さを感じます。

やっぱり、なんと言おうと送り出す強さ、お母さん持ってくださいね。
今年は、世の中が不安定でキャンプ参加できたラボっ子は、本当に幸せだと思います。送り出してくださった方、本当にありがとうございます。

今まだ、大変な暮らしを送っている方が日本にはたくさんいます。
これから世の中はもっと大変なことも多くなるかもしれません。
そんな時、支えとなる強さはどんなものでしょう・・・?
ラボキャンプのような、人との出会いの嬉しさ、出会うために頑張った自分、自分のことは自分でする体験・・・などを積み重ねて子ども時代を送った経験も、その一つとなると思います。
最後のロッジ別わかれの集いで、そのような感想を私はラボっ子達に伝えました。どんなことがあっても、このような経験があれば強く優しくなれます。
ラボキャンプを信頼して送り出してくだされば、必ず将来結果として見えます。それが、ラボランドマジック。

バスは10時出発。帰りのバスは、パーティを超えてみんな仲良しになってるね。
おひるごはんは、SAでお弁当。パーティの仲間とワイワイ。みんな話すことがいっぱい。
キャンプマジック!!

帰りのSA
>>感想を掲示板へ
Re:黒姫3班行ってきました(08月04日) >>返事を書く
中部支部大学生広報さん (2011年08月07日 02時26分)

こんにちは!
静浜地区 菊川P 専門2年のヘルナです!
(黒姫山登頂隊に実はいたんです)

わたしも黒姫3班に参加して、
ベッキーナと同じロッジでした!
4日目の朝、ベッキーナが自分より小さい子に
「シーツたたむの手伝ってあげる」と声をかけていましたよ♪

しょうた、たかととも仲良くなれました!
同じ中部支部なので、また会えるのを楽しみにしています★
Re:Re:黒姫3班行ってきました(08月04日) >>返事を書く
わらBさん (2011年08月07日 10時29分)

中部支部大学生広報・へるなさんへ

うちのラボっ子たちがお世話になりました。帰りのバスで、しばしへる
なさんの話題になりましたよ~。
へるなさんはヨシコともお友達だったとか・・・。ラボのつながりって
嬉しいです。
あの大雨での黒姫登頂すごいですね。また支部で活躍される姿を楽しみ
にしています(*^_^*)
Re:黒姫3班行ってきました(08月04日) >>返事を書く
ベッキーナの父さん (2011年08月07日 21時17分)

ヘルナ様へ

ベッキーナの父です。
書き込み&報告ありがとうございます。
親としては、ちゃんとプログラムをこなしているか、体調を崩していな
いか、自分のことで精いっぱいではないか等と心配ていましたが、小さ
い子を気にかけて、声をかけていたとは・・・。
成長しましたね。うれしく思います。

わらB様へ
引率ありがとうございます。
小3にもなると、親がいなくても(むしろ親がいない方が)、自分で気
が付きますかね。成長しましたね。
ベッキーナを黒姫に一人で行かせた甲斐がありました。
Re:Re:黒姫3班行ってきました(08月04日) >>返事を書く
わらBさん (2011年08月07日 22時09分)

ベッキーナの父さんへ
ファミリーキャンプよりも、きっと楽しくて少しさみしくて強くなれた
んでしょうね・・・。
家族で参加したファミリーキャンプや普段の活動という、ベッキーナの
土台がしっかり築かれているからこそ、他を見れるのですね。
他の大きな子にもらった優しさを、確実に下へつなげている姿、すてき
ですね。
Re:黒姫3班行ってきました(08月04日) >>返事を書く
中部支部大学生広報さん (2011年08月10日 00時28分)

お返事ありがとうございます。

そうですねー、よしよしは一緒に高広をやったし、
3年前にシニアをした時はりんたがロッジにいましたよ◎
しょうたのシニアはわたしと同じパーティの子でしたし、
ラボの輪ってすごいですねー!

→ベッキーナのお父さん
キャンプのたった4日間の中でも成長できる子供たち。
無意識にGive&Takeができるんですね!
ベッキーナたちが大きくなって、シニアをやる姿を見たいです!(ファミ
リーキャンプに行くしかないでしょうか?笑)

ヘルナ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.