幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0177147
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
武田パーティ近況報告 05月18日 (水)
何だかここではすっかりごぶさたですが、パーティはしっかり活動しています。

先日の内田先生の講演会では久々にキディさん(現在お休み中)のママと会えてよかった。
早くクラス作りましょうね♪
幼児クラス会員募集中です。
お気軽にお問い合わせください。

ささっと活動報告です。


<木曜日小学生クラス>

今月からスタートしたクラスです。
はらぺこあおむしをしています。
体を思いっきり使ってのテーマ活動、楽しんでいます。
ソングバードはディスク1を中心に、英語でしっかり歌うを目標にしています。フルーツソングは楽しいね♪

<金曜日小学生クラス>

そらいろのたね
これもすぐに動けて楽しい~!
このお話にはちょっと思い出があります。
武田パーティが出来てはじめて人前で披露したテーマ活動です。
山梨で合宿した時かな?当時全員が幼稚園生でした。
なつかし~

<土曜日中学生クラス>

ストーンスープ
秋の地区発表会へ向けていろいろなお話に取り組もうということで選んだ一発目。
予想外に盛り上がっていました。
まさか戦争シーンから始まるとは思わなかったし。
「地区発表会、これにする!」ってまだ5月よ。。。
一つのお話に3カ月以上かけたら飽きる!という私の勝手な思いこみがあるのだけど大丈夫かな?
じっくりスープを煮込むように時間をかけるのもいいかもしれませんね。


<事前活動>

いよいよ今週末が最後の事前活動、そのあとは合宿です。
課題が多々ある中、主体的に取り組んでいる子もいれば、まだやらされている感で取り組んでいる子もいます。
誰のために何のためにホームステイに行くのだろう?
それともそんなことは深く考えずにポーンと飛び込むのがいいのかな?
はじめての送り出しテューターは日々考えています。

<内田伸子先生講演会>

ラボのテューターだったら誰でも承知している内容ですが、さすが大学教授、長期にわたる調査の結果や研究データの裏付けあっての論述は説得力が違います。

世界の人が耳を傾けるに足る内容をもつ人間を育てるには日本語での表現力・論理能力が必要…と。
それ以前に考える力が必要なのは言うまでもないですね。

昨日、図書館で14歳の君へ~どう考えどう生きるか~という中学生向け哲学書を発見。
私が超かっこいい!と思っている池田晶子氏の著書。
そこにもかいてありました。
自分で考える楽しさは、人間として生まれたことの最大の特権だって。
哲学者だからまたちょっとニュアンスが違うのですが。

成績を気にせず、自分の頭で考えよう
って。ホントホント。
あとがきには、受験には役立ちませんが人生の役にはたちます
って。大事大事。

池田さん、今生きていたらこの日本の状況をどう見るんだろう?
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.