|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
12/3のパーティ |
12月04日 (金) |
|
あいにくの雨で外での活動ができず残念~。 ラボやってると11月半ばまで「暑い~。」とみんなが言ってたので回していた扇風機も先日片付けました。 さすがに雨も降った今日は寒い?
Y 「なんか今日めっちゃ寒い感じがする。」 テ 「雨やしねえ。空き地でテーマ活動できなくて残念やわ~。」 M 「雨やったらやっぱできひんよな?」 SN 「さむいさむいさむい!」 テ 「のねずみたちも石垣のなかで凍えていたよね?今日は”寒い!”と感じながらのねずみたちの気持ちを考えてテーマ活動やろう!」 Y 「え~、寒いのいや~。」 よわ~く暖房入れました・・・。 テ 「はつかねずみやひめねずみ、どぶねずみ、、、ねずみもたくさん種類があるけれど”のねずみ”ってどんなねずみか調べてきてくれた?」 SN 「あー!!調べて書いたのに紙忘れた!」 テ 「え~、残念~。」 みんなで確認のためにテューターの哺乳類図鑑でチェック! SK 「ドブネズミ、悪そうな顔してる。」 SN 「これこれ~、アカネズミ調べてきたの~。」 わいわいと図鑑を見ながらみんなでいろんなネズミを調べました。イエネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミ以外はみんなのねずみなのかなあ?と意見がまとまりました。 M 「かわいいネズミがいい。」 はい、ではかわいいねずみになりましょう。
フレデリックのテーマ活動です。 Hくんがうろちょろする中、みんなよく練習出来ました。ことばはだいぶ入ってるので、あとはどれだけイメージをふくらませられるかです。 先週SKくんのお母さんが、フレデリックの話を聞く時ののねずみの位置を観客に背を見せないようにアドバイスをくれたのですが、位置を気にしすぎてなんかぎこちなくなっちゃったのでみんなの自然な動きに任せることにしました。 今回はお客さんを意識しないで思いっきりフレデリックの世界にひたって遊ぼう! 2回練習をして最後はジングルベル! 来週は最後の練習、またゆめふうせんで舞台の広さを考えながら練習しましょう!
今日のSB♪ Jingle Bell /Rondon Bridge
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|