幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0383896
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福田誠治氏講演会 感想
 講演会に参加して 
・ 15周年記念発表会
 木曜日小学生G「すてきなワフ家 4話」
 中高大生G ハメルンの笛吹き
 小中学生G ピーターパン
 中高大生G ロミオとジュリエット
 澤木さんよりお祝いの言葉
・ What's LABO
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
もう一度、家庭のなかにことばを呼び戻す 06月22日 (水)
 絵本講師養成講座のお話の中で
お母さんと子どものコミュニケーションにおいて
「点検、命令指示、報告は会話ではありません」
ということばが心に残りました。

絵本を読んで親子の間に
「楽しいね」「うれしいね」という心の交換ができるといいな
そういう会話を復活させたい。

コミュニケーションの復活のためにも親と子の真ん中に
絵本(物語)を置いて、愛情をもって読んであげて欲しいな。

これは今日、年長になったSちゃんが
幼稚園の植木鉢で育てたピーマンを
ひとつ、がんこちゃんに!といって持ってきてくれました。

ふたつ収穫したうちのひとつを
ラボに大切に持ってきてくれて、ピーマンの入ったかばんを
大事そうにそっと床においていました。

帰り際に、かばんからそっと出して手渡してくれました。
うちに戻って、こんな大事なピーマンくんをどうしようかと
考えて、物語の主人公にする事にしました ハハハ~

さき

我が子が幼かった頃も、こうやって一緒に遊んでた様な気がします。
生活の中で、物語はありとあらゆる所で
誕生しますね。

お子さんとの会話、もっともっと楽しみましょう!!
お母さんこそがコミュニケーション能力を育てる最高の先生です。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.