幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0309710
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
くろいいろはなぜすてき? 09月03日 (木)
BEAUTIFUL BLACKBIRDをはじめて動いてみたよ。

アフリカの音という沢田としきさんの絵本に、やぎの皮でジャンベという
楽器がつくられていることが描かれているので、

ジャンベをまだ見たことがないみんなのために動画で検索して紹介。

ほんとうは、生の音がいいんだけれどね・・・。

こんなことでもなかったら、なかなか自分で調べたりしない。

お話を入り口として、たくさんの見知らぬ文化に関心を持つことができる。

「とってもすてきなくろいとり」・・ミュージカルみたいに歌がお話の柱となって大きなうねりをつくっている。
2拍3連のリズムをからだで感じるには、なにか叩くものがあれば。


この炭酸せんべいの缶がなかなか良い音!。

あちこちから円形の缶をさがしだし、

しっかと脚のあいだにはさんでリズムを刻む。

ついにタンバリンも持ち出して、とてもにぎやかなテーマ活動になった。


さて、クロドリさんはどうやってくろいしるをこしらえたのだろう。

「おとうとは青がすき」という本に、家のかべに模様をかくとき
「ウリ」という木のたねからくろいしるをとるのだとあった。

このおはなしのなかでは「ねっこ」とあるね。

くろいいろがすてきだとみんながいうのはどうしてなんだろう。

くろはぜんぶの色がまじりあった色だから。

じつはどんないろよりも、いろとりどりだから。

みんなのいいところをあわせもってるのがクロドリさん。


ほかの人が、友達がうらやましいと思うことある?
外見?

あるある、センスがいいとかね。スタイルがいいとかね。

たとえばだけど、その友達と同じお店で洋服を手に入れて

同じように着てみたら、どんなかんじかな。

・・たぶん、ちょっとちがうと思うかもね。人のパクリはしたくないな。
じぶんでコーディネートしないとね。


クロドリさんは、言ってる。

「そとがわのい色がかわっても、中身がかわるわけじゃない」
だからいろとりどりの、なかまの鳥たちそれぞれの色が生きるように

模様を描いたのかも。


みんなも今日のじぶんの色でBEAUTIFUL ○○○BIRDを模って

さいごにじぶん鳥を作ってみた。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.