|
|
|
|
|
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
支部 テューター一泊研修 |
10月20日 (火) |
|
場所は琵琶湖ファミリーキャンプが行われている会場で
一泊研修がありました。なんと、テュータだけのキャンプファイヤー
もありました!(時間は9時からでびっくりでしたが^^)
どこも同じでしょうが、1泊家をあけるまでは本当に大変!
でも、いざ家を出てしまえば、後は何にもできないわい^^
みんななんとかがんばっておくれ!と思える私であります^^
もうひとつ、大変だったのは”はだかの王様”の聴き込み
(追い込み)でした・・・。
今回の教務研修では、テューターも”ことばへの気づき”
というテーマをもって自身がテーマ活動に取り組むことでした。
わかっているつもりだったのに、やはり聴き込んで取り組む過程は
大変で、いかに私はこどもたちに難しい注文をさらりと言って
いたのか!と気づく過程にもなりました。
たとえば、みんなの思いを伝えなさい、とか・・。
でも、それは取り組む過程にお話しをたくさん深めて
興味をもって、一生懸命取り組むと結果思いを伝えることに
なるといることも体験できる研修でありました。
私自身では、My Lord(minester)のお役をもらい
CD通りが心地よいこともあり、改めて数を数えると200回
以上は聴いていました。
自分なりのイメージができないと動けない→セリフは思いだし
ながらではなくからだに入っていないと動きと合わず気持悪い
、という体験をあらためてすることができました。
最後に、今回は英ごだけの発表への取り組みでした。
英だけでお話が流れる、こどばが流れる心地よさを体験し、
これからのマイパーティへの目標ができました。
改めて、”CDを聴く”ということを認識した今、
我が家でもライブラリーが流れています。
パーティ発表会の”ありときりぎりす”
わが子の素語り”Guess how much I love you?”
国際交流参加者の素語り”まよなかのだいどころ””へそもち”
中高大ひろばのテーマ”西遊記”
”はだかの王様”からはやっと解放されたような、
ちょっとさみしいような、やっぱりまだ聴きたいような
余韻を今楽しんでいます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|