幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553763
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
お湯 12月15日 (水)
 寒さが増しました。温暖化といえど、着実に季節はお正月に向けて一日一日近づいているようです。 今日の岐阜北地方も寒かったです。

「この部屋寒い~」と、しゅん。
「みんなが集まらないと寒いね」
「おーー、暖房が効かない!」
「前のラボルームは、もう戻れんね。隙間風だらけで息が白かったよね~。それよりはいいよね~!暖房もあるし」
「そうやった~。コート絶対脱げんかったし。あり得んかったわ。なつかしいな~。」

 そんな会話をしながら仲間を待つ。少しずつ集まり、プロレスごっこのような、相撲のようなものが始まり、あっという間にラボルームはポカポカになりました。
人のあたたかさってすごいなあと思いました。空手の格好で裸足でやって来るななせは、胴着の上着も脱いで半袖です。

 さて、14人のメンバー中、4人が試合などでお休みという、岐阜北グループでしたが、彼らも表現を作り上げてきた大事なメンバーです。発表会のシェアをし、一緒に乾杯をしました。

 来れなかった子が、負い目を感じない空気。
反対の立場では、急に来れなくなった子の周りのメンバーが、残念で寂しくなる思いを乗り越え、フォローなどの気苦労があるにも関わらず、来れなくなった子を決して批判せず事情を受け入れ、自分たちがそれ以上に出れた喜びの方で満足感を感じる空気。
その両方をいつも心配りをしています。
私の声掛けでは、どれだけ雰囲気づくりに役立っているかわかりませんが、和やかにみんな育っているのは、子どもが本来持っている寛容さのおかげですね。

 あたたかでにぎやかなシェアタイムとなり、ソングは元気いっぱい。新刊から「ももたろう」も動きました。

 さて、新刊といえば、寒さを感じ、ラボに来る前に家では「かさじぞう」を聴いてきました。
 
ナナ「なんで、六地蔵なのに「four」って、言ってるの?」
私「えっ?そんなこと言ってたっけ?」
ナナ「もう一度戻して!」
私「???」
ナナ「どこかわからんわ」
私「”フォー”って、聞こえたんやね。英語で”フォー”って、聞こえる音って、いろいろ他にもあるんやよ。それかも?」

 ぼけーーーっと、バックに流しているだけの私と違い、小さな子の耳は、遊びながらもきちんととらえているなあと感心しました。ことばがゆっくり発音されるライブラリだからだとも思いますが、日本語だけでなく、わけもわからず英語も単語で聞こえるなんて・・・。あら、びっくり。

 おじいさんとおばあさんが、「お湯のんでねるとしましょ」という場面があります。これは、素晴らしいことだと思います。
食べたものだけでなく、お茶やコーヒーなどは、胃を通るのに時間がかかります。しかし、お湯は体を温めるため免疫アップになり、30分で体を抜けるので胃の負担になりません。
私は、朝5時起きですが、毎朝お湯を飲みます。そのあと、気分でお茶を飲みます。以前はコーヒーを眠気覚ましに飲んでいましたが、体が5時起きを覚えたので、前の晩遅くても、5時ごろにはスッキリ起きれるようになりました。なので、コーヒーは不要です。お湯を飲みます。
 
 子どもとご飯を食べるまで2時間ちょっとありますが、その頃にはお湯が体を抜けて、スッキリ!なので快調。朝からご飯二杯はペロリです。
お湯を飲むことは、「かさじぞう」では、大晦日なので貧しいことを表していると思いますが、昔の人が粗食で医者いらずだったことも表していると思います。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.