幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0367533
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
星ライン
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
元泣き虫幼稚園児のテューターより 06月03日 (木)
泣き虫幼稚園児を持つお母さんへ


私、毎日泣いてました。
園バス見れば、「カバンが重い」って。
園では先生に抱っこされて泣いてました。

大好きな絵本は『三びきのやぎのがらがらどん』。
どうしてって?
そんなの理由はないですよ。
好きだったの。


多分、幼稚園も好きでした。
だって、思い出すのは楽しかったことだけだもの。

 運動会。

 ひまわりの種食べて美味しかったこと。

 お友達のゆりこちゃんのお弁当にはいつもイカが入っていたこと。

 お遊戯会で、お母さん役がやりたかったのにお姫様になったこと。
 (これは不本意!)

 毎日縄跳びの練習頑張って跳べるようになったこと。
 そして、すぐ後ろ跳びもできるようになったこと。

園歌も今でも歌えるもん。


だから、おかあちゃん、幼稚園に行くの嫌って泣いてても心配しないで大丈夫。
「いってらっしゃい!」
って笑って送り出してくれれば大丈夫だよ。


元泣き虫幼稚園児テューターより
>>感想を掲示板へ
Re:元泣き虫幼稚園児のテューターより(06月03日) >>返事を書く
carmenさん (2010年06月04日 00時16分)

ほんと、こどもってそんなもの。あやういようで実はたくましかった
り。理由もないのにただ頑固に決めてたり。私もそんな覚えありまく
り!

大人がどれだけ、この成長過程を待って=見守ってあげられるか。
このごろは、こどもだけで長時間すごして学びあえる機会にも恵まれて
いないから、大人の待つ力がさらに問われますね。

なんでもすぐクロかシロで決められることばかりではないんだよって。
ゆっくり時間かかることもある。
まずは大人がわからないといけないですね。


私もがらがらどん大好き!でも出会ったのはほんの3年前!
Re:元泣き虫幼稚園児のテューターより(06月03日) >>返事を書く
かなちょさん (2010年06月04日 00時50分)

carmenさん

そうですね。
待てる大人でありたいものです。
(毎度シロクロはっきりさせたい、待てない母です…)

泣いていると「なんで泣くの?」と怒られる。
何で泣いているか、自分でもわからないの。
そして、その涙が助長されて止まらなくなってくるの。
ますます何で泣いているかわからなくなるの。

そんな私も逞しくなりました。
大人になれば、「なーんだ、そんなこと」って笑えるようになるのも、
たくさんの経験をしてくればこそ。
やっぱり大人は子どもを待ってあげないとね。

まあ、泣き虫は一生治らないみたいですが。
(年のせいか、ますます涙腺ゆるくなるし)
Re:元泣き虫幼稚園児のテューターより(06月03日) >>返事を書く
carmenさん (2010年06月04日 19時08分)

大人になっての「泣く」=たましいを揺さぶられる=感情体験を日々か
さねていられるって・・・・

もう絵本だとそれは何冊でも挙がってきますね(笑)

最高☆じゃないですか!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.