|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
インターンと遊ぼう |
01月13日 (水) |
|
もう年が明けて半月近くがたとうとしていますが、やっと、HPの更新です。
「今年もよろしくお願いします。」m(__)m
年明け、さっそくパーティで、インターンのStuartを呼んで楽しみました。
最初は各自自己紹介です。
今年初めてのパーティで特に自己紹介の練習もしていなかったものの、
次から次に自分たちから「やってみる!」の声にびっくり。
自分から話してみたい、という気持ちはとっても大切なことだと思っているだけにうれしい限りです。
Stuartも自己紹介をしてアルバムを見せてくれました。
25歳で、「日本で働きたいと思ってきた」というだけに日本語もかなり話せていたので、みんなもStuartの写真と説明に釘付けです。
Stuart「オーストラリアの人口は日本の4分の1、でも土地は日本の21個分」
ラボッ子「どうりでゴミゴミしているわけだ。日本の人口密度は世界でもかなり高いし。」
ラボッ子 「タスマニアデビルってタスマニアにしかいないの?」
Stuart 「そう。でももうぜんめつしちゃったけど・・・」
Stuart「これは高校卒業の時の写真」
ラボッ子「えー、もう大人じゃん。」
ラボッ子「かっこいいね~。この人きれいだし」
と写真を見ながら質問したりして、自分たちとの文化の違いを感じているようでした。
次はゲームをして楽しみました。
日本のだるまさんが転んだのようなゲーム「Red light,Green light」を教えてもらい大盛り上がり!
狭い中だから余計にもりあがったのでしょうか・・・
いくつかゲームをやったのですが、リンボダンスはさらに盛り上がりました。
(リンボは特にオーストラリアのゲームでもないですけど…)
キディクラスの子は「リンボは初めて・・・」という子が多くてうまくくぐることができませんでしたが、Sくんはとっても上手で「Mr.リンボ」とう称号までいただいてしまったぐらいです。
ついでにSBもやってさらに盛り上がり、今年初めての合同パーティはとても楽しく終わったのでした。
次はどの国のインターンが遊びにきてくれるでしょうか。楽しみ、楽しみ(*^_^*)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|