幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0553765
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
蘇る家 11月27日 ()
 講演会続きの私です。最近は本当にこころに響く講演会がたくさんあると思います。また、スライドなどの映像も交えた講演会も増え、印象に残ります。聴くだけでなく、落とし込んで実行に移さないとそれまでなのですが・・・。

 さて、休日の幼稚園行事で、特別支援学校の先生の講演会がありました。岐阜特別支援学校で教師をしながら、自らが発達障害を持ってみえ、その経験を生かした講演会もなさっている神山先生という方です。40代半ばの男性です。

 神山先生は、字を読むことができない発達障害をお持ちで、縦書きの文字は、平仮名でもなんでも、どんな短い言葉もすべて読むことができません。また、パッと見て普通の人が目に入るものと違うところに目が行きます。その障害で、いじめ、非行、自衛隊、そして勉強しなおし教諭という人生をたどられている方です。

 神山先生が講演の中で、おっしゃられた印象的な言葉を羅列しますね。

・子どものころの夢や希望は、大きくなると口にできなくなる現代社会。大人自身が今の社会にどれだけ夢を持てるか?に影響する。また「そんなことやってたら、将来ねぇ・・・」ということばで、夢を語れない子どもを知らず知らずのうちつくっている。

・大人の何気ない言動で、子どもの価値観が育つ。
工事現場を通った時、こんな風に子どもに話していた親を見た。親「ちゃんと勉強しないと、あーいう仕事をすることになるよ」ひょっとして、その工事の仕事をしている方は、”自分が道路を作っているんだ”という自信で、好きな工事をしているかもしれないのに・・・・。

・粒をそろえることはいいことなのか?
教師仲間で、林の再生をされている人がいる。林を再生する実験で、
同じ種類の木を植える → → 20年かかる。しかし大雨で崩れる。
色々な  〃     → → 6年で大きく育つ。
成熟度や偏差値など同じ子を集めることはどうだろうか?
同じ特性の子を集めて育てると・・・
    → コスト、労力は抑えられる。
      しかし、人間性は耕されない。色々な子のなかで生活し、色々な力が引き出せれることが、とても意味のあることである。

・大人は、こどもがどんな種を持っているかを知り、認めること
トマトに対して、高く買ってもらえるメロンになってほしい、と、メロンの肥料を与え、温室に入れて育てるとどうなるか・・?
冷やしてガブリと美味しく食べられる人生はどこへ・・・?

・ほめること、評価されることは、脳の活性化につながる。
脳のダメージが改善され、ほかのこともどんどんできるようになっていく。

などなど・・・いろいろ話されました。

最後に一番印象的な言葉。

 家は、帰る家であってほしい。そして、蘇(よみがえ)る家であってほしい。何かあっても家が蘇る家ならがんばれる。
そして、その家に帰るこどもたちの価値観をつくるのは親!

 ラボパーティは、「居場所」とよく言われます。ラボっ子たちの「蘇る家」になっているかなあ・・・?ドキリとしました。
>>感想を掲示板へ
Re:蘇る家(11月27日) >>返事を書く
るるさん (2010年12月01日 10時00分)

ステキな講演ですね!
ラボの行事で、ぜひ講演していただきたいものですね~(*^_^*)
Re:Re:蘇る家(11月27日) >>返事を書く
わらBさん (2010年12月02日 05時59分)

るるちゃんへ
テューターとしてもとても勉強になります。ラボはいろいろな個性が集
まる場所だからね~。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.