幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309705
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
そろそろお年頃^^; 11月12日 (木)
週に一度の読み聞かせも6年目のこどもたち。

なるべく絵本を選んできたけれど、6年生になってこのところ単行本を読んでいる。

もう、聞けばじゅうぶん自分で頭に思い描けるようになっているようで
かえって遠くから見にくい絵を見ようとすると、集中力がそがれるらしい。

だからこそ読む本を選ぶのは、とても気をつかう。


朝登校してまもなく、学年全員で図書室にあつまるのだが、

わざと遅刻してくる子、その場にはいるけれど、どうしてもおしゃべりがやめられない子、
完全にうしろを向いて背中で抵抗しているかのような子、いろいろだ。

あまりにも継続して・・のときは、その場にはいない先生に後々お伝えしているが、

こちらはちょっと視線を向けてみるぐらいでなにも言わない。

そのちょっとの視線を感じて明らかに反発する子もいるけれど

そんな子にも耳を傾けてほしいという気持ちで読む本を選ぶ。

よみきかせは、ある意味読み手からの本を通したメッセージでもあると思うから。


中学受験、お父さんとの喧嘩、家出、そこで知り合うよその大人のひと、
親戚のおばさん、初恋、戦争、クラスの女子からの手紙、

最近の本は、そんなキーワードがちりばめられた物語。

いままでもそうだったけれど、

3年生から4年生、そして5年から6年、すこしづつだけど

子供たちがいまこの瞬間感じてること、最近授業でやってること、古いこと、新しいこと、
いろんな要素をまぜながら、もうこれくらいわかりたいかな、
あるいはもう十分わかるのかな、

子供の中の「おとな度」を計りながらさぐる作業がたのしい。


それがピタリとあてはまったとき、

ざわついてた図書室が静かに、ピーンとはりつめた空気で満たされる。

あれ、今日はあの子、後ろ向いてないな・・・・・よしよし^^\
Re:そろそろお年頃^^;(11月12日)
サンサンさん (2009年11月12日 07時32分)

お久しぶり。
読み聞かせの時、子どもたちとの気持ちがぴたっと一つになるときの瞬
間、思わず涙がこぼれそうになりませんか。

学校での読み聞かせ、ご苦労も多いようですが頑張ってくださいね。
Re:そろそろお年頃^^;(11月12日)
はみさん (2009年11月12日 10時32分)

サンサンさん、こんにちは。
そうですね。。
ぴたっとなかなかひとつになりませんが、^^;
なったときはそれはもう、感動です。
お年頃年代とのこのやりとりも、見方をかえればおもしろいものになりま
すね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.