幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0492627
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 暮らしのエッセイ
 つくし摘み
 草取り
 寿限無
 半夏生
 ヨーロッパ雑感
 クロタラリーア・アレッサ
 こんなにおいしいの、フルーツポンチ
 リフォームの心_(1)
 ダムに沈んだ徳山村
・ ちゃこの絵画展
 港町ベルゲン
 鐘楼
 古都遠望ー(3)
 運河を行く
・ ラボ・ライブラリー(GT)
 山山もっこり
 うみがたずねてきた
 かいじゅうたちのいるところ
 ピノッキオ
 三本柱・柿山伏
 昔話・ききみみずきん
 ふしぎの国のアリス
 てぶくろ
 すてきなワフ家
 ドン・キホーテ
 ドゥリトル先生 海をゆく
 ピーター・パン
 わんぱく大将トム・ソーヤ
 ロミオとジュリエット
 大草原の小さな家
 ジュリアス・シーザー
・ ラボ・ライブラリー(SK)
 たろうのおでかけ
 ぐるんぱのようちえん
 へそもち
 はるかぜトプー
 ありときりぎりす
 しょうぼうじどうしゃ じぷた
 みにくいあひるのこ
 国生み
 スサノオ 霜月祭り
 オオクニヌシ
 わだつみのいろこのみや
 ウッレと冬の森
 きこえるきこえる
 巨人シュトンペ・ピルト
 太陽の東 月の西
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 アリババと40人の盗賊
 かいだんこぞう
 たぬき
 長ぐつをはいたねこ
 てじなしとねこ
 ティム・ラビット
 耳なし芳一
 鏡の精
 鮫人のなみだ
 鮫どんとキジムナー
 スーホの白い馬
 わたしとあそんで
 いたずらきかんしゃちゅうちゅう
 プロメテウスの火
 空のかけらをいれてやいたパイ
 なやたけのがぐやひめ
 ガンピーサンのふなあそび
 かぶ
 太陽の子パエトン
 王さまの耳はロバの耳
 ペルセウス
 オデュッセウス
 三びきのやぎのがらがらどん
 ヒマラヤのふえ
 ポワンホワンけのくもたち
 ブレーメンの音楽隊
 おばあさんが話した日本の昔話
 みるなのはなざしき
 ふるやのもり
 ジャックと豆の木
 3びきのコブタ
 猫の王
 トム・ティット・トットと三人のおろかもの
 白雪姫
 ヘンゼルとグレーテル
 かえると金のまり
 おおかみと七ひきの小やぎ
 ホッレおばさん
 ひとうちななつ
 まほうの馬 シフカ・ブールカ
 わらじをひろったきつね
 エメリアンと太鼓
 不死身の九人きょうだい
 おどりトラ
 そらいろのたね
 うみのがくたい
 はだかの王様
 幸福な王子
 平知盛
 かにむかし
 瓜コ姫コとアマンジャク
 ゆきむすめ
 おかあさんのたんじょう日
 西遊記
 一寸法師
 安寿と厨子王
 おむすびころころ
 チピヤクカムイ
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ちゃこの童話(7) 02月09日 (水)
人形の新しい門出
 ゆうべ女の子は押入れの奥からにぎやかな音を聞きました。朝起きて、おばあちゃんに話しましたが、気のない返事でした。
でもおばあちゃんは押入れの上の天袋を調べて、びっくりしました。
ダンボールの箱がふくらんで、中の人形が転がり出ていたのです。この人形たちは、おばあちゃんが娘のために手作りした50年前のもので、処分できずにいたものです。

 女の子は箱から出てくる人形を一体一体感心して眺めていました。自分の雛人形に比べると、小さくて立派とはいえないけれど、なぜか「いいなあ」「かわいいね」と思って眺めていました。
 女の子は
 「これ、おばあちゃんがお母さんのために作ったお雛様」と聞きました。
 「そうだよ。あんたに作ってあげたお雛様はね、木目込み人形と言って、材料を買って作ったの。でもこの人形たちは、おばあちゃんが、家にある古い布で工夫して作ったんだよ。お金が出来たら、いい人形を買ってやろうと思っていたんだけれどね、お母さんが[世界で一つの私のお雛様]と言ってくれたので、ずーっと、この人形を飾ってきたんだよ」
 「私もこの人形大好き。頭や顔に触っても平気だし、髪の毛は黒い糸だもの。手で綺麗にしてあげられる。手も布で作ってある。お内裏様に三人官女、五人ばやしもすごく考えてある。鼓は何で作ってあるの」
 「それはね、当ててごらん。と言っても解らないだろうね。ミシンの下糸を巻くボビンというものだよ」
 「面白い。台はかまぼこの板なんだ。よく考えてある。15人もよく作ったね。」
女の子は飽きずに眺めていました。
 「ねえ、おばあちゃん。お雛様飾ろうよ。私のお雛様も、このお雛様も、おばあちゃんが作ったほかの人形もみんな。」

 それから二人は大忙し。
人形を二階に運び、飾り付けを始めました。50年前の人形は、袖のほつれ、首の緩みなどいろいろ直さねばなりません。机や箱など工夫して仕組んだ飾り台に、雛人形と童や能や歌舞伎の人形も加えてにぎやかな人形展会場が出来ました。

 女の子は今までにない華やかなお雛飾りにうれしくなって、友達や近所の人たちに見に来てくださいと知らせて回りました。
毎日見に来てくれる人がいて、かまぼこの板にのったお雛様を感心して褒めていきました。その人たちの中に町の資料館に勤める女性がいました。
 2、3日して、資料館の館長さんがやってきました。
「このお雛様を資料館に寄贈していただけないでしょうか。物を大切にして工夫して作られたお雛様を是非大切に飾らせていただきたいと思います。」
といいました。
 おばあちゃんは、古い人形が、そんなお役に立てるならと、喜んで申し出を受け入れました。女の子も資料館に行けばいつでも見られると、喜びました。

 その夜、おばあちゃんは、二階で笛や太鼓の音がするのに気がつき、そっと上がっていきました。五人ばやしの奏でる笛、太鼓に合わせて、人形たちが楽しそうにおどっています。しばらく見ていましたが、その日は静かに床につきました。
 次の日、人形たちは何の変わりもなくすましているので、おばあちゃんは夢だったのかとも思いましたが、音は毎晩続くのでした。

 明日は資料館へ移る日です。夜が更けると、二階がにぎやかです。おばあちゃんが上って行くと、華やかに全部の人形がおどりだし、古い雛人形の送別会をやっているのです。あまり美しいので、おばあちゃんは女の子も起こしてやりました。ご馳走もあり、お白酒もあり二人は別世界に迷い込んだように、しばらく呆然と眺めていました。

 お内裏様が二人の前に来ていいました。
「長い間、大切に飾っていただいてありがとうございました。私たちは心をこめて作られた世界で一つの人形たちです。これからも、大勢の方々にみていただいて、物を大切に、また、賢く工夫することで豊かになることを示していきたいと思います。」
他の人形たちも
 「大先輩を送り出し、後は私たち人形がみなさまご家族をお守りいたします。」
と約束しました。

 次の日、資料館の人が来て、一体ずつ丁寧に紙に包み、箱に収めてもっていきました。
人形の新しい門出をおばあちゃんと女の子は喜んで見送りました。

hinab
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.