幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553762
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
あたたかな 03月29日 (火)
 春めいてきましたね。ピンク色の朝焼けのお空の後は、きらきらしたお日様が顔を出し、あたたかな空気がお部屋いっぱいに広がっています。

 その普通のあたたかさ、ありがたさ。
同じ日本に居ながら、こんな狭い列島に居ながら、寒さで過ごしている方、狭く苦しい生活を強いられている方、命と引き換えに働いている方、会えない家族を探している方、いろいろな方がいらっしゃることを思うと、日本の狭さと広さを感じます。

 さて、なかなか日記を更新できないでいました。
世間で起こっていること、ラボの行事で中止になったものの対応、そして通常と少し違う形で行ったパーティ内の交流発表会、お引越しラボっ子とのお別れ、終了式という節目の娘たち、日常と変わらない研修会・・・。矢のように過ぎ去った半月でした。

 春の交流発表会では、バザー売上金をすべて義援金に回したこと、「ひとつしかない地球」を会の最初に全員で歌ったことがいつもと違いました。
「ひとつしかない地球はいつも歌いたい」
「なかなか募金ができないけど、バザーを通して募金できてうれしい」
「みんなで募金できるなんて、ラボってやっぱりすごい」
などなど、ラボっ子たちから色々な声も聞けました。

 さて、地震が自分の土地で起こることも近い将来でしょう。ラボのライブラリの中の「ノアのはこぶね」を聴きながら、それは私の中で確信に近くなっています。地震でなくても、原発問題もありますから、どのような形であれ、ノアの時期であるかもしれないと心の中で確かなものと思えてしかたありません。

 節電による暑さ対策が、新聞に載り始めました。私は大丈夫です。毎年ラボのパーティ時間以外は、ほとんどエアコンはつけていません。もちろん、扇風機や保冷材は利用していたので、こちらも今年は考えないと。

 食糧不足も考えられます。私は大丈夫です。普段から粗食です。健康、環境、動物愛護、などなどいろいろ考え、雑穀ベジタリアンです。これからは、玄米の日を増やし、週に2度ほどいただいていた卵も減らそう計画です。

 車なんかに頼っていられません。去年は、自転車率が高かったのですが、その分譲り受けた電動自転車頼りでした。電気があるうちは電動自転車、なくなれば普通の自転車かあるけばいいでしょう。

 テレビも去年無くしたので、テレビによる娯楽がなくても平気です。パソコンは頼っていますねえ。電磁波も心配ですが、テレビや新聞と違い、パソコンはスポンサーによる隠ぺいがないので、情報が正しく入る利点もあります。これは、つながっている間は、利用しましょうかねえ。

 そんな風に、毎日を振り返りながら、子どもと向き合い、ラボのことを考えて、ゆったりした時間をありがたく過ごす春休みです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.