幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0302128
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ キンカラのCanadian Life 2005.10~
現在ページはありません。
・ キンカラのCanadian Life 2005.8~10
現在ページはありません。
・ ティーパーティのフランス便り
現在ページはありません。
・ 鈴木小百合さんの英語と演劇の世界
現在ページはありません。
・ 2005九州国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ 2005『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 2005福岡A地区春合宿
現在ページはありません。
・ テーマ活動とは
現在ページはありません。
・ ことば
現在ページはありません。
・ 大好きな本
 おひさまのかけら「こどもの詩」
 君への贈り物
 子どもが育つ魔法の言葉
 谷P/OGの訳本
 子育ては心育てから
・ 2004SCゆつぼ1班
現在ページはありません。
・ テーマ活動
 『石からスープができるかな』
 『DREAMTIME』
・ 2004『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 新版CD『ひとつしかない地球』収録風景
現在ページはありません。
・ 黒曜石 世界の旅
現在ページはありません。
・ 2004福岡A地区「春合宿」
現在ページはありません。
・ 2004九州支部国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ OB・OG私の部屋
現在ページはありません。
・ 黒姫・ぐるんぱ城竣工式
現在ページはありません。
・ 参考資料
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 2002年 ヴァージニア州
 アリスの家族 Baccas Family
 アリスの家族 Mercer Family
・ パーティ紹介
 谷パーティって?
 谷パーティの行事・活動
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
生きる力と社会的スキル! 02月14日 ()
『生きる力』について考えてみたが、簡単に身に付くものではないという気がする。今簡単に出来ているとしたら、それは過去の経験か、多くのことを懸命に学んだ結果のような気がする。今、50を過ぎた私でも、いろいろ経験しているから、『生きる力』は充分についているかというと、そうでもない。今からでも生きるための「困ったこと?」が数多く襲い掛かってくると思う。そうした時に、自分の持つ技で解決していけるだろうか。自信はない。


小学校や幼稚園で『社会的スキル』を技として教えているという。
「上手なさそい方」のポイント
1.相手に近づく2.相手の目をきちんと見る3.相手に聞こえる声で言う 4.笑顔で言う 
「上手なきき方」のポイント
1.話をしている人に体を向ける2.相手を見る3.うなずきながら聞く
4.最後まで聞く


こんなことを技として学校などの授業でやっているという。トレーニングのようにしてやらないと今の子どもたちには『社会的スキル』が身につかないのかもしれない。・・・・・大人も?
家庭でもお父さん・お母さんがお話をする時に、子どもたちの目をきちんと見て伝えたいことを伝えるとか、子どもの話を最後まで聞くという姿勢を持っていないといくら学校でやっても何もならないような気がする。
子どもたちが親子のコミュニケーションを基として、他との関わり方や異なった環境の受け入れ方を知る大切な方法のひとつなのだろう。


『ラボ活動をすることでコミュニケーション力がついてくる』というが、これは「テーマ活動」をする時に、どうしても相手の顔や目を見ないでは話が出来ない状況が常にあるということ。自然のうちに『社会的スキル』を身に付けるために小さな頃からトレーニングをしているようなものなのである。
人と関わることの楽しさはラボっ子が一番良く知っていると思う。そして大変なことも。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.